刺盛り2人前♬ : 料理とお酒 まさ

この口コミは、ワサコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥4,000~¥4,9991人
2024/03訪問19回目

3.8

¥4,000~¥4,9991人

刺盛り2人前♬

ひっさびさのテイクアウト♪
物価の高騰に伴いめっきりテイクアウトも減っていたコチラ。お店は絶賛営業中だけど、自宅に持ち帰ってのお料理やお刺身も美味しいのだ( ´艸`)

この日は午前中にお店のSNSで『本日、刺身盛合せテイクアウトできます!』を見て即電話予約。近所なのでお皿を持ち込みテイクアウトです。
以前は2人前で1000円位でしたがさすがにこの1年ほどで値上がり。今回は1800円(皿持ち込みで100円引き)。
内容は平目、えんがわ、南蛮海老、鯵、アジなめろう、サーモン、ブリ。よぉく見るとナント!大トロもいる(≧∇≦)♪これは溶けますな。危険な食べ物デス(笑)赤身も中トロ寄り♪旦那さんが好きなえんがわも大きい!南蛮海老も新潟で食べて以来か?さすがに甘い♪
こちらのお店でテイクアウト出来ない時は某マート内のお魚屋さんで刺身を買ったりするのですがやっぱり違います。持ち帰りに合せて切ってくれるのもあるんでしょうね。今回も大満足でした~♬

  • 料理とお酒 まさ - 刺身盛合せ(テイクアウト)2人前

    刺身盛合せ(テイクアウト)2人前

  • 料理とお酒 まさ - ブリ、大トロ、サーモン、赤身、鯵なめろう

    ブリ、大トロ、サーモン、赤身、鯵なめろう

  • {"count_target":".js-result-Review-180991941 .js-count","target":".js-like-button-Review-180991941","content_type":"Review","content_id":180991941,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問18回目

3.7

¥4,000~¥4,9991人

大晦日オードブル♬

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

ワサ家初めての大晦日オードブル買ってみた♪トップページで発表した「2023年 マイベストレストラン」で2位に選んだこちらのお店。
過去2年ほどはオードブルの案内などは無かったのですが今回販売します!というお店のSNS見て即予約。1週間くらいで完売したみたいデス。サイズが2種あったので小さい方(2~3人前)を選択。お値段4000円デス。
当日時間指定で受け取り。今までワサ家でこの手の商品買わなかったのは量が多すぎるってことも一つ理由。今回はサイズ感もほどよくお値段も納得で好きなお店の味に間違いナシということで決定。

ずっしり重いオードブル皿持ち帰り蓋を開けて蟹いる~(^^♪と喜ぶ。内容はお写真にて。
お供はビール→角右衛門の特別純米 cry for the moon。
意外に残るかと思ったら2人であらかた食べちゃったネ。安定のお味。

新年は2日から営業とのことです。

  • 料理とお酒 まさ - こんな感じでテイクアウト

    こんな感じでテイクアウト

  • 料理とお酒 まさ - 開けました!

    開けました!

  • 料理とお酒 まさ - 別角度♪

    別角度♪

  • 料理とお酒 まさ - 蟹とチキンとサラミ

    蟹とチキンとサラミ

  • 料理とお酒 まさ - 蟹と角右衛門のマリアージュ♪

    蟹と角右衛門のマリアージュ♪

  • 料理とお酒 まさ - 唐揚げとキンピラ、芋天、伊達巻

    唐揚げとキンピラ、芋天、伊達巻

  • 料理とお酒 まさ - ホッケと鯖の焼き魚、肉団子、マカロニサラダ

    ホッケと鯖の焼き魚、肉団子、マカロニサラダ

  • 料理とお酒 まさ - ジャンボ春巻き、エビフライ、コロッケ、赤蕪の漬物

    ジャンボ春巻き、エビフライ、コロッケ、赤蕪の漬物

  • 料理とお酒 まさ - 太巻き、蒲鉾、大根マリネ

    太巻き、蒲鉾、大根マリネ

  • 料理とお酒 まさ - お店デス

    お店デス

  • {"count_target":".js-result-Review-174967345 .js-count","target":".js-like-button-Review-174967345","content_type":"Review","content_id":174967345,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問17回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ビックリするほど同じようなメニューを頼んでたっ( ̄▽ ̄;)

友達とランチで訪問。
前日ちょうどお店の定食メニューがアップされていたのでそれで予習したにも関わらずお店に着くと定食メニューが4枚あり2人で相当悩む(汗)。私は最近の傾向でお刺身ともう一つメイン的なお料理の組み合わせで選ぶ。友達は牡蠣が絶対食べたいって方向で選ぶ。
この日はブリもおススメだったけどその組み合わせでちょうどいいのが見つからず~出した結果が、私は「アジフライと平目、本マグロの刺身盛合せ」1320円、友達が「カキフライ、ポテトコロッケ盛合せ」1210円をオーダー。
待ってる間もお客様入って来て全部で5卓ほどなので満席寸前。すごく混まないけど客足が途切れない店デス。
・アジフライと平目、本マグロ・・アジフライは大きめで肉厚。サラダに付いてきたマヨと備え付けの醤油やソースを使っていただく。お刺身は各4切れづつ。マグロの肉厚なこと♪食べ応えあります!考えてみたら前回も似たような組み合わせで注文してた(^^;
・カキフライ、ポテコロ・・牡蠣が4つ、コロッケは大きいのが1つ。こちらもマヨと備え付けの調味料で。
付け合わせはエノキおろし、紅白ナマス、赤カブの漬物で少々さっぱり被り。
年末はオードブルをお願いしたのでこれも楽しみにしてます!

  • 料理とお酒 まさ - 本マグロと平目

    本マグロと平目

  • 料理とお酒 まさ - アジフライ

    アジフライ

  • 料理とお酒 まさ - 「アジフライと平目、本マグロの刺身盛合せ」定食1320円

    「アジフライと平目、本マグロの刺身盛合せ」定食1320円

  • 料理とお酒 まさ - 「カキフライ、ポテトコロッケ盛合せ」定食1210円

    「カキフライ、ポテトコロッケ盛合せ」定食1210円

  • 料理とお酒 まさ - 大きなポテコロとカキフライ

    大きなポテコロとカキフライ

  • {"count_target":".js-result-Review-173735305 .js-count","target":".js-like-button-Review-173735305","content_type":"Review","content_id":173735305,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問16回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりにランチで訪問♪やっぱりうんまぁい~(≧∇≦)

