千葉市稲毛区訪問 イタリアン編 Part 1 : ラバーマ

この口コミは、しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

千葉市稲毛区訪問 イタリアン編 Part 1

訪問日 : 2011年3月XX日 (X曜日) ディナータイム  同伴者 : しろくま  お会計 : ¥4,180

オーダーメニューとコメント 

しばいぬ

濃厚パルメザンチーズのリゾット ¥1,000
濃厚チーズケーキ ¥380

しろくま

La Bama バーニャカウダ (温) ¥700
辛!アラビアータ ¥1,000

共通

北あかりのマッシュポテト ¥300 
自家製ピクルス ¥300 
サンダニエール産生ハム ¥500

しばいぬの独り言・・・
 お店は、JR稲毛駅東口から徒歩で行けるところ。東口を出てすぐ右折し、線路沿いに千葉方面に向かい、1階のテナントがセブンイレブンになっているビルの3階にある。まだ、新しいビルのようで、ちょっとオシャレなライトアップが施されている。エレベーターで3階に上がると、目の前がお店の入口で、フロア全体がお店といった感じ。入口を入ると、バーカウンターがあり、奥にテーブル席、さらに、テラス席もあり、JR稲毛駅のプラットホームと水平の位置にあって、電車の往来が眺められる。駐車場はないが、クレジットカード使用可、当然、禁煙対応ではない。イタリアンバルってどんな感じかな・・・って好奇心で来店しただけなのだが、ダイニングバーと違いがないような・・・。席に着き、表一面が料理、裏一面がドリンクとデザートというメニュー表を見て、正直な話、おつまみ的なメニュー(タパス)の値段設定が安いなぁというのと、メニューのラインナップ(選択肢)が全体的にかなり少ないなぁというのが第一印象。また、イタリアン以外に、フレンチやスパニッシュが混じっていたりで、この時点で、しくじったかな? という不安がかなり強かったが、料理が運ばれてくるうちに、そんな不安は解消されていき、ひととおり食べ終わってみると、美味しくない料理はひとつもなかったのではないだろうか? 低価格なお手軽タパス1つをとってみても、手抜き的なものも感じられなかったので、もっともっとメニューが増えていくと、このお店面白いだろうなぁと。個人的にチーズケーキ好きということで、しろくまにかなり注文を推された、65%がチーズで出来ている濃厚チーズケーキが今回の一番の話のネタにはなったけど・・・。まぁ、今回に関しては、美味しい料理にめぐり合えなかった残念感なんかより、ダイニングバーに対する先入観が改善されたという印象のほうが強かったのかなと。サービス面的には、満員御礼のお店の状態ではなかったにもかかわらず、テーブルの状態に気配りがなかった(空いたお皿を片付けてくれなかった)のは少し残念だったかな。入店前の問い合わせの電話の対応もイマイチだったしなぁ。まぁ、バーに来て、お酒を注文しないというのも恐縮だけど、運転手と下戸の組み合わせだから仕方がないよねぇ。

しろくまのつぶやき・・・
 La Bama バーニャカウダ (温)は、温製か冷製から選べるのですが、温製は珍しいチーズソースを使用しているということでこちらを選びました。蒸篭蒸しの野菜(赤黄パプリカ、ニンジン、キャベツ、菜の花、ポロネギ)が濃厚なチーズソースとの相性バッチリで、スターターとして適した一品ですね。菜の花の春らしさがまたよし! 北あかりのマッシュポテトは、上品な甘さが際立つマッシュ状の北あかりにバターがのっかり、必然の美味しさ! 自家製ピクルスは、タマネギ、カブ、キュウリ、ニンジン、赤パプリカ、カボチャ、菜の花を使用しており、酸味と甘味が混在する仕上がりで、確かに自家製感溢れる一品・・・菜の花とカボチャを使用するなんて珍しいですね。サンダニエール産生ハムは、肉質固めで、しっかり味は濃ゆいです。個人的にはお酒は飲みませんが、酒が進むおつまみとはこういうのを言うんだろうなぁ。辛!アラビアータは、生パスタ(意外?)を使用しています。個人的には辛さは控えめな気がしますが、ゴロゴロトマト入りで、トマトの味わいがしっかりしているパスタです。濃厚パルメザンチーズのリゾットは、日本米を使用し、歯応えが楽しめるアルデンテ。湯通ししたホウレンソウでリゾットの外側の部分を縁取り、リゾットにはプチトマトが投入されています。リゾットにさらに削ったチーズをまぶして、まさに「濃厚」な仕上がり。濃厚チーズケーキは、ケーキの65%がチーズで作られているということで、チーズの風味が本当に強くて、ここまでやるなら、粉糖なんかじゃなくて、いっそ、塩味にしておつまみにすればいいのに・・・なんて思っちゃったりして・・・。さて、イタリアンバルということで、料理はそんなでもないのかなと思ったら、結構しっかりしていたのでびっくり(普段、お酒とかは飲まないので、バルとか行かないのですが、バルもなかなか侮れないなと・・・)。また、今般の東北地方太平洋沖地震の関係で、メニュー表のうち、いくつかの料理がチャリティーメニューになっていましたが、こういう方法もあるのかと感心してしまいました(チャリティーメニューの売上は全額を義援金として東北地方に寄付するとのことでした)。現在は、食材を調整中とのことですが、従前は、お米は福島県のオバマさんという方が福島の清流で育てたコシヒカリを使用し、新鮮野菜は福島県と茨城県の契約農家から直送してもらっていたということですから、このお店のスタンスを明確に示した素晴らしい「アクション」だと思いました。


