3月限定「ニューセイジロウ」~♪ : ながれぼし

この口コミは、ワサコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3月限定「ニューセイジロウ」~♪

前回の訪問で限定「星二郎」を食べ逃しとても残念に思っていたら今度は「ニューセイジロウ」がスタート♪こちら3月限定メニューのようです。
お店の開店時間は11時ですがこの「ニューセイジロウ」の提供は11時半から
裏の駐車場に停めて、入口の風除室にある券売機を確認。黄色いポップとボタンが目立つ♪
麺量150gの小700円をポチリ店内へ。これでもうオーダーは通っているので給水器の水を汲み席へ座って待つのみ。チケットは記念に持ち帰るなりそっとカウンターに置くなりお好きにして~♪
「あい~小2つ!」という声でカウンターに取りに行きます。このカウンターが私的にちと高い。今日は旦那さんも一緒なので彼に持って来てもらいましょう。セル麩は今日は入れなくてイイナ。その隣にあった摺りごま器をちょっとお借りして入れてみましょ♪

・ニューセイジロウ・・ 小ぶりな丼にモリモリっと♪分厚いチャーシュー1枚、刻みニンニク。トップにはトロリと背脂がかかり野菜は軽く火を通したモヤシとキャベツ。
天地返しは難しいので少し野菜をどけつつ麺を引っ張り出してみます。
ほんのり茶色味がかった極太麺。食感もゴワッとしてい噛み応えあります!途中で一味と摺りごまを入れてワシワシ食べる。ここの麺はやっぱりウマイね。
乳化したスープは塩分抑えめ。麺ばかり食べていると最後に野菜だけ残っちゃうので気を付けつつ頬張る( ´艸`)
最後に残ったスープ自体はあっさりしてるんだけど背脂とニンニクでバランスがとても良い。
麺量は150gと思えない満足感はワシワシ麺と300gの野菜のせいでもアルネ分厚いチャーシューも旨かった~♪通常の胃袋の方は(小)で十分かと思いまする~♬

  • ながれぼし - ニューセイジロウ(小)700円

    ニューセイジロウ(小)700円

  • ながれぼし - 極太ワシワシ麺っ

    極太ワシワシ麺っ

  • ながれぼし - 分厚いチャーシュー♪

    分厚いチャーシュー♪

  • ながれぼし - 反対からも♪

    反対からも♪

  • ながれぼし - 3月限定・ニューセイジロウ

    3月限定・ニューセイジロウ

  • ながれぼし - ボタンです

    ボタンです

  • ながれぼし - 2021年3月

    2021年3月

  • ながれぼし - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-127222823 .js-count","target":".js-like-button-Review-127222823","content_type":"Review","content_id":127222823,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「星二郎」終わってた~( ノД`)

昨年の秋くらいからちょいちょいメニューに登場していた「星二郎」。こちらのお店ならではの二郎を食べてみたく~しかも小サイズからの設定だったのでそれ狙いで訪問。
風除室に入り、券売機を見ますと~無い( ノД`)終わってたか~orz 思いを馳せてからだいぶ経ってたもんな~(;´Д`)2月いっぱいくらいはやってるかと思ったんですが・・・

まぁ気を取り直していつもの「煮干し中華そば」あっさり太麺600円を2枚ポチリます。
ポチると厨房にオーダーが入る仕組みなので、店内に入り、給水器で水を汲み空いてる席に着席。店主さんは「いらっしゃい~」と注文品が出来た時「あいよ~〇〇」って言うので取りに行き、食器を返却する時に「ども~」って言うくらい。慣れると気にならなくなります(笑)

出来上がったラーメンにお馴染みの『セル麩』をトッピングして戴きます。
下が細くなったオサレどんぶりに大きなチャーシュー、コリコリした太メンマ、ネギ、そしてセル麩を2枚入れたので器の中は賑やか~というか狭く感じる。煮干しのイイ出汁とキリリとした醤油ダレがうんまぁい♪いつも太麺で食べちゃうけど次回は細麺にしてみようかな~とか、チャーシューやメンマも美味しいと夢中で食べてるうちに終了。
なかなかお店のサイトも無く情報が入って来ないんだけど、時々来たい店デス。
ちょっと来てない間に定休日が水曜になった模様~また変わるかもだけどね( ´艸`)

  • ながれぼし - 煮干し中華そば(あっさり) 600円

    煮干し中華そば(あっさり) 600円

  • ながれぼし - 券売機

    券売機

  • {"count_target":".js-result-Review-126436566 .js-count","target":".js-like-button-Review-126436566","content_type":"Review","content_id":126436566,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

座席減らして営業中。テイクアウトラーメンもありましたヨ。

だいぶ長い間営業自粛していた模様~再開したので訪問。
風除室、お店のドアを開け換気の窓も開けたりして営業。テーブル席も減らして2組程度&カウンター4席という現在の状況。店内飲食以外にテイクアウト用もありました。
本日券売機でポチったのは「煮干し中華そば(あっさり)」600円

前回も書いてますが、チケット買った時点で厨房にオーダーが通るシステム。ワンオペの為オールセルフ
本来対面であったテーブル席は壁に向かって座るスタイルに変更。先客もおりましたので5分強で完成。ちょっと高めのカウンターに取りに行く。せる麩も忘れず入れまして自力着丼!

