クーポンを無駄にせず、美味しいかけうどんと、かき揚げを : 香川 一福 千葉ペリエエキナカ店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、はちみつさんまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
2024/06訪問14回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クーポンを無駄にせず、美味しいかけうどんと、かき揚げを

クーポン1枚無駄にしてしまうなあと思っていたら、千葉にて仕事が。
幸運です。

温かいかけうどん大とクーポンでかき揚げをいただきました。

今日は少しランチタイムを過ぎていたからか、店内スタッフがおばちゃんではなく、お姉さん。
いつもは店前で立っていて案内してくれるが、今日は見当たらず。
こうなるとクーポン使う時困るんですよねえ。

うどんの受取口のところにいました。
座ろうとした席に、先客が食器を置いたまま。
私が言うまでお姉さん気づかず。
目配り、気配り大切にね。

私のかき揚げも危うく鶏天になるところでしたし。
ただ、なんだか今日のかき揚げは、干し海老が入ったり歯応えの良い緑が入っていたり、ちょっとラッキーでした。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-185297838 .js-count","target":".js-like-button-Review-185297838","content_type":"Review","content_id":185297838,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問13回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

暑くてもかけうどん、熱々でいただきます

昼に千葉に着く日。
一福さんに寄れるのでワクワクしますね。

今日は暑くなる日。
それでもかけを食べるのがうどん県人。
暑いから油断した?少しだし汁が少なかった。
次はたっぷりお願いしますよ。
クーポンでかき揚げをいただき、すぐオン。

かき揚げを崩しながら食べるのが楽しく、美味しい。
今日も元気な一福さんでした。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184848150 .js-count","target":".js-like-button-Review-184848150","content_type":"Review","content_id":184848150,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問12回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷かけ食べると本物の麺の旨さが際立つ

雨の予報も晴れ間があり暑くて。
13:30近くだったので空いてましたね。
ただ、お客さんはひっきりなしに入れ替わって入っていました。

話を戻そう。
暑かったので、冷かけ大440円+100円。
クーポンで鶏天。

ようやくアプリ会員もシルバーにランクアップ。
ランクアップでまたクーポンもらったのでチカチカ行かねば。

さて、麺ですが。
冷かけとはかけうどんの冷たいやつです。
メニューとしては、かけうどんを選択して、冷or温で、冷を洗濯すればOK。
冷たい締めた麺に冷たい出し汁がかかっています。
ぶっかけとはまた違います。

そして、さすが一福さん。
冷かけも同じ料金。
関東に進出した讃岐うどん屋さんの多くは冷かけの値段を上げているところが多いですね。
少し手間がかかりまからね。
でも、うどん県でそんな店はありません。

冷たいうどんは麺の本来の旨さが感じられ、塩味を感じながら飲む出し汁もまたGOOD。
また来ますね。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183511928 .js-count","target":".js-like-button-Review-183511928","content_type":"Review","content_id":183511928,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問11回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クーポンゲットで滅多に食べられない海老天をいただきました。

千葉駅の一福さん、2周年おめでとうございます!
その記念クーポンがあり、天ぷらを1ついただけると。

お姉さんに聞くとどれでも可とのこと。
そりゃ、事前に値段調べてますよ。
1番高いのが海老天300円。
いやあ、300円のトッピングはまさかできません。
遠慮なくオーダーしましたよ。

かけ大540円+海老天300円-クーポン=540円。
ありがたや、ありがたや。

そして今日は13時過ぎに着いたのですが、外行列できていました。
これまたおめでとうございます!
応援してます。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180732034 .js-count","target":".js-like-button-Review-180732034","content_type":"Review","content_id":180732034,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問10回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりの至福なランチ、クーポン鶏天も

久しぶりのイン。
久しぶりなので大盛!
そしてクーポン鶏天!