メニューはその日の仕入れで変わる日替わりです。
基本は定食や丼でランチと夜営業の共通。夜は他に単品メニューも少しあり。

この日はちょうどお店のSNSに本日の店内メニューがアップ。それを見て今日のお昼はココに行くと決定(≧∇≦)♪開店直後の一番乗りで入店。その後続々とお客様来店。小さな店なので平日にも関わらず開店直後で満席寸前になりました!
メニューは多くて迷うけど家を出る時に予め見て来たので私は「アジフライと平目、カンパチの刺身盛合せ定食」1210円。旦那さんは「サゴチのフライタルタルソース定食」990円を。
オーダーが入ってから調理開始。運ばれてきた温かいお茶を飲みながら待ちます。15分ほどで配膳。
定食はご飯と味噌汁、漬物、小鉢が共通。サイドも手抜きナシで美味しいです。
・アジフライと平目、カンパチの刺身盛合せ・・お味噌汁は豆腐とワカメ。漬物は赤カブ。小鉢は冷たいそうめんとマカロニサラダ。アジフライはやや小ぶりながら身も厚く揚げ立てがとても美味しい。お刺身も切りたてで歯ごたえが違う。海鮮丼風にもして楽しむ♪当然ながら千切りキャベツも刺身のツマも新鮮なので美味しいんダナ
・サゴチのフライタルタルソース・・サゴチはサワラの小型魚。柔らかい白身のフライがウマウマ~♪たっぷりのタルタルソースもご飯が進みます。

全部美味しくて大好きなお店デス(^^♪

  • 料理とお酒 まさ - アジフライと平目、カンパチの刺身盛合せ

    アジフライと平目、カンパチの刺身盛合せ

  • 料理とお酒 まさ - カンパチと平目

    カンパチと平目

  • 料理とお酒 まさ - アジフライ♪

    アジフライ♪

  • 料理とお酒 まさ - サゴチのフライタルタルソース

    サゴチのフライタルタルソース

  • 料理とお酒 まさ - タルタルたっぷり♪

    タルタルたっぷり♪

  • 料理とお酒 まさ - この日のメニュー①

    この日のメニュー①

  • 料理とお酒 まさ - この日のメニュー②

    この日のメニュー②

  • {"count_target":".js-result-Review-170128653 .js-count","target":".js-like-button-Review-170128653","content_type":"Review","content_id":170128653,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問15回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

「ちょっとしたおつまみ盛合せ」もエエね♬

それなりの仕入れがあってテイクアウトのお料理が揃う時にお店のSNSでメニュー案内があります。
前回購入した「ちょっとしたおかず盛合せ」っていうのもなかなか良かったので今回は「ちょっとしたおつまみ盛合せ」800円を注文。それと一緒に「サメカレイの煮付け」800円も。
・「ちょっとしたおつまみ盛合せ」・・「彩り弁当おかずなし」の容器と同じ9分割の箱折りにぎっしり♪メインはお刺身。この日は鯖、サーモン、ヒラマサ、ガヤ。ガヤは別名エゾメバルとも言うらしい。その他、キンピラ、真鱈子煮、ひじき、玉子焼き等。
・「サメカレイ煮」・・身の厚い鰈。味付けは生姜を利かせた甘辛。こちらの店の煮付けや照焼の味付けは抜群デス。

年末はオードブルも売るそうですよ~♪

  • 料理とお酒 まさ - 「ちょっとしたおつまみ盛合せ」800円

    「ちょっとしたおつまみ盛合せ」800円

  • 料理とお酒 まさ - サバとサーモン、右はヒラマサ

    サバとサーモン、右はヒラマサ

  • 料理とお酒 まさ - エゾメバル(ガヤ)

    エゾメバル(ガヤ)

  • 料理とお酒 まさ - 「サメカレイの煮付け」800円

    「サメカレイの煮付け」800円

  • {"count_target":".js-result-Review-152012088 .js-count","target":".js-like-button-Review-152012088","content_type":"Review","content_id":152012088,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問14回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

「お刺身盛り」はマイ皿持参で♬

世の中ジワジワと値上がりしてきてますね~(;´Д`)
こちらのお店の美味しいお料理やお刺身のテイクアウトで助けられていましたが、遂にお刺身の容器代が値上げされたことにより有料(100円)に!しかし事前にお皿を預けておけばエコ&無料ですよってことでマイ皿を預けてお刺身購入。ちょいちょい購入する方ならキープ皿もOKと。推奨は2人前→20cm超くらい3人前→25cm超くらいのお皿。今のところ容器代がかかるのはお刺身盛合せのみとのこと。レジ袋は以前から有料化してます。※ちなみにこの日持って行ったお皿は23㎝(内側は18㎝)の正方形。

この日の仕入れ&SNSのメニュー見て購入。
・「刺身盛合せ」1000円・・平目、鯛、サワラ、本マグロ、ホタテ、サーモン、他。この日は本鮪が入荷とのことでマグロの増量プランもありましたが、通常タイプでお願い。それでも赤身と中トロが2切れづつ。旨いネ~♪どう見ても1000円とは思えない量の刺し盛りはこの店の虜になった理由のひとつ( ´艸`)
・「ちょっとしたおかず盛合せ」650円・・サワラソテー、ホッケフライ、鶏の竜田揚げ、他。←メニューにこう書いてありました。サワラはちゃんとしたサイズの切り身1枚をソテーにしたもの。こちらのお店のソテーは絶品なのじゃ!すでに経験済。甘辛ダレと外がカリッと焼けた具合が堪らん。ホッケと竜田は2切れづつ。2人で飲むアテならこれ1つでもいいくらい。その他に美味しい卵焼きとレンコンきんぴらがin。きんぴらはニンニクが利いたピリ辛でこう来たかっ!って感じヨ~(^^♪相変わらず抜かりなくウマイ。

美味しいお料理いつもありがとうございま~す!

  • 料理とお酒 まさ - 2022年10月「刺身盛合せ」1000円(お皿持ち込み)

    2022年10月「刺身盛合せ」1000円(お皿持ち込み)

  • 料理とお酒 まさ - 「刺身盛合せ」1000円(お皿持参の場合)

    「刺身盛合せ」1000円(お皿持参の場合)

  • 料理とお酒 まさ - 中トロ♬

    中トロ♬

  • 料理とお酒 まさ - 「ちょっとしたおかず盛合せ」650円

    「ちょっとしたおかず盛合せ」650円

  • {"count_target":".js-result-Review-143261261 .js-count","target":".js-like-button-Review-143261261","content_type":"Review","content_id":143261261,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問13回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ひっさしぶりにランチ(≧∇≦)♪

最近はずっとテイクアウトばかりしてましたが、今日は友達と美味しいランチが食べたい♪ってことで訪問。まずは熱いお茶が運ばれますのでそれを啜りつつメニュー拝見。この日は2ページにわたっており、内容は仕入れでほぼ毎日のように変わりますがこの日は穴子、牡蠣、イワシ、真ダラなどがオススメっぽく~♪鍋仕立ても多かったのでまずはその線で絞りこむ( ´艸`)
そして友達は「牡蠣フライと牡蠣の土手鍋のセット定食」1375円に決定!私はここのツミレのファンなので「イワシのつみれ鍋とヒラマサ&サーモン丼」990円に♬