・煮干し中華そば(あっさり)・・もともと以前の店舗時代から好きなあっさり。煮干しのクリアなスープでエグミなど皆無。もっちり自家製太麺も合うけど細麺もイイでしょう。
拍子木メンマにチャーシュー2枚。セル麩が満足度をより上げてくれます♬

出口付近のラックに食器を返却してフィニッシュ。

  • ながれぼし - 煮干し中華そば(あっさり)600円セル麩入れマシタ。

    煮干し中華そば(あっさり)600円セル麩入れマシタ。

  • ながれぼし - テーブル席は減らして営業

    テーブル席は減らして営業

  • ながれぼし - テイクアウトとか~

    テイクアウトとか~

  • {"count_target":".js-result-Review-116733917 .js-count","target":".js-like-button-Review-116733917","content_type":"Review","content_id":116733917,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

セル麩健在♪

市内の松原にあった『中華そばにぼし』がこちらにながれてきました~♪
みちのく銀行と靴流通センターの間。向かい側にはかっぱ寿司。
上下4車線の北大通りに面していますが、中央分離帯があるため侵入の向きはチュウイが必要。
店舗裏には専用駐車場。※4月に再訪したらラインが引かれてましたヨ。6台位は可。

お店は2軒並びの物件で現時点では隣は空き。
風除室に入るとメニュー写真の入った券売機。横に営業カレンダー。この券売機はポチると厨房に伝わるハイテク♪
私は予てより気になっていた「背脂煮干し中華」700円を、旦那さんは松原時代のお気に入りメニュー「煮干し中華(あっさり)」600円をポチります。デフォは太麺、細麺好みの方には細麺ボタンがございます。

さて店内へ。昔、別なラーメン屋時代に来たことがある店舗ですが厨房の位置も変え全く別な印象。カウンター4、2人用のテーブルが6つ。ワンオペの為オールセルフ方式。出来上がるとメニュー名で呼ばれ、カウンターの上に置かれますので自分で取りに行きます。多少メニューで前後する場合もあるので、なんとなく順番を気にしていないとなりませぬな(;´Д`)
以前の店でもお馴染みの「セル麩」はカウンターにトングで取れるように設置
先客も多かったので約10分ほどで完成。お盆に2つ載せられました。
セル麩もこの時に入れて自力着丼( ´艸`)

・煮干し中華(あっさり)・・たっぷりのネギが印象的。チャーシューは大きめのロースを2つにカット。拍子木丈の太メンマは4本ほど。薄味で食感を楽しむ感じ。スープは煮干しのあっさりだけど深みのある美味しいヤツ。麺は自家製麺。この太麺ストレートはツルシコでしなやか。goodデス。
麩もスープを吸ってとてもいい具合デス。

・背脂煮干し中華・・煮干し中華に背脂を入れたものですが、この背脂が驚くほどイイ仕事します。豚の旨みと香ばしさも感じられスンゲェウマイ!もちろん太麺もバッチリ合います!
食べ終えたら丼を厨房入口のラックに置いてテーブル拭いて退席が暗黙の了解。

お休みは券売機隣のカレンダーにてお知らせ。

  • ながれぼし - 背脂煮干し中華700円(セル麩2個入れました~)

    背脂煮干し中華700円(セル麩2個入れました~)

  • ながれぼし - デフォの太麺デス

    デフォの太麺デス

  • ながれぼし - 拍子木メンマ

    拍子木メンマ

  • ながれぼし - 煮干し中華そば(あっさり)600円(こちらもセル麩2個入れた♪)

    煮干し中華そば(あっさり)600円(こちらもセル麩2個入れた♪)

  • ながれぼし - 店内

    店内

  • ながれぼし - カウンターに置いてある「セル麩」♪

    カウンターに置いてある「セル麩」♪

  • ながれぼし - 調味料類とか

    調味料類とか

  • ながれぼし - 給水器とカウンター

    給水器とカウンター

  • ながれぼし - お店です

    お店です

  • ながれぼし - 白い暖簾に★★

    白い暖簾に★★

  • ながれぼし - 裏の駐車場

    裏の駐車場

  • {"count_target":".js-result-Review-114471245 .js-count","target":".js-like-button-Review-114471245","content_type":"Review","content_id":114471245,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ワサコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ワサコさんの他のお店の口コミ

ワサコさんの口コミ一覧(1175件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ながれぼし
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

青森県弘前市宮川3-2-4

交通手段

撫牛子駅から1,251m

営業時間
  • ■ 営業時間
    月、火、木、金 7:00~20:30
    土、日、祝 7:00~15:00
    ※7:00~11:00 (朝ラータイム)
    ※水曜はメニュー限定で特別営業日。
    ※無くなり次第終了あり。
    ※臨時休業あり。

    ■ 定休日
    詳しくは風除室内のカレンダーをご覧ください

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(カウンター4席 テーブル8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗裏に4台程度

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2019年5月20日

備考

対人接触を減らす為、セルフサービス導入店。

初投稿者

しょうこママしょうこママ(71)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たかはし中華そば店 - 料理写真:

    たかはし中華そば店 (ラーメン)

    3.69

  • 2 中みそ - 料理写真:弘前のソウルフードと呼ばれる「中みそ」

    中みそ (ラーメン、おにぎり)

    3.49

  • 3 三忠食堂 - 料理写真:

    三忠食堂 本店 (食堂、そば、ラーメン)

    3.47

  • 4 薮きん - 料理写真:

    薮きん (ラーメン、そば、かつ丼)

    3.43

  • 5 支那そばおぐら - 料理写真:

    支那そばおぐら (ラーメン)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