相変わらず美味い。
出汁も飲み干しました。

こうなったら千葉の日は毎回食べてアプリランクアップしまくろうかな。

支払いはPayPay、クーポン使用は店員さんへw

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177351077 .js-count","target":".js-like-button-Review-177351077","content_type":"Review","content_id":177351077,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問9回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

アプリクーポンを使うため早速

前回ダウンロードしたアプリ、アンケートに答えて鶏天クーポンゲットしたので、今日も行ってきました。

券売機では普通にかけ大+かき揚げを買い、店内のお姉さんにクーポンを提示したらちゃんといただけました。

今日の麺は少し柔らかかったので減点しましたが、出汁は相変わらず最高。
かき揚げは前回より小ぶりだったのが残念、その代わりクーポンでもらった鶏天は1個と思ったら2個で得した気分。

地元の鬼びっくり七味は辛いので入れ過ぎ注意です。
出汁も飲み干してお腹いっぱいです。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170481166 .js-count","target":".js-like-button-Review-170481166","content_type":"Review","content_id":170481166,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問8回目

4.4

  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

本場讃岐うどんを食べられて、来店ポイントが貯まるように。

体調悪い今週。
そういうときに身体が欲するのってソウルフードなんですね。

千葉に行くと自然と引き寄せられました。
かけ並440円、かき揚げ180円、計620円。
PayPay払い。

かき揚げはしっかり出汁にしゅませるのが讃岐流。
美味しいかき揚げは出汁に合います。
そして喉越しの良いピカピカの麺。
今日もしっかりエッジが効いています。

何やら目に留まったのが公式アプリ。
すぐに登録して本日の来店ポイントも登録。
また楽しみが増えました。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169224463 .js-count","target":".js-like-button-Review-169224463","content_type":"Review","content_id":169224463,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

なかなか計算されたカレーうどんで驚きました

何度も言っていますが、うどん県人は基本かけしか食べません。
私も同じで、カレーうどんなんぞ家でしか食べたことないかもしれません。

でもこの日はどうしてもカレーうどんの気分が抑えられず。
ポチりしてイン。

昼は初めて。
ランチどきには店内にも誘導のおばちゃんがいました。
元気に声かけして案内、私のカレーうどんにはお手拭きと紙エプロンまでお盆に乗せてくれていました。

こちらのカレーうどんには食べ方があるようです。
まずはルーの上にあるバターを溶かしながらそのまま食べる。
2日目のカレーのようなずっしり、ピリ辛のカレーうどんです。

次に、かけ出汁がついているので少しずつ入れながら食べる。
ずっしりルーが溶けて、そば屋さんのカレーうどんのように。

一福のかけ出汁で割られたルーはめちゃくちゃ美味いので飲み干しましたよ。
いやあ、これね、ライス頼んで食べるべきでしたね。

2種のカレーうどんを食べさせるお店の策略にまんまとハマりました。
たまにはかけうどん以外も良いかも。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 - かけ出汁。そのまま飲んでも美味いw

    かけ出汁。そのまま飲んでも美味いw

  • 香川 一福 - そば屋さんのカレーうどん

    そば屋さんのカレーうどん

  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155485988 .js-count","target":".js-like-button-Review-155485988","content_type":"Review","content_id":155485988,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問6回目

4.0

~¥9991人

今朝の麺はとくに素晴らしかった!

今朝も千葉。
いつものごとく、朝食を食べずに向かって、迷わずイン。

食べるのはかけ並(温)390円。
今朝も179番と朝からたくさんの客が入ってますねえ。

一口啜って、麺の反発力がいつもよりありました。
良いコシです。
大変でしょうが、これを続けていきましょうね。

美味い出汁も飲み干して今日も一日頑張れます!

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151475175 .js-count","target":".js-like-button-Review-151475175","content_type":"Review","content_id":151475175,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問5回目

3.8

~¥9991人

今日も朝から美味しい讃岐うどんをいただきました

今日は千葉。
ならば朝食を抜いていざ一福さんへ。

日曜日なのに朝から満席でした。
まあ、そこは回転率が大切な讃岐うどん屋さんですからね。すぐに座れました。

この時点で私の番号は126番。
大人気ですね。

390円で大満足。
今日も一日頑張れます。

  • 香川 一福 - かけ温、並390円

    かけ温、並390円

  • 香川 一福 - ネギはお店の方が、天かすとゴマと七味を好みで

    ネギはお店の方が、天かすとゴマと七味を好みで

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 - ご馳走様でした

    ご馳走様でした

  • {"count_target":".js-result-Review-150537554 .js-count","target":".js-like-button-Review-150537554","content_type":"Review","content_id":150537554,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問4回目

