最高のお寿司屋さんです。 : すし処 握り一心

すし処 握り一心

(すしどころ にぎりいっしん)
予算:

-

-

定休日
水曜日

この口コミは、ynさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2024/02訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥8,000~¥9,9991人

最高のお寿司屋さんです。

(2024年2月再訪)
こちら個人的には最高のお寿司屋さんだと評価してます!

休日の晩御飯です。
奥さんの誕生日のお祝いで1年ぶりくらいでの訪問。
もちろん事前に予約しての訪問です。

この日のご主人のつぶやきは
・・・2月の重要なお知らせ・・・昨年チョコ1個ももらえませんでした・・・です(笑)

お酒はハイボールから始まり、梅錦からの春鹿でした
お通しは鯛のコブ〆、つまみは、毎度のげそ焼き(めちゃやわらかい)、生ガキ、
やりいかのミミの細切りとウニ・いくらちょいのせ(これ絶品です)

お寿司は、玉子、北寄貝のあぶり、中トロ、ばふんうに(最高)、塩いくら、
いわし(とても丁寧なお仕事されてます)、煮穴子、キンキ昆布〆以上8巻

1年ぶりの舌鼓でした。
ご主人10年おめでとうございます。

  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178137262 .js-count","target":".js-like-button-Review-178137262","content_type":"Review","content_id":178137262,"voted_flag":null,"count":425,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥6,000~¥7,9991人

やっぱここは旨い!

(2022年12月再訪)
休日の晩ご飯。
1年ぶりの奥さんとの訪問です。もちろん事前予約です。
スタッフメンバーは相変わらず。
ご主人と、中学時代の同級生の2名で運営。

訪問時間18:00、
千客1名、あらまあ知人の方でした!
その後は予約された2名の方。
本日の店頭のご主人のつぶやきは、
いつか行こうと思ってた店がつぶれてたとです・・・
みなさんお店無くなる前に訪問してあげて(笑)

まずはハイボールで乾杯。
お通しの茶わん蒸しが提供、
中に梅が入っているので、ちと酸味。
ハイボールの後は日本酒へと移行。
お願いしたのは超辛口の春鹿!
これが料理に合うんです。

いただいた料理は、
げそ焼き、玉子焼き200円×2、鮪ほほ肉のくしやき、
お寿司は、しめさば300円×2、巻海老(小クルマエビ)600円×2、
北寄貝400円×2、
なんといってもここに来たら食べなくてはいけないバフンウニ900円×2、
かますのこぶ締め350円×2、大トロ600円×2、中トロ600円×2、
本マグロの鉄火巻きハーフ
〆は、トロ、ウニ、イクラが入った心に残る手巻き1,200円

相変わらずネタは新鮮でうまし!
安くておいしいと感じたのはカマス!
身がなんとも柔らかいです。
ラストに食べた手巻きは贅沢ですが、
これは食べるべき一品。
旨みが凝縮されてますよ!

また1年後に伺います。

  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153183105 .js-count","target":".js-like-button-Review-153183105","content_type":"Review","content_id":153183105,"voted_flag":null,"count":417,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥6,000~¥7,9991人

全てに満足しました

(2021年12月再訪)
休日の晩御飯。
この日は自分の誕生日でしたので。
奥さんにこちらででごちそうしてもらいます。

こちらOPENされてから4年半くらいかな。
1年に1回くらい訪問してるのですが。
味に関しては絶対に間違いなし。
自分にとっては最高のごちそうをいただけるお寿司屋さんです。
ささっとつまんで出るお店ではなくて、
じっくりと味わいつつ、まったりとした時間を楽しむお店です。
せっかちな方にはちょっと不向きです。

訪問時間18:00、事前に席だけ予約しての訪問です。
おそらくぷらりと来ても席は空いてないかと思います。
この日も予約3組で、満席状態でし。
割と繁盛しているようで安心しました。

まずはハイボールで乾杯、ちょっとウイスキー濃いめ(笑)
お通しはプリンみたいな茶わん蒸し。
食感もプリンのように滑らか、どやったらこう作れるのか?

おつまみにお願いしたのが、真牡蠣650円×2、子持ち昆布ハーフ600円。
玉子焼き、ほっきの串焼き。
牡蠣は中サイズですが臭み無く、うまし!この値段で食べれるなんて本当に素敵です。

いただいたお寿司ですが、
まずは小肌300円×2、上にこぶが載せられ醤油を塗られての提供。
身が柔らかくて実にうまい。回転ずしの小肌とは全く別物。
次いでしめさば300円×2。
趣あるビジュアル、味も抜群のしめさばです・・いざかやのしめさばとは一線を画してますよ!