15分ほどで配膳。
・イワシのつみれ鍋とヒラマサ&サーモン丼・・アツアツのツミレ鍋はアルミの一人用。大きなツミレが2個とモヤシ、ゴボウ、大根などが細切り野菜もたっぷり。塩仕立てにつみれや野菜の出汁が溶け込んでて美味しい~♬丼のお刺身は3枚づつで卵焼きと胡瓜も一緒に。小鉢はひじき煮、マカロニサラダ、お漬物。定食は色々食べられるのがまたイイのよねぇ。
・牡蠣フライと土手鍋・・火が付いた状態の鍋で登場。少しづつ味噌を溶かして食べます。最後はおじや風にも楽しめる。鍋の牡蠣とフライはそれぞれ2つづつ。友達もめちゃ美味しいと大満足♪

何気ないお惣菜の味付けも良く、ちょっと贅沢な満足ランチでした♬

  • 料理とお酒 まさ - 「イワシのつみれ鍋とヒラマサ&サーモン丼定食」 990円

    「イワシのつみれ鍋とヒラマサ&サーモン丼定食」 990円

  • 料理とお酒 まさ - ヒラマサとサーモンは3切れづつ

    ヒラマサとサーモンは3切れづつ

  • 料理とお酒 まさ - 大人気!イワシのつみれ鍋

    大人気!イワシのつみれ鍋

  • 料理とお酒 まさ - 友達注文「牡蠣フライと牡蠣の土手鍋のセット定食」1375円

    友達注文「牡蠣フライと牡蠣の土手鍋のセット定食」1375円

  • 料理とお酒 まさ - 牡蠣の土手鍋

    牡蠣の土手鍋

  • 料理とお酒 まさ - こちらは11月にテイクアウトのお刺身盛合せ1000円♪

    こちらは11月にテイクアウトのお刺身盛合せ1000円♪

  • 料理とお酒 まさ - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-134997223 .js-count","target":".js-like-button-Review-134997223","content_type":"Review","content_id":134997223,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問12回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

自信を持ってオススメできる魚料理のお店。今回は鯛と穴子の舞い踊り( ´艸`)♬

またまたテイクアウトです。
最近は土曜日に仕入れてテイクアウトメニューをアップすることがほとんど。
毎回アップの度にメニュー見て決めるの楽しみ。
まぁ2人家族なのでたくさんは買えないけど、2種か3種選んでもそんなにお高くならないのも魅力の一つ。今回はお刺身のラインナップから「秋田の天然鯛」1人前600円「下北産の穴子天婦羅」1人前650円、ちょっと前に買った「ハタハタの唐揚げ&田楽」850円を。※価格とラインナップはその時によって変動。

・秋田の天然鯛・・1人前とはいえ切り身が10切れくらいはありまして~量は相当満足。そして身は甘く皮のあたりがコリコリしてて美味~♬かなりヨカッタ(≧∇≦)
・下北産の穴子天婦羅・・お箸で持ってる写真のサイズ感で7~8本入ってます。過去何度か穴子は白焼きや天ぷらを注文してますが毎度ハズレ無し!ほんのり塩も利いた穴子の天ぷらはふわふわで美味しい~♪そのままでもイケますし、ワサビ醤油、塩、ポン酢とお好みで^^v
・ハタハタの田楽&唐揚げ・・5月の注文だったかな。珍しくハタハタが載っていてしかも!田楽と唐揚げとな!メニューではそれぞれ4匹づつのセットでしたが、無理を言ってハーフにしてもらえた♪(たまたま注文が入って可能になった)
味噌の味も良くどちらも満足なモノでした~。

今までも色々購入して見てるけど普通っぽいお惣菜あり、レベルの高い魚料理ありでとても重宝なお店。味もとてもイイので自信を持ってオススメです。
もちろん店内飲食も可能ですよ~♪

  • 料理とお酒 まさ - 皮の近くのコリコリが堪らんデス

    皮の近くのコリコリが堪らんデス

  • 料理とお酒 まさ - 秋田の天然鯛・刺身1人前600円

    秋田の天然鯛・刺身1人前600円

  • 料理とお酒 まさ - ほんのり塩味も利いててふわふわ♬

    ほんのり塩味も利いててふわふわ♬

  • 料理とお酒 まさ - 下北 穴子・天婦羅1人前650円

    下北 穴子・天婦羅1人前650円

  • 料理とお酒 まさ - ハタハタ・田楽&唐揚げ850円

    ハタハタ・田楽&唐揚げ850円

  • {"count_target":".js-result-Review-130972731 .js-count","target":".js-like-button-Review-130972731","content_type":"Review","content_id":130972731,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問11回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

最近のテイクアウトを一挙放出~♬

しばらくあまり魚の入荷が無い時期もありましたが、テイクアウトのアップがあるとやっぱり頼んじゃうネ。だって美味しいんだもん♬
この春にテイクアウトして美味しかったものたち~

・お刺身盛合せ 1000円・・毎度のお楽しみ~。いつも6種から7種入っておる!この日は北海道産の平目とボタンエビが入荷と♬甘くて美味しかった!
・北海道産ホッケフライ たっぷりのタルタルソース付 750円・・これ気に入って2回注文したヤツ♪2人分を想定した量でフライは7切れ~8切れほど。フワッフワの白身とダルくないタルタルが旨い~残ったら翌朝は白身魚のフライサンドにして食べた。ってか逆に残してそれもお楽しみ( ´艸`)
・一汐干し焼きホッケ(大) 750円・・この日は特大もあったけど大にしました。それでも30㎝弱のサイズ感。満腹じゃ。
・下北産穴子白焼き 750円・・穴子は以前も買ったことがありお気に入りの一つ。脂の乗ったふわふわの身がヒジョウに旨かった!
・男鹿産アジのなめろう 600円・・しばらくなめろうがメニューに載らず待ってましたの一品。こちらの店では外せない一つ。
・野菜春巻き 500円・・見た目地味ですが~結構大きなサイズ感。中はニラ、春雨、ひき肉などが入っており他にも煮込んだ野菜が。この中身の餡の味付けがちょっと濃い目でウマイのだよ~♪もちろん外はカリサクじゃっ!温め直すならフライパンで転がそう♪

  • 料理とお酒 まさ - お刺身盛合せ 1000円♬

    お刺身盛合せ 1000円♬

  • 料理とお酒 まさ - ホッケフライ たっぷりのタルタルソース付750円

    ホッケフライ たっぷりのタルタルソース付750円

  • 料理とお酒 まさ - 一汐干し焼きホッケ (大)750円

    一汐干し焼きホッケ (大)750円

  • 料理とお酒 まさ - 穴子白焼き 750円

    穴子白焼き 750円

  • 料理とお酒 まさ - アジなめろう 600円

    アジなめろう 600円

  • 料理とお酒 まさ - 野菜春巻 2本500円

    野菜春巻 2本500円

  • 料理とお酒 まさ - お店です

    お店です

  • {"count_target":".js-result-Review-127470448 .js-count","target":".js-like-button-Review-127470448","content_type":"Review","content_id":127470448,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問10回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

汁物も持ち帰り出来ます!