3.8

~¥9991人

朝うどん最高だあ、幸せだあ

千葉へ行くので朝食食べずに向かい、迷わずインしました。

かけ390円。
気づいたのですが、今の時期でも冷かけを選べるんですね。
ま、肌寒いのであったかいのにしましたが。

仕事前の讃岐うどんは力が入って良いですね。
たまには天ぷらでもつけてあげなきゃですね。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149766246 .js-count","target":".js-like-button-Review-149766246","content_type":"Review","content_id":149766246,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問3回目

3.7

~¥9991人

大盛70円→100円へ値上がりは残念ですが、うまいさぬきうどんに満足

朝から一福ありがたいですね。
何度も言いますが、うどん県人は基本的にかけうどんしか食べませんw
(冷かけがないところではざるうどん食べますがw)

朝なので、大盛どうしようか迷いながらポチポチ券売機押していると、大盛値段が70円→100円に値上がりしてました。
昨今の各種値上げが影響しているのでしょうね。

今朝の麺はしっかりしてました。
汁まで飲み干して大満足。
390円で得られる満足度半端ないです。

あ、あとPayPay可になってました!

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148630087 .js-count","target":".js-like-button-Review-148630087","content_type":"Review","content_id":148630087,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問2回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ひやかけ+ミニかき揚げ丼660円

新しくできたラーメン屋にインしようと向かうも軒並み1000円オーバーの券売機見て退散。
安定の一福さんへイン。

他レビでセットメニューがあることを知ったので、3種あるうちの、かけうどん+ミニかき揚げ丼660円を。
かけは温or冷で選べ、+70円で大盛りに。
しめて730円、これでもラーメン屋さんより断然安い。

運良く座れ、店内に大きく響く店員さんの言葉を聞きながら待つ。
番号で呼ばれて取りに行き、うどんに生姜と天かす乗せて水汲んで席へ。

キレイな麺ですね。
美味い冷かけが駅構内で食べられる幸せ。
うどん県では滅多に頼まないセットメニューでしたが、甘めのタレで美味しい丼でした。
なかなかオススメです。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144898873 .js-count","target":".js-like-button-Review-144898873","content_type":"Review","content_id":144898873,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

千葉駅にも一福が!朝からやっていたら寄るでしょ。

千葉駅で朝食をとポチポチやっていたら、一福がしかも朝からやっているとわかり決定。
とみ田さんの隣です。

店外の券売機で購入してからインします。
かけうどん390円+大盛70円=460円をPASMOでポチッと。

店内は中央に立ち食い席、周りに8席くらいのお一人様席。
立川店同様、できたら呼ばれるヤツです。

水だけ持って待ち、番号で呼ばれて受け取ったら天かすを乗せて席へ。
各席に七味とゴマがあります。

綺麗に麺を持っています、スープも透き通っていて良いですね。
麺は…ちょっと柔い。
スープはめちゃくちゃ美味い。

駅そばスタイルで一福とは贅沢ですが、私にとってはありがたい。
店員さんたちも元気で活気があって良いですね。
食べていて気持ちが良いです。

  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • 香川 一福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143351184 .js-count","target":".js-like-button-Review-143351184","content_type":"Review","content_id":143351184,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

はちみつさんま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

はちみつさんまさんの他のお店の口コミ

はちみつさんまさんの口コミ一覧(891件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
香川 一福 千葉ペリエエキナカ店
ジャンル うどん
お問い合わせ

043-306-5589

予約可否

予約不可

住所

千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 エキナカ 3F

交通手段

JR千葉駅 改札内

千葉駅から67m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 09:00 - 20:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

11席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

https://kagawa-ippuku.com/

オープン日

2022年3月18日

関連店舗情報 香川 一福の店舗一覧を見る
初投稿者

m-hammerm-hammer(1832)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

中央区×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 亀八庵 - 料理写真:

    亀八庵 (そば、うどん、天ぷら)

    3.55

  • 2 蕎麦処 こだか - 料理写真:【そば食べくらべ 二種セット(せいろと十割)@1,100円】十割

    蕎麦処 こだか (そば、うどん)

    3.50

  • 3 阿づ満庵 - 料理写真:

    阿づ満庵 支店 (そば、うどん、居酒屋)

    3.48

  • 5 阿づ満庵 - 料理写真:

    阿づ満庵 本店 (そば、うどん)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