お寿司後半戦。
中トロ600円×2、塩イクラ軍艦400円×2、〆はばふんうに900円×2。
いやあ実においしいです!
特にばふんうには、ウニ嫌いの奥さんが何の躊躇なく食べれるウニ。
苦み臭みとは一切無縁。
マスターの目利きの高さを物語ります。
大満足です。

おいしい寿司を食べると日本酒が飲みたくなります。
まずは春鹿 純米酒1合 850円 辛口のすっきりした味わい。この酒はどんな料理にも合いますよ。
マスターが以前の職場で一番盗み飲みしたお酒だそうです(笑)
次いで梅錦純米吟醸1合950円、ちょっと甘みがあるお酒です。
日本酒3発目は紗利純米大吟醸1合1,100円、すっきりして旨味ある味わいです。
こちら料理出てくるまでに少々時間がかかりますので、
間が持たず結構お酒が進んじゃいますねえ。

2時間半ほど滞在し、まったりとした時間を過ごせました。
お会計は13,000円程度。
料理8,000円、お酒5,000円って感じかな。

また伺いま~す。

  • すし処 握り一心 - ばふんうに900円

    ばふんうに900円

  • すし処 握り一心 - 堪能したお酒達

    堪能したお酒達

  • すし処 握り一心 - 中トロ600円

    中トロ600円

  • すし処 握り一心 - 小肌300円

    小肌300円

  • すし処 握り一心 - しめ鯖300円

    しめ鯖300円

  • すし処 握り一心 - お通しの茶碗蒸し

    お通しの茶碗蒸し

  • すし処 握り一心 - おつまみ達

    おつまみ達

  • すし処 握り一心 - 料理お勧めメニュー

    料理お勧めメニュー

  • すし処 握り一心 - メニューブックの一コマ(笑)

    メニューブックの一コマ(笑)

  • すし処 握り一心 - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-136690987 .js-count","target":".js-like-button-Review-136690987","content_type":"Review","content_id":136690987,"voted_flag":null,"count":471,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
¥3,000~¥3,9991人

美味しい寿司に満足しました

(2017年12月再訪)
ここは本当に旨い!

台湾から帰国した日の夜。
誕生日のお祝いしてくれるという事で、
自宅近所のお寿司屋さん再訪です。
念のため事前に予約。

18時ごろにお店を訪問、この日は予約客3組のみ。
まずはSAPPORO瓶ビールで乾杯です。
すぐに先付の茶碗蒸し提供です、TOPに梅ソース。
味が濃いよ!使ってる玉子が違うぞよ。

さて何食べますか?
まずは少しつまみをいただきましょうってことで、
ゲソ焼550円、これがめちゃ柔らかくてびっくり。
ほんとにゲソ?
次いで穴子の笹焼き1200円、
蒸してないのでちょい硬めですが美味。
おつまみかんぴょう400円
かんぴょうを細切れにしたものですが、味濃くてよいおつまみ!
かんぴょうをつまみにしたのは初体験(笑)

ビールの後は、せかっくですのでお勧めの日本酒。
まずか超辛口、春鹿、そしてご主人一押しの風香
いずれも辛口でキレがあって、和食にはあいますよ。
どちらも奈良のお酒、なぜ奈良?・・・たまたまだって(笑)
てっきり、奈良出身かと思ったわ

頂いた握りは、中トロ(600円)、真鯛昆布じめ(500円)、塩いくら軍艦(400円)、
しめ鯖(400円)、やりイカ(450円)、ばふんうに(800円)
・・・いずれも1貫のお値段!
〆は鉄火巻(値段忘却ww)
やっぱ旨い、口の中で溶けるわ^^
値段は高いが味は絶品。
ここの寿司食べたら、しばらくは回転寿司いけません(笑)
まあ、比べなきゃいいんだけどね。

ちなみにお会計は@7,000円。
ちょっと飲み過ぎたか(笑)
この夜も大満足でした^^
たまにはここで食べねばね~
ごちそうさまでした。

  • すし処 握り一心 - 中トロ、真鯛、塩いくら、白子

    中トロ、真鯛、塩いくら、白子

  • すし処 握り一心 - やりいか、ばふんうに、しめ鯖、鉄火巻

    やりいか、ばふんうに、しめ鯖、鉄火巻

  • すし処 握り一心 - いただいたお酒たち

    いただいたお酒たち

  • すし処 握り一心 - 穴子笹焼

    穴子笹焼

  • すし処 握り一心 - ゲソ焼

    ゲソ焼

  • すし処 握り一心 - おつまみかんぴょう

    おつまみかんぴょう

  • すし処 握り一心 - 握りメニュー

    握りメニュー

  • すし処 握り一心 - おつまみメニュー

    おつまみメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-77630293 .js-count","target":".js-like-button-Review-77630293","content_type":"Review","content_id":77630293,"voted_flag":null,"count":345,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
¥3,000~¥3,9991人

