燃えあがる炎 : 開運丸

開運丸

(カイウンマル)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、ツイストマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

燃えあがる炎

(⌒-⌒)

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

【夕刊フジ】か!
オレンジ色の憎い奴(古)w

いやいや、あんなもんじゃない!
もっともっと燃えさかっていましたよ!

って言うか、夕刊フジって燃えてたっけっか?
うぅ~ん、オレンジ色にはなるけど燃えてないかも?

いやいや、そんな事よりどこが燃えてた?
ハイ、『開運丸』が燃えていて…(←船上火災?)

たしかに、船の名前ですよねぇ~(^^;)
この辺は、飲食店でも“○○丸”なんです!w

ココでは“○○号”も流行ってるw
もうお分かりですよね?(←全然…)w

ココは大間崎、北の外れ…
そう、本州最北端の地ですよ!

言わずと知れたマグロの町ですね。
休日は、観光客でごった返しています。

メディアへの露出が増えれば増えるほどに…
訪れる観光客の数も増加の一途を辿っている様子。

そのため、車を停めるのも一苦労します。
各店舗の駐車場のほかは大間崎駐車場のみか?

その駐車場の敷地内と申しますか…
大間崎公衆トイレの真ん前と言いますか…

そこで営業しているのがコチラ。
『開運丸』という名の食堂なんです。

食堂ですが、店先の方が気になります(^^;)
焼まぐろを実演販売していて(←実演販売?)w

その炎がスゴイのなんのって、火傷しちゃうぞ!w
アルミホイルに包んで焼いているのに燃えています(^^;)

えぇ~っと、アルミホイルって燃えるものでしたっけ?(^^;)
ひょっとして、まぐろの脂がアルミホイルに付着して燃えてる?

詳しい事は、紅蓮次郎に調べてもらうとして(←船越英一郎ですね)w
あるいは、榊マリコに調べてもらうとして(←科捜研の女、長寿だよね)w

で、その炎の中から取り出されたまぐろのご遺体が…(←コラ!)
↑命を頂くという事なんですよねぇ~(←誤魔化すんじゃないよ!)w

これが美味しいのなんのって、美味しいの(←どういう事?)
↑表現できないぐらい美味しいって事(←行き当たりばったり)w

これまで、まぐろは加熱するとパサつくと思っていた。
しかしながら、今回この焼まぐろを頂き認識が変わった。

燃えさかる炎の中で焼かれてこんなにしっとり?
これは大間のまぐろだから為せる業なのだろうか?

本当のところはどうなのかわからないけど…
とにかく、大間を訪れたならこれは頂くべき!

上質なコラーゲンたっぷりのまぐろ…
これが300円って、アッと驚く為五郎(古)w


☆━━━…‥・ ツイストマンの部屋 ・‥…━━━☆


・サービス:♪♪♪♪

・お料理:♪♪♪♪♪♪♪

・CP:♪♪♪♪♪♪♪♪


※♪が10個並んだら満点だよ!(v^ー°)

  • 開運丸 - 焼まぐろ

    焼まぐろ

  • 開運丸 - 燃えあがる炎

    燃えあがる炎

  • 開運丸 - 外観

    外観

  • 開運丸 - 大間崎公衆トイレ

    大間崎公衆トイレ

  • 開運丸 - ムスカリ

    ムスカリ

  • 開運丸 - ここ本州最北端の地

    ここ本州最北端の地

  • {"count_target":".js-result-Review-104243932 .js-count","target":".js-like-button-Review-104243932","content_type":"Review","content_id":104243932,"voted_flag":null,"count":218,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ツイストマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ツイストマンさんの他のお店の口コミ

ツイストマンさんの口コミ一覧(8596件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
開運丸(カイウンマル)
ジャンル 海鮮
予約・
お問い合わせ

0175-37-4002

予約可否
住所

青森県下北郡大間町大字大間字大間平17-615

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

すぐ近くの公共の無料駐車場を利用

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://ooma-kaiunmaru.com/

初投稿者

natchan72natchan72(1996)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 海峡荘 - 料理写真:マグロだけ丼

    海峡荘 (食堂、海鮮、海鮮丼)

    3.69

  • 2 あけみちゃん号 - 料理写真:

    あけみちゃん号 (海鮮)

    3.64

  • 3 魚喰いの大間んぞく - 料理写真:3色マグロ丼

    魚喰いの大間んぞく (海鮮、海鮮丼、食堂)

    3.49

  • 4 あさの食堂 - 料理写真:

    あさの食堂 (海鮮、丼)

    3.45

  • 5 お食事処 かもめ - 料理写真:マグロホタテウニ

    お食事処 かもめ (海鮮)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