【参考】 メニュー (一部のみ掲載) (2011年3月XX日現在)

【肴 ¥300タパス】
 タコのレモンマリネ
 北あかりのマッシュポテト
 ごま塩キャベツ
 ガーリックトースト
 自家製ピクルス
 サラミ・デル・ノンノ
 フライドポテト
 
【肴 ¥500タパス】
 鮮魚のカルパッチョ
 2種オリーブとこぼれアンチョビ
 ピリ辛鶏ササミのフリット
 甘海老のフリット
 トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
 サンダニエール産生ハム
 チョリソーとハーブソーセージ
 豚肉のパテ・ド・カンパーニュ (バケット付)
 ムール貝の白ワイン蒸し
 あさりの白ワイン蒸し
 スペイン下町のトマトもつ煮込み
 野菜のスパニッシュオムレツ
 紅ズワイ蟹とアボカドのディップ (バケット付)
 もちもちニョッキグラタン
 アヒージョ (海老、つぶ貝、マッシュルームから選択) 
  ※ バケット1枚¥50増し
 チーズ (モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジオ、パルミジャーノ、カマンベール)
  ※ チーズ5種とドライフルーツの盛り合わせは¥1,500
 
【ベジマニア ¥700】
 La Bama バーニャカウダ
  ※ 温・・・せいろ蒸し野菜と冷たいチーズソース
  ※ 冷・・・野菜スティックと温かいバーニャソース
 塩ミネラルアボカドグリーンサラダ
 シーザーサラダ

【フレッシュ生パスタ】
 燻製したベーコンのカルボナーラ (¥1,100)
 小浜漁港名物!ペスカトーレ (¥1,500)
 辛!アラビアータ (¥1,000)
 伊勢海老みそを使ったトマトクリームパスタ (¥1,200)
 しらすと焼き葱のペペロン (¥1,000)

 ※ 上記はスパゲティかペンネの選択可能

【福島産こしひかり ¥1,000】
 濃厚パルメザンチーズのリゾット
 渡り蟹のパエリア
 
【大皿 ¥1,500】
 La Bama 鉄板焼ハンバーグ
 骨付き豚ベイビーバックリブのグリル
 カラスガレイのアクアパッツァ

【ドルチェ】
 あずきのガトーショコラ (¥380)
 安納芋のスイートポテト バニラアイス添え (¥380)
 西田プリン (¥380)
 アフォガード (¥380)
 濃厚チーズケーキ (¥380)
 とちおとめアイス単品 (¥300)
 バニラアイス単品 (¥300)
 季節のシャーベット (¥300)

  • ラバーマ - 濃厚パルメザンチーズのリゾット

    濃厚パルメザンチーズのリゾット

  • ラバーマ - 辛!アラビアータ

    辛!アラビアータ

  • ラバーマ - La Bama バーニャカウダ (温)

    La Bama バーニャカウダ (温)

  • ラバーマ - 北あかりのマッシュポテト

    北あかりのマッシュポテト

  • ラバーマ - 自家製ピクルス

    自家製ピクルス

  • ラバーマ - サンダニエール産生ハム

    サンダニエール産生ハム

  • ラバーマ - 濃厚チーズケーキ

    濃厚チーズケーキ

  • {"count_target":".js-result-Review-2613965 .js-count","target":".js-like-button-Review-2613965","content_type":"Review","content_id":2613965,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんの他のお店の口コミ

しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんの口コミ一覧(1152件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ラバーマ(La Bama)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ダイニングバー、ワインバー、イタリアン
住所

千葉県千葉市稲毛区小仲台2-2-2 3F

交通手段

JR稲毛駅東口出てすぐ右の線路沿いの、セブンイレブンが1Fにあるビルの3Fです。

稲毛駅から135m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:00
    17:00~23:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

席・設備

席数

58席

(カウンター10席/テーブル4名×8卓/テラス4名×4卓)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sviluppo.jp/

オープン日

2011年1月15日

初投稿者

しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂(3829)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

稲毛区・花見川区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 印度料理シタール - メイン写真:

    印度料理シタール (インド料理、インドカレー、アジア・エスニック)

    3.80

  • 2 カレーレストラン シバ - 料理写真:シバの名物『ひじきのドライカレー」
元祖低糖質メニューとして誕生して以来、人気のヘルシーメニュー。ひじきセットはベジタブルカレーの他、ダール、モロヘイヤカレー、自家製ダヒ(ヨーグルト)付

    カレーレストラン シバ (インドカレー、インド料理、ネパール料理)

    3.67

  • 3 お席 みきち - 料理写真:

    お席 みきち (日本料理)

    3.61

  • 4 うぶすな - 料理写真:

    うぶすな (そば)

    3.60

  • 5 更科 斉とう - 料理写真:かき揚げ天もり

    更科 斉とう (そば、日本料理、天ぷら)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