今年に入って入荷情報も少なく~店主サンに伺いますと時化が続いており、良い魚がなかなか仕入れられないと。確かに今年は天気の悪い日が多いデス。
そんな中、週末久しぶりに入荷のお知らせ♪早速その中から3品テイクアウトをお願いしました。

・「刺身盛り合わせ」1000円・・予約の際「今日は仕入れられた魚の種類が少ないので」というお断わりがありました。内容はフグ、カンパチ、サーモン、ホタテ、ホタテの耳。フグ用に刻んだネギと生姜、大根おろし、ポン酢も♪このフグが旨かった~♪ホタテの耳も私の好物( ´艸`)
・「豚肩ロースミルフィーユカツ」(チーズ、大葉、梅肉) 550円・・量はさほど多くないですが、お刺身とのカップリングでちょうどよく、中に挟んだ薬味やチーズが良き仕事♪
・「鶏つくね鍋」2人前1000円・・1人前からお持ち帰り可。こちらは翌日用に購入♬
汁物は冷した状態でビニール袋に入ってきます。鶏つくねは2人前で6個、他にキャベツ、モヤシ、豆腐、ニラなどがin。さっぱり塩味仕立てで生姜の香りが立ちます!こちらは最初から翌日用にと思って購入。これに更に豆腐を増量して美味しく戴く~♪量的には大きめのお椀で4杯程度になります。

今の時期はフグや鮟鱇の入荷が多いとのこと。もう少ししたら入荷も価格も安定するでしょうとのことなので楽しみにしてます♪

  • 料理とお酒 まさ - 今回はこの3品をテイクアウト

    今回はこの3品をテイクアウト

  • 料理とお酒 まさ - 鶏つくね鍋 2人前1000円

    鶏つくね鍋 2人前1000円

  • 料理とお酒 まさ - お刺身盛合せ 1000円

    お刺身盛合せ 1000円

  • 料理とお酒 まさ - 豚肩ロースミルフィーユカツ 550円

    豚肩ロースミルフィーユカツ 550円

  • {"count_target":".js-result-Review-126360946 .js-count","target":".js-like-button-Review-126360946","content_type":"Review","content_id":126360946,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問9回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

相変わらずのコスパの良さと味の良さ( ´艸`)ウマー♬ 価格は全て税込デス。

すっかりこちらの美味しさに胃袋ギュッと掴まれて~( ´艸`)♪
ちょいちょいテイクアウト。
今回は少し溜ったお写真放出。お店のFBにもたくさんあるけどネ~
最新は「お刺身の盛り合わせ」1000円。この日はサーモン、鯛、ホタテ、イカ、炙りサワラ、なめろうと6種。炙ったサワラの脂乗りと鯛の瑞々しさが際立つ。サワラのなめろうはアジに比べてねっとりしててこれまた旨し。
それから「カワハギの唐揚げ」550円。醤油と生姜の利いたタレに浸けてカラリと揚がっています。ナント開けてビックリ。6尾も入っておる!多少小さい子もいましたが腹ちゅえデス(;・∀・)内臓は取ってありますが骨があるので注意が必要。ちょっと濃い味がお酒に合います♪

「真子カレイの塩焼き」 700円。サイズはナント30cm!デカイ!ウマイ!この日は石カレイ40cm 800円ってのもあって迷った~。ヒジョウニ良い塩加減と焼き具合で食べ応えもあったナ♪
地味だったけどとても美味しかったのが「揚げだし豆腐五目野菜あんかけ」500円。こちらも2人前を想定した量でお豆腐はほぼ1丁。それに良いお出汁で煮た野菜があんかけになっているのでテイクアウトにも持ってこいでしたね。あんかけの味がウマー!でした♬
少し前のは「鮟鱇鍋」700円。こちらは2人前を想定しての量でお店では5合と謳っておりました。持ち帰りの際は冷した物がビニール袋にパック。自宅で鍋に移して温めるだけ♪鮟鱇の身は煮崩れしないようにツミレに。味付けは塩味だったのでサッパリです。他に野菜や豆腐も入っており2人ならこれ一つでたっぷりでした~( ´艸`)

  • 料理とお酒 まさ - 年末のお刺身盛合せは1300円デシタ

    年末のお刺身盛合せは1300円デシタ

  • 料理とお酒 まさ - お刺身盛合せ♬1000円

    お刺身盛合せ♬1000円

  • 料理とお酒 まさ - カワハギ唐揚げ550円

    カワハギ唐揚げ550円

  • 料理とお酒 まさ - 真子ガレイ塩焼き700円

    真子ガレイ塩焼き700円

  • 料理とお酒 まさ - 良い焼き具合と塩加減

    良い焼き具合と塩加減

  • 料理とお酒 まさ - 揚げだし豆腐五目野菜あんかけ500円

    揚げだし豆腐五目野菜あんかけ500円

  • 料理とお酒 まさ - 鮟鱇鍋は2人前700円

    鮟鱇鍋は2人前700円

  • {"count_target":".js-result-Review-122446393 .js-count","target":".js-like-button-Review-122446393","content_type":"Review","content_id":122446393,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ランチとテイクアウト♪「秋鮭ツミレ塩バター鍋」がめちゃウマイ( ´艸`)

今年知ってイチバン気に入ってる料理屋さん。
仕入れがある度お店のFBにその日のおススメメニューがアップされます。
この日も朝にチェックしていたら今日のおススメっていう海鮮丼にドキューン♡
しかもその海鮮丼とツミレ鍋がセット。こちらのお店のツミレがまた絶品なのよ~(≧∇≦)
今日のランチは絶対これに決定!私と同様にここのお料理が気に入ってる友達誘って訪問。

席に座って一応メニューを確認。いつものようにエクセルメニューがずらっと40種くらい並んでいます。初見だとかなり迷うよね~!私は「秋鮭ツミレ塩バター鍋とおまかせ海鮮丼」1210円ともう決めてきましたが、友人は一息悩みつつ「秋鮭とキタアカリのチーズコロッケと秋鮭ツミレ塩バター鍋」1210円に決定!普段のランチ価格としてはちょっと高めだけどこちらのは美味しくて間違いナイのでO.K♪

