駅チカ、雰囲気とサービスの良い小さなイタリアン : クチーナ イタリアーナ ディンミ

この口コミは、nemoccoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/11訪問2回目

3.0

  • 料理・味2.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

駅チカ、雰囲気とサービスの良い小さなイタリアン

久しぶりに訪問しました。
以前は何年も前にランチ、夜にアラカルトの利用でした。
2021年11月時点、ディナータイムは5500円コース一本のみでの営業でした。
階段を上がった先のお店入口に、消毒液などが設置されていました。
メニュー内容は外看板のみの記載、テーブルにメニューカードなどはありませんでした。
11月も終わりに近かったため、クリスマスの飾りつけがされている店内。
この頃は感染者も減ってはいましたが・・まだコロナ禍、平日という事もあったためかお客さんは少な目でした。

11月 シェフのおまかせコース
北海道産 北寄貝のサラダ
北寄貝の、むっちり旨みある身が美味しい。
貝の下にはほうれん草のソテーが沢山。

柿とモッツァレラをはさんだ生ハムのフリット
ソースはいちじく使用。
フリットしてある柿はかなり大きめ。
その為、柿の甘さや風味が他よりかなり強め。
個人的にはもう少し生ハムやモッツァレラを感じられるとより好みだったと思います。

ズワイガニのスパゲッティ アーリオオーリオ
ソースはサルサヴェルデ。
トマトの赤や蟹の白い身等のクリスマスカラーで、色がとても鮮やか。
さっぱりした風味で美味しいです。

自家製パスタ かぼちゃのニョッキ 
鳥取産 猪のラグーソース

ニョッキ自体はカボチャ感が強めです。
クセがあるかな?と思っていたイノシシソースは
風味がかなり控えめで食べやすいつくりでした。

鴨肉のロースト
白菜ソテーの添えられた、鴨肉のメイン料理。
鴨の皮がパリパリに焼かれ、香ばしい仕上がりでした。
ソースは、味噌か何かを感じる独特な味付け。
鴨の身の風味はあまり好みではありませんでした。

デザート前、マダムがテーブルをきれいに掃除してくれました。

デザート
シャインマスカットのタルト

クラッカーの様な土台の上に、シャインマスカットの乗った生地。土台の硬さの為、食べる際にシャインマスカットが転がるなど少し食べづらさがありました。添えられたアイスは滑らかで美味でした。

他・・グラスワインなど

最後はシェフが直々にお見送りして下さり、好印象!!

個人的に味が好みの方向性と違うのですが、
味が好みに合う方には雰囲気とサービスが良いし、駅にも近いのでとても使いやすいお店だと思います。

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - ズワイガニのスパゲッティ

    ズワイガニのスパゲッティ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - 北寄貝のサラダ

    北寄貝のサラダ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - かぼちゃのニョッキ

    かぼちゃのニョッキ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - 鴨のロースト

    鴨のロースト

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - お店入り口

    お店入り口

  • {"count_target":".js-result-Review-135711766 .js-count","target":".js-like-button-Review-135711766","content_type":"Review","content_id":135711766,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2012/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

駅近くの雰囲気・サービス共に良い感じのイタリアン♪

 夜と昼の両方にお伺いしています。

この日、目当てのお店がことごとく満席や貸切で・・
そういえば!と思い出し、訪問してみました。ここはビルの2Fで初めての方は訪問し辛い場所にあると思いますが、
階段入り口にイタリア国旗が飾ってあるので存在は分かりやすいと思います。
店内は広くはないですが、明るい色の椅子に、オレンジ色の壁や壁にかかれた絵で狭さを感じさせない、明るい雰囲気にまとめられています。
このお店もテーブルが一つのみ空いており、他は全て予約含め、埋まっていました。
カップル、家族、女性二人組み等・・色々な客層でした。
元々気軽に食べる予定だった為、お任せコースは止めてアラカルトで頼んでみることにしました。
アラカルトは基本的にメニュー表に載っているのですが、デザートだけはメニューに載っておらず、5種類あるものを口頭で内容を聞き、パスタを食べた後に選びました。

給仕の女性が丁寧で優しい雰囲気の女性で、此方の質問にも丁寧に答えてくれ、好印象♪
パスタを2種頼むと、さっと「二皿ずつにお分けしてもよろしいでしょうか」と言ってくれました。
それと、厨房にいる男性二人とも、若くて雰囲気も良い感じです♪

アラカルトにて注文内容
共通
本日のカルパッチョ 1,000円
トリッパのトマト煮込み 1,000円

旦那:
ノンアルコールビール 600円前後だったか・・価格忘れました・・
帆立とからすみのスパゲッティ アーリオオーリオ  1,500円
ビアンコマンジャーレ 500円
カプチーノ 500円前後?


グラスワイン 赤  7~800円前後?
手打パスタ カヴァテッリ
仏産ホロホロ鳥と黒オリーブの赤ワイン煮込みのソース
 1,600円
チーズスフレ  500円
カプチーノ 500円前後?