とりあえず食べて、感動するから(笑)

(2017年3月初訪問)
まじ、感動の御寿司でしたよ^^

自宅からすぐのお店。
以前から気になっていたんですが、
一度定休日の水曜に訪問してしまって、
がっかりしてしまい、
しばらく訪問意欲が湧かなかったのですが、
今回意を決して訪問です^^

訪問時間18:00、先客2未様。
後客2組4名さま
カウンター席5席、4人テーブル1卓の小さなお店です。
2名大丈夫ですか?
3名さまの予約が入っているということで、
相席の可能性があるがということでよければということで、
テーブル席着席。

まずはビールで乾杯。
この日は、お彼岸渋滞に巻き込まれ、
ヘロヘロになっていたので、
おなかに沁み渡ります。

まずお願いしたのは、
ゲソ焼き(醤油)550円、タウリン配合だそうです(笑)
吸盤が細かなので紋甲イカでしょうか?
ゲソとは言うものの足の先はなく、付け根に近い部分です。
見た目がとっても上品、そして身は柔らか。
うっうまい!

ビールの次は、焼酎ロック。
問わず語らず名も無き焼酎ですって!
江戸切子の綺麗なグラスで登場。
辛口で飲みやすく、料理に合いますねえ。

さて御寿司いただきます^^
お願いしたのは以下の通りです。
中トロ600円、のどぐろ550円、ばふんうに軍艦800円、
しめ鯖350円、塩いくら400円、穴子たれ450円、
1個で二回味わえる玉子のすし200円、
そしてトロ鉄火一本1000円!

では、いくつかピックアップレビュー。
まずは玉子です^^
きめが細かくふわふわ玉子焼きです。
まずは上半分の玉子焼きを食べて、その次に酢飯が挟まった部分をいただきます
ということで、二つの味を楽しめます^^

ばふんうに軍艦!、本日メニューで最も単価が高い一品。
このうにが臭みは一切無し。
旨みの塊です、しかも、うにタップリ!
これは食べる価値あり^^
うには好きじゃないという彼女が、ぺろりと食べてしまいました(笑)
おいおい(笑)

中トロ、絶品。
口の中で溶けます^^
溶けた後は甘みがじんわり^^
危険な中トロ。
もう、にんまりするしかないですよ。
大トロだったらどんなになっちゃうんだろう(笑)

しめ鯖、なんともやさしい味わい。
それにしてもやさしい酢です。
これほんとに鯖ですか?

いやあ、めちゃ満足感を味あわせていただきました^^
お酒を除くと、お会計は@4000円弱というところです。
ご主人も気さくな方で、とっても話しやすい方です。
御値段以上の満足感を確実に味わえますよ^^

  • すし処 握り一心 - 中トロ600円、のどぐろ550円

    中トロ600円、のどぐろ550円

  • すし処 握り一心 - 塩いくら400円

    塩いくら400円

  • すし処 握り一心 - しめ鯖350円

    しめ鯖350円

  • すし処 握り一心 - ばふんうに800円

    ばふんうに800円

  • すし処 握り一心 - 穴子450円

    穴子450円

  • すし処 握り一心 - 2度楽しめる玉子200円

    2度楽しめる玉子200円

  • すし処 握り一心 - トロ鉄火1000円

    トロ鉄火1000円

  • すし処 握り一心 - ゲソ焼き550円

    ゲソ焼き550円

  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 - お品書きすし

    お品書きすし

  • すし処 握り一心 - 一品物メニュー

    一品物メニュー

  • すし処 握り一心 - わらえます

    わらえます

  • すし処 握り一心 -
  • すし処 握り一心 - 外観

    外観

  • すし処 握り一心 -
  • {"count_target":".js-result-Review-65482597 .js-count","target":".js-like-button-Review-65482597","content_type":"Review","content_id":65482597,"voted_flag":null,"count":351,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ynさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ynさんさんの他のお店の口コミ

ynさんさんの口コミ一覧(3069件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すし処 握り一心(すしどころ にぎりいっしん)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

043-301-5655

予約可否

予約可

住所

千葉県千葉市花見川区幕張本郷5-19-6 サンクレストM&M 1F

交通手段

幕張本郷駅から489m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の前に2台

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ynさんynさん(4827)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

幕張×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