海鮮丼は鯛、サーモン、マグロの叩いたの、イクラに卵焼きと彩りも美しい。ウマウマ~♪ご飯の量はたくさん食べたい人は大盛りできるハズ。私のは通常量デス。小鉢は糸コンのマヨで和えたサラダ。ヘルシーなのと食感がマカロニとかよりいいかも^^
そして秋鮭のツミレ鍋大ぶりなツミレの中にコーンも入っています。スープもいいダシ。バターが利いてるのがちょっと洋風っぽくもある。野菜は大根、人参、ナメコ、豆腐など~
友達が頼んだコロッケもデカイ。揚げ方もいいのでもちウマイ。中のチーズトローリでこちらもコーン入ってマス。

この定食なんだけどアレもコレも食べたいって人用におかずと定食セットで分けて出すのもアリ?それなら好きなおかずを欲張れて定食にしたい人もご飯要らない人も願いが叶う( ´艸`)なんて~こともちょっと思ったりスル( ´艸`)ワサコノヒトリゴト~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
後日テイクアウトでも「秋鮭ツミレ塩バター汁 (2人前)」500円も。こちらは冷たい状態の物がビニール袋にて提供。具材も入ってますので自宅で鍋に移して温めるだけ~ととても重宝♬我が家はさらにお豆腐など足して楽しみましたヨ。2人で大ぶりなお椀で2杯づつくらいの量。
それから何度も注文してるお刺身も絶品だ~♪今回はちょっと我がまま言って1台1000円のに鯵のなめろうも入れて作って戴きました♪
更にまた別な日の「秋鮭の塩麹焼きとフライ」650円。写真では映えないかもだけど厚みのある切り身の塩加減が絶妙。フライもサックサクのふわふわでタルタルもうまぁい♪めちゃ満足した^^

  • 料理とお酒 まさ - 「秋鮭ツミレ塩バター鍋とおまかせ海鮮丼」1210円

    「秋鮭ツミレ塩バター鍋とおまかせ海鮮丼」1210円

  • 料理とお酒 まさ - 鯛にサーモン、イクラなどなど♪

    鯛にサーモン、イクラなどなど♪

  • 料理とお酒 まさ - 大きなツミレは2個。バターが利いてて洋風っぽくもある

    大きなツミレは2個。バターが利いてて洋風っぽくもある

  • 料理とお酒 まさ - 糸コンのマヨサラダ

    糸コンのマヨサラダ

  • 料理とお酒 まさ - 友人注文「秋鮭とキタアカリのチーズコロッケとツミレバター鍋」1210円

    友人注文「秋鮭とキタアカリのチーズコロッケとツミレバター鍋」1210円

  • 料理とお酒 まさ - コロッケも大きいのよ~

    コロッケも大きいのよ~

  • 料理とお酒 まさ - テイクアウト「なめろう入れて作ってもらったお刺身1台」1000円♪

    テイクアウト「なめろう入れて作ってもらったお刺身1台」1000円♪

  • 料理とお酒 まさ - なめろう♬

    なめろう♬

  • 料理とお酒 まさ - サーモンやイカ、さわら

    サーモンやイカ、さわら

  • 料理とお酒 まさ - テイクアウト「秋鮭の塩麹焼きとフライ。タルタル添え」650円

    テイクアウト「秋鮭の塩麹焼きとフライ。タルタル添え」650円

  • {"count_target":".js-result-Review-121290049 .js-count","target":".js-like-button-Review-121290049","content_type":"Review","content_id":121290049,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問7回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

今回は「さわら」♬

週末の夕方。今夜はテイクアウトと決めました♬
お店のFB確認してメニューを決めてお電話デス。量が2人で食べる位を想定して作っているのもイイのよね~♬
まずはオキニのお刺身盛合せかしら~?しかし前回お店で食べたなめろうも捨てがたし。
この日のおススメは「さわら」しかもお刺身、照り焼き、フライの中から2種セットで1000円と♬このラインナップが憎い(〃艸〃)予約の時間に取りに行きます。価格は税込。レジ袋ご入用の場合は有料デス。

・男鹿産アジなめろう550円・・ツマと一緒にin。ネギと一緒に叩いてあります。2人で食べてほどよい量。(゚д゚)ウマー
・サワラ・照焼&フライ1000円・・照焼は切り身が2切れ。身も厚くタレはちょっと味噌も入ってる?こちらのお店の照焼は間違いないです!ウマイなぁ~♬
フライは4切れin。外はサクッと中の身はフンワリしててめっちゃ美味しい。揚げ物も上手なお店。サワラは赤身魚の分類らしいけど食べたら白身だね~これパンに挟んでサンドしても美味しそうだから食べきれなかったら朝サンドにしよう♬って言いながら結局食べちゃった( ´艸`)

毎回満足なテイクアウトです。お刺身などの生の物と揚げ物or焼き物を一緒に注文するとかなり満足できますね。うちはガッツリ飲むのでこれくらいだけど、さらに汁物付けるのもイイネ!なにせお店で出てくる「つみれ汁」が馬鹿ウマなので期待大デス。もう少し涼しくなったら鍋も頼んでみたいデス(≧∇≦)♪

  • 料理とお酒 まさ - 鯵なめろう550円

    鯵なめろう550円

  • 料理とお酒 まさ - さわらのフライ

    さわらのフライ

  • 料理とお酒 まさ - さわらの照焼

    さわらの照焼

  • {"count_target":".js-result-Review-119684719 .js-count","target":".js-like-button-Review-119684719","content_type":"Review","content_id":119684719,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問6回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

料理屋さんでちょい呑み♬

今年知って気に入っている魚介系得意の料理屋さん。
テイクアウトから始まり~ランチでも2度訪問。お料理がとにかく美味しい。
いずれお店で食べて呑んでみたい( ´艸`)って思ってようやくその時が!

出かける前にお店に空席確認のお電話を~到着すると予約席になってました♬
席に座ってまずは「生ビール」500円を♬

メニューはプリントした物が色々。昼夜兼用の40数種の定食メニューと夜だけの単品、ドリンクなど。ちなみにお通しは無しデス。以下注文したもの~
・カスベのほっぺ唐揚げ650円・・この日のイチオシだった品。カスベはエイのことで津軽ではわりとメジャー( ´艸`)生姜や醤油で味付けした唐揚げはふっくらした白身魚のようでもあり魚と鶏むね肉の中間のような感じ。パサっと感もなくヒジョウニ美味しく食べ応えあり。こういう味付けがとても上手なお店。
・鶏もも肉の塩焼き650円・・鶏好きの旦那さんがチョイス。塩麹に漬け込んで焼いてあります。
・長芋明太チーズ焼き650円・・これは酒のアテにとてもイイ。家でもマネできそう。食べやすいサイズにカットした長芋に明太子とチーズを載せて焼いてあります。ジャガイモを使ったのがありそうだけど長芋の方がいいかも。
・豚しゃぶ野菜サラダ550円・・水菜や紫玉ネギ、大根などの生野菜と豚しゃぶ。サッパリしたドレッシングかかってた?マヨも添えてあります。
・アジのなめろう650円・・こちらもこの日のおススメの品。注文してから叩きます。ヒジョーに美味しかったデス。
お刺身が素晴らしいのは知ってるけどちょっと前にテイクアウトしたのでこの日は注文しませんでした~提供時間も割と早め。

