無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0176-75-2206
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 46 件
十和田神社へお参りがてら、湖畔で昼食を。
店内は広く綺麗で、入って左手が十和田湖に面して大きな窓もあり、お客さんはそちらに固まっておられました。
食券機で注文しようとしたのですが、残念なが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ガイドブックを見て、こちらに伺ってみました。
ヒメマスは小さなお魚ですが綺麗に捌いて美しく盛り付けされています。
想像と違い、お味もクセがなく、とても食べやすかったです。とろサーモンに少し似ていま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
十和田バラ焼き。ひめますのお刺身定食も美味しそうでしたが、ここはB級グルメを選択しました。お店の雰囲気も良かったです。11:30オープンとのことでたまたま直前に着きましたが、11:30以降は続々とお客...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
十和田湖に行き、そこでランチとなりました
夏休みともあり、どこの店も大流行りで
バタバタされていました。
行き着いたのがこちらでした。
ヒメマスを食べたかったけど
災害の関係で入荷がめっちゃ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回の青森旅行で十和田湖へ。
友人のお勧めで『お土産屋とお食事の店もりた』さんを知りました。
最初は八戸のみ周辺だけ回ろうと思っていたのですが、友人がヒメマス食べて!とお勧めしてくれたので十和田湖...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
十和田湖畔の一番奥にある土産物で座席は少ないけどヒメマスは美味しい。
晴れているが風は強い十和田湖。早々に写真撮影は終えて食事と土産物を。
予定していた店は団体で入れず更にもう一つの候補はヒメマスが売り切れ。
一番奥のもりたさんに行くとまだヒメマスもあるみたい。土産...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産屋さんに併設されているお店です。
お店自体は広くはないのですが、ちょうど入ることができました。
ヒメマスの刺身定食や十和田バラ焼定食などを注文しました。
ヒメマスはあまり刺身で頂いたことが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/11/27
青森06 「お土産屋とお食事の店もりた」さんでランチ十和田湖畔でランチです。
十和田の地ビールで乾杯です。
美味しい地ビールです。
バラ焼き定食 1,400円...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しいひめすまっていう魚があるらしく、
わくわくしながら訪問したら…
…ひめます違いという(笑)
ひめすま× ひめます⚪︎
魚違いで勝手に期待していってすみませんw
お土産屋さん...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
<コメント欄クローズ中です>
一年ぶりの十和田湖。
前は子ノ口までにしかたどりつけなかったのですが
今回は休屋へ。
休屋は十和田湖観光のメインスポットだけあって
お土産やさんとか宿泊...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
↑お店外観(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
十和田湖湖畔で幻の鱒といわれている「ヒメマス」料理を食べてきました。
→十和田市グルメまとめ (PC閲覧推奨)
「お土産とお食事の...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
お土産屋とお食事の店もりた
|
---|---|
ジャンル | 海鮮 |
お問い合わせ |
0176-75-2206 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
七戸十和田駅からバスで1時間40分 |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5420002017326 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
16席 (テーブル席16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 電源あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1931年 |
お店のPR |
昭和6年創業、十和田湖産のヒメマス&ワカサギのお土産とお料理を提供しています。
十和田湖まで徒歩1分 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
旅行で十和田湖に訪れ、4名でランチ利用しました。
お土産屋さんに併設された食堂とった感ですが、ヒメマス料理はたくさん種類があり、どれも美味しかったです。本命の親子めし(ヒメマスの刺身と卵の丼)はあり...