※初めにパンとオリーブオイルが来ます。パンはランチの時と同じくバケットです。
個人的にはディナーの時はフォッカッチャやイタリア風のパンとか、何か特徴が欲しいです。

本日のカルパッチョ (確か鯛だったと思います)
 → 盛り付けもよく、魚の身にかかっているソースが少し和風のような・・ゴマ風味のような感じでした。中々美味しいです。

トリッパのトマト煮込み 
 → トリッパ、中々美味しかったです。程よいトマトの酸味と、柔らかく煮込まれたトリッパ。味付けも良い感じです(少し濃い目ですが)。これは次に行っても食べたいかも。

帆立とからすみのスパゲッティ アーリオオーリオ
 → 大きな帆立がどんと載ったパスタです。帆立の火の通し具合が中々良い感じです!
パスタは味付け少し濃い目ですが、好印象♪美味しくいただきました。

手打パスタ カヴァテッリ
仏産ホロホロ鳥と黒オリーブの赤ワイン煮込みのソース
 1,600円
 → もっちりした食感の手打ちパスタに結構濃い目の味付けのソースが絡んでいます。
しっかり目の味付けのソース、中々美味しいです♪パスタはお耳のような面白い形で少し厚めの生地、食感はもっちりしています。
個人的に少し厳しい意見ですが・・もう少し手打ちパスタの食感、味が食べ進めても飽きない工夫があればもっといいなと思いました。

ビアンコマンジャーレ
 → ブラマンジェにアーモンドの粒が入ったようなお菓子です。
ミルクにアーモンド風味がプラスされ、普通に美味しいです。

チーズスフレ
 → 実は、名前から「スフレ!!」と勘違いしてオーダー・・・
時間掛かりますよね?と聞いたときに「え?かかりませんよ」と言われた時点で気づくべきでした。
正体はスフレチーズケーキでした。普通に美味しい、ふんわりしたチーズケーキでした。

カプチーノ
 → 食後のコーヒーはいつもブラックが定番なのですが、
今回はもしかして、絵とか描いてあるかな~と期待して注文してみましたが、特に無かったです・・。

まだメインを頂いていないので何ともいえませんが、ランチ・アラカルトもあるので普段使い出来そうなイタリアンです。
二人でワイン一本空けられないので、グラスしか飲めないのですが・・
グラスワインが赤でも数種類あると嬉しいんですけど・・やはり小さいお店だと色々難しいんでしょうね・・。
それと、チーズプレート等もあればもっと嬉しいですね。

ランチ(デザートつき)を以前頂いた時は・・
前菜 3種盛り(生ハムと洋梨のサラダ、マスカルポーネ、カルパッチョ)
パスタ パンツェッタとトマトソースのペンネ(旦那) 桜海老と水菜のオイルパスタ(私)
デザート 季節のパフェ(葡萄のジェラート入り)
ドリンク コーヒー

上記の内容で、気軽に利用できそうな明るい雰囲気の店内でした。数名の女性グループと、家族グループがいました。
ランチの為か特に突出してどれが美味しいということは無く、全て食べやすい無難な味でまとめられていました。

店内の雰囲気明るくサービスも良いので、またタイミングがあえば近場なので利用したいですが、
今後、季節ごとの一押しメニューが分かりやすくなったり、更に美味しくなってくれたりすれば嬉しいです。

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - ランチのトマトソースペンネ

    ランチのトマトソースペンネ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - ランチのパスタ2

    ランチのパスタ2

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - ランチのパン

    ランチのパン

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - ランチの前菜3種盛り

    ランチの前菜3種盛り

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - ランチのデザート

    ランチのデザート

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - 本日のカルパッチョ

    本日のカルパッチョ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - トリッパの煮込み

    トリッパの煮込み

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - パンとオリーブオイル

    パンとオリーブオイル

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - 帆立とからすみのパスタ

    帆立とからすみのパスタ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - 手打ちパスタカヴァテッリ ホロホロ鶏ソース

    手打ちパスタカヴァテッリ ホロホロ鶏ソース

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - チーズスフレ

    チーズスフレ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - ビアンコマンジャーレ

    ビアンコマンジャーレ

  • クチーナ イタリアーナ ディンミ - カプチーノ

    カプチーノ

  • {"count_target":".js-result-Review-4184796 .js-count","target":".js-like-button-Review-4184796","content_type":"Review","content_id":4184796,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nemocco

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nemoccoさんの他のお店の口コミ

nemoccoさんの口コミ一覧(2540件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
クチーナ イタリアーナ ディンミ
ジャンル イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

043-441-5754

予約可否

完全予約制

住所

千葉県千葉市稲毛区小仲台2-8-14 サンブールC・B小仲台 2F

交通手段

JR総武線 稲毛駅東口より徒歩5分

稲毛駅から245m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ディナーは前日までの完全予約制です
    ご予約のない日のディナータイムは休業致します
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ディナーのみサービス料10%

席・設備

席数

14席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にタイムズパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

お子様連れのご来店はご遠慮下さい

公式アカウント
オープン日

2011年10月8日

初投稿者

ぽむぽむぽぽむぽむぽ(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

稲毛区・花見川区×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