途中から日本酒にチェンジ。グラスでの提供で価格で銘柄が分けられていて注いで運んでくるので目の前で酒瓶は見れない感じ。一番安い酒で150円ですが量も1杯80mlくらいなのかな~クイクイっと飲むと無くなるのでちょっと忙しかった。好きなお酒の「朝日鷹」や「一白水成」もあったりしてまずまず楽しみました。2人で注文したお料理は上記の5品、特に良かったのはなめろうとカスベ。生ビが5杯、日本酒はグラスで8杯ほど。

滞在中混むってほどではないけれど、ほぼ切れ目なくお客様が入れ替わり立ち替わり。ほとんどの方が定食やセットを注文してサクッと飲んで帰るって感じ。それもイイネ。宴会だと予算に応じたコースもあるそう。
近くなのでテイクアウトも気に入ってるけど種類が多くてお手軽価格がとても魅力デス。

  • 料理とお酒 まさ - カスベのほっぺ唐揚げ650円

    カスベのほっぺ唐揚げ650円

  • 料理とお酒 まさ - アジなめろう650円

    アジなめろう650円

  • 料理とお酒 まさ - 長芋明太チーズ焼き650円

    長芋明太チーズ焼き650円

  • 料理とお酒 まさ - 鶏もも肉の塩焼き650円

    鶏もも肉の塩焼き650円

  • 料理とお酒 まさ - 豚しゃぶ野菜サラダ550円

    豚しゃぶ野菜サラダ550円

  • 料理とお酒 まさ - 生ビール500円

    生ビール500円

  • 料理とお酒 まさ - 日本酒はこういうグラスで提供

    日本酒はこういうグラスで提供

  • 料理とお酒 まさ - この日の夜用単品メニュー

    この日の夜用単品メニュー

  • 料理とお酒 まさ - ちょっとしたおつまみも

    ちょっとしたおつまみも

  • 料理とお酒 まさ - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • 料理とお酒 まさ - 焼酎

    焼酎

  • 料理とお酒 まさ - ビール

    ビール

  • 料理とお酒 まさ - カクテルやソフトドリンク

    カクテルやソフトドリンク

  • 料理とお酒 まさ - ある日のテイクアウト「刺身盛合せ」1000円

    ある日のテイクアウト「刺身盛合せ」1000円

  • 料理とお酒 まさ - ある日のテイクアウト「イワシの梅シソチーズ揚げ」600円

    ある日のテイクアウト「イワシの梅シソチーズ揚げ」600円

  • 料理とお酒 まさ - チーズとろり♪

    チーズとろり♪

  • {"count_target":".js-result-Review-118672780 .js-count","target":".js-like-button-Review-118672780","content_type":"Review","content_id":118672780,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

また行ったんスよ~( ´艸`)もうココのお料理が美味しくって堪らない♬

前回ランチで一緒に行った友達も胃袋つかまれちゃったみたいデス( ´艸`)
またまた2人でランチ訪問。今回もメニュー見て悩む~
私が「的鯛、ホタテ、イクラのたっぷり丼」1045円を選択。すると~悩みまくった友達も同じのにする!と。2人とも「たっぷり丼」って名前にヤラれたんですな(笑)お味噌汁はナメコかカツオのつみれ汁のどちらかから選びます。もちろんつみれ汁♪

配膳は早め。お盆に丼とお椀、小鉢の冷たいソーメン←メチャウマと深浦産ソーメンもずく←スッパイ、浅漬け←フツウが載ってきました。ちょっと予想外な盛りのたっぷり丼(;´Д`)お魚は黄ソイ、的鯛、帆立、イクラ、卵焼きでしたが、勝手にもっとスゴイの想像してました~
品の良い盛り。ご飯の量も腹8分目。男性なら最初から大盛りにした方がいいのかな?
定食を完食するとほどよい量ではありますが、、、美味しいには変わりなく~次は何にしようかとまた悩む2人デシタ( ´艸`)♬

後日4度目のテイクアウト。袋は有料になったので持参しましょう。
「穴子の天ぷら&白焼き」1100円「ブリの照焼ソテー風」700円
穴子は小骨ややあり。白焼きってちゃんと食べたの初めてかもですが脂も乗ってて美味しい。紫玉ネギとミョウガを混ぜたツマもちゃんと美味しい。天ぷらは塩と醤油で交互に食べてみる( ´艸`)ふんわりしててこちらもエエネ♬
ブリ照りは前回ランチでも食べたヤツ。厚みのある切り身2枚はヒジョウにボリュウミィ。700円は安いネ!このお料理でお酒のみつつお腹いっぱいになりました~♪

  • 料理とお酒 まさ - たっぷり丼1045円

    たっぷり丼1045円

  • 料理とお酒 まさ - 黄ソイ、的鯛、帆立、イクラ、卵焼き

    黄ソイ、的鯛、帆立、イクラ、卵焼き

  • 料理とお酒 まさ - ソーメンもずく

    ソーメンもずく

  • 料理とお酒 まさ - そうめん

    そうめん

  • 料理とお酒 まさ - カツオのつみれ

    カツオのつみれ

  • 料理とお酒 まさ - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • 料理とお酒 まさ - 裏にもメニューありました

    裏にもメニューありました

  • 料理とお酒 まさ - テイクアウト・穴子の天ぷらと白焼きで1100円

    テイクアウト・穴子の天ぷらと白焼きで1100円

  • 料理とお酒 まさ - テイクアウト・ブリの照焼2枚700円

    テイクアウト・ブリの照焼2枚700円

  • 料理とお酒 まさ - 穴子の白焼きは8切れくらい

    穴子の白焼きは8切れくらい

  • 料理とお酒 まさ - 穴子の天ぷらは6切れくら

    穴子の天ぷらは6切れくら

  • 料理とお酒 まさ - ブリの照焼はソテー風♪

    ブリの照焼はソテー風♪

  • {"count_target":".js-result-Review-117626861 .js-count","target":".js-like-button-Review-117626861","content_type":"Review","content_id":117626861,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問4回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お刺身盛合せとフグの唐揚げ♪テイクアウト!

テイクアウトは3回目。
弘前エール飯で何軒かテイクアウトを試みましたが、揚げ物が多いのと使いづらい時間設定や当日の予約不可って店も結構あり和食系ではこちらのお店が大のお気に入りに。
すでにランチ訪問もしてますが、この日はまたまた夜のテイクアウトをお願い♬

この日はお刺身盛合せ1000円フグの唐揚げ900円をお願い。
フグは下北産の彼岸フグですって~♪店主サン、ちゃんとお免状も持ってマス。

今回のお刺身はホタテ、サーモン、ブリ、本マグロ、天然鯛という内容。2人くらいで食べられる量の設定だけどちょっと多めで3人前くらいあるのも嬉しい。
ブリは先日のランチで友達が絶賛してたヤツ( ´艸`)刻んだネギと生姜のすりおろしも付いてきました♪ウマー!他のお刺身もツマや大葉に隠れてますが見た目よりいっぱい入ってマス

フグの唐揚げは背骨があるのでチュウイね。ふっくらした身に生姜醤油な味付け。鶏むね肉と白身の魚の間のような食感。飽きずにウマイ。8個という量もほどよいです!

今回もとても満足~( ´艸`)

  • 料理とお酒 まさ - 刺し盛り1000円♬

    刺し盛り1000円♬

  • 料理とお酒 まさ - 今回はブリメイン♬

    今回はブリメイン♬

  • 料理とお酒 まさ - 帆立と本マグロ

    帆立と本マグロ

  • 料理とお酒 まさ - ふぐの唐揚げ900円

    ふぐの唐揚げ900円

  • 料理とお酒 まさ - アップ

    アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-117210183 .js-count","target":".js-like-button-Review-117210183","content_type":"Review","content_id":117210183,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ちょっと大げさ?人生で一番美味しかったブリの照焼でした~♬

2回テイクアウトをしてみて、とても気に入ったのでお店でも食べてみたかったの~(≧∇≦)
平日友達とランチ訪問。店舗前4台分の駐車場にスンナリin!
ご夫婦で営業。先客2組。
2人を告げて店内へ~テーブル席のみで4人用や2人用合わせて6卓。人数で可動できそう。

奥様が紙お絞りと冷たい麦茶、メニューを運んできます。
メニューは昼、夜兼用。全て定食にて提供。文字のみなので、お初ですと少々飲み込むまで時間がかかります。ざっくり焼き物、揚げ物、しゃぶしゃぶ、鍋、お刺身、それからうどんとのセットなどと分かれていて税込770円~1595円までとこういうお店としてはリーズナブルです!
前回5月のメニューをアップしてますが内容は仕入れで少々変更ありですが全体の雰囲気は変わらず。オススメも変わるのでお店のFBは要チェックですゾ!
お酒飲む時はお料理だけとか組み合わせとか臨機応変はかなり利く感じ

この日の目玉の一つは天然ブリ♬
私は「ブリの照焼(ソテーでの焼き上げ)」イワシのつみれ汁付880円を。
友達は「ブリ、サーモン刺身盛合せ」ナメコ汁or鮟鱇汁付935円をナメコ選択にて。

先客2組はすでにお食事中だったので約10分ほどで配膳~
・ブリ照・・ご飯とつみれ汁以外に小鉢3つ付き。赤カブの漬物、冷しトマト、それから2口か3口位の量の冷たいそうめん。このお出汁も旨い~♪
ブリの照焼はソテー焼きということで外側がサクサクに焼かれています。中はふんわりしていて魚自体はもちろんですが、タレがめっちゃ馬い~(≧▽≦)甘じょっぱくてご飯がススム。お魚の下には紫玉ネギや水菜が敷かれていて一緒に食べても旨い~♪
ちょっとオーバーかもですが人生で最も美味しいブリ照りでした~♪
大ぶりなイワシのつみれ汁ももちろん旨い~欲を言えば馬すぎるのでもう少し大きなお椀で食べたいデス。

・友達のブリ刺し・・圧巻の盛り。絶妙な厚さの切り身でトロける~と。塩で食べたりブリ丼にしたりもして食べてましたヨ。小鉢は卵焼きと赤カブ漬物、冷たいそうめん。ナメコ汁も旨しと。

ご飯は1杯お代わり無料、大盛りも可。おかずが美味しいのでもう少し食べたかったけどグッと我慢した女子2人( ´艸`)いずれ夜も来てみたいデス♬

  • 料理とお酒 まさ - 「ブリの照焼定食」880円

    「ブリの照焼定食」880円

  • 料理とお酒 まさ - イワシのつみれ汁

    イワシのつみれ汁

  • 料理とお酒 まさ - ブリ照りはソテー焼き♬表面サクサク♬

    ブリ照りはソテー焼き♬表面サクサク♬

  • 料理とお酒 まさ - 小鉢①冷たいそうめん

    小鉢①冷たいそうめん

  • 料理とお酒 まさ - 小鉢②冷しトマト

    小鉢②冷しトマト

  • 料理とお酒 まさ - 小鉢③赤カブの漬物

    小鉢③赤カブの漬物

  • 料理とお酒 まさ - 「ブリ、サーモン刺身盛合せ定食」935円

    「ブリ、サーモン刺身盛合せ定食」935円

  • 料理とお酒 まさ - ブリとサーモン♬

    ブリとサーモン♬

  • 料理とお酒 まさ - 卵焼き

    卵焼き

  • 料理とお酒 まさ - ナメコ汁選択

    ナメコ汁選択

  • 料理とお酒 まさ - 冷たい麦茶

    冷たい麦茶

  • 料理とお酒 まさ - テーブルの上には山椒もあります

    テーブルの上には山椒もあります

  • 料理とお酒 まさ - 店内

    店内

  • 料理とお酒 まさ - 店内

    店内

  • 料理とお酒 まさ - お酒

    お酒

  • 料理とお酒 まさ - お断わり

    お断わり

  • 料理とお酒 まさ - ランチで戴きました

    ランチで戴きました

  • {"count_target":".js-result-Review-117126217 .js-count","target":".js-like-button-Review-117126217","content_type":"Review","content_id":117126217,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

「#弘前エール飯」その⑧ 再訪で圧巻のお刺身盛合せ~♬

前回のテイクアウトでヒジョウニ気に入ったお店。
しかも我が家から近いので行きやすい( ´艸`)
頻繁に更新されるお店のFB情報でのお刺身がすんごく気になってました。
最近はお刺身食べたい時は虹のマートに行ったりしてたんだけど、こちらのお店は盛合せで出してるし、お値段も安い~♪というわけで週末、早速お電話。
お料理のテイクアウトは2人で食べるっていう量を想定した設定にもなっていて我が家にピッタリです。もちろんそれ以上でも対応してくれますヨ!
お願いしたのは「お刺身盛合せ」1000円と焼き魚のラインナップから「銀ダラ照り焼き」2枚600円です。
取りに行くお時間に合わせて調理してくれます。

・お刺身盛合せ・・最初に手にしてその大きさに感動~♪テイクアウトの際は氷も入れてくれますヨ。内容はサーモン、鯛、ヒラメ、的鯛、甲イカ、ヒラマサ?などなど~全6種。どれも美味しかったのとツマにも紫玉ネギが入っていたり、食べやすい長さで完食!素晴らしいコスパです!
そして添えられたワサビも手抜かりナシ!
・銀ダラ照り焼き・・前回の彩り弁当にも入ってて美味しかったので今回は単品で注文。もちろん焼きたてなのであったかいのを持たせてくれます♬甘じょっぱいタレが美味しくしっかりした銀ダラの食感もイイ。

まだしばらくテイクアウトは続けていくとお店の方もおっしゃってました~お刺身はここで決まり!それから毎回鍋セットも気になってるんだよね~♪今度はそれも(*`艸´)

  • 料理とお酒 まさ - 2人前お刺身盛合せ1000円!

    2人前お刺身盛合せ1000円!

  • 料理とお酒 まさ - ヒラマサ?旨かった♬

    ヒラマサ?旨かった♬

  • 料理とお酒 まさ - 甲イカも厚みがあって柔らかく~

    甲イカも厚みがあって柔らかく~

  • 料理とお酒 まさ - ヒラメ♬

    ヒラメ♬

  • 料理とお酒 まさ - 銀ダラ照り焼き2枚で600円

    銀ダラ照り焼き2枚で600円

  • {"count_target":".js-result-Review-116677392 .js-count","target":".js-like-button-Review-116677392","content_type":"Review","content_id":116677392,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

「#弘前エール飯」その⑤ どのお料理も手がかかってて美味しい~♪

ワサコアンテナに美味しいと引っかかっていたので、いずれランチか夜呑みに行こうと思ってたお店。コロナショックもあり一時は夜営業を休んでいたようですが、FBでテイクアウトや本日のおススメなどを頻繁に更新していて~丁度プチ記念日もありお料理をテイクアウトしてみることに♪
まずは最新メニューをお店のFBでチェック。お魚系が得意みたいなのでお刺身盛りやカマ焼きとかにも目移りしたけど品目がたくさん入ってる「彩り弁当」ってのに目が留まりました!おかず9種類でご飯アリとナシがある!
まずはコレだね~♪それと「揚げ物3点盛り」ってのもエエんじゃなぁい( ´艸`)

予約は当日でもO.K!ということで早速お電話。2つの内容がカブらないことも確認。
受け取り時間もほぼ営業時間内で使いやすいと感じました!
お店は移転したル・ショコラだった店舗。入口前に3台ほど置ける駐車場があるのもヒジョウニ良い♪
店内に入りますと~すぐ厨房。ご夫婦でやられているようです。予約を告げますとすでに出来上がっていたお料理と領収書が準備!
自宅に戻り、揚げ物は食べる時にリベイク。お弁当はそのままツマミとして楽しみます♪

・彩り弁当(ご飯無し)1000円・・9分割の小鉢柄のプラ弁当箱におかずがぎっしり。見た目もワクワクします。詳しい内容は写真参照。どれもちゃんと手がかけられていて美味しい。特にこんにゃくの煮物は魚介の出汁とみりんの甘さがイイ。銀鱈のみりん焼きも絶品デス。季節のアスパラは甘く~見た目以上に入ってます。ハンバーグは中に細かく刻んだ牛蒡や玉ネギナツメグも使い本格的な味。

・揚げ物3点1000円・・メンチカツ2つ、鶏の龍田揚げ4個、エビ春巻き1本。
メンチは大ぶり。粗びきの豚肉にスパイスが利いた塩味で旨し。鶏龍田は唐揚げとも。生姜が利いてこちらも塩味がうんまぁい♪春巻きはブリっとした海老の食感がいいです。

お会計も税込でポッキリ。他に鍋ものやお刺身もテイクアウトにラインナップしてるし、うちは近くなのでまた是非利用したいです!
現在はランチも夜も営業中。夜は少し早めに終わるようですが、いい店見つけちゃったナ♪

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(ご飯無し)1000円

    彩り弁当(ご飯無し)1000円

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当のおかずは9種♪

    彩り弁当のおかずは9種♪

  • 料理とお酒 まさ - 揚げ物3点セット1000円

    揚げ物3点セット1000円

  • 料理とお酒 まさ - 並べてみました~

    並べてみました~

  • 料理とお酒 まさ - 春巻きは海老デス

    春巻きは海老デス

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(鶏ハム)

    彩り弁当(鶏ハム)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(スモークチーズ)

    彩り弁当(スモークチーズ)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(南瓜の煮物とウィンナー)

    彩り弁当(南瓜の煮物とウィンナー)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(こんにゃくの煮物)

    彩り弁当(こんにゃくの煮物)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(銀鱈のみりん焼)

    彩り弁当(銀鱈のみりん焼)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(チーズハンバーグ)

    彩り弁当(チーズハンバーグ)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(太アスパラとプチトマト)

    彩り弁当(太アスパラとプチトマト)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(赤カブの漬物)

    彩り弁当(赤カブの漬物)

  • 料理とお酒 まさ - 彩り弁当(蒲鉾と卵焼き)

    彩り弁当(蒲鉾と卵焼き)

  • 料理とお酒 まさ - 店頭のメニュー(5月撮影時)

    店頭のメニュー(5月撮影時)

  • 料理とお酒 まさ - ランチ、夜と共通メニュー(5月撮影時)

    ランチ、夜と共通メニュー(5月撮影時)

  • 料理とお酒 まさ - お店デス

    お店デス

  • 料理とお酒 まさ - 通常の営業時間(現在は夜は短縮営業のようです)

    通常の営業時間(現在は夜は短縮営業のようです)

  • {"count_target":".js-result-Review-116326578 .js-count","target":".js-like-button-Review-116326578","content_type":"Review","content_id":116326578,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ワサコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ワサコさんの他のお店の口コミ

ワサコさんの口コミ一覧(1175件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
料理とお酒 まさ
ジャンル 居酒屋、海鮮、揚げ物
予約・
お問い合わせ

0172-34-3369

予約可否

予約可

住所

青森県弘前市山下町12-1

このお店は「弘前市土手町24-10」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

中央弘前駅から378m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    GW、お盆、年末年始の臨時休業あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前4台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

ワサコワサコ(593)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 はすや - 料理写真:しめ鯖

    はすや (居酒屋、日本酒バー)

    3.64

  • 2 土紋 - ドリンク写真:内観 冷蔵庫(居酒屋 土紋)2023.11

    土紋 (居酒屋)

    3.56

  • 3 石と肴 地雷也 - 料理写真:濃厚煮干しラーメン 800円

    石と肴 地雷也 弘前店 (居酒屋、海鮮)

    3.56

  • 4 津軽の酒処 わたみ - その他写真:

    津軽の酒処 わたみ (居酒屋、海鮮、ダイニングバー)

    3.54

  • 5 鳥ふじ - 料理写真:

    鳥ふじ (焼き鳥、居酒屋)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