使うには非常に便利ですが、江戸時代から続いているという風情は無くなってしまう「津軽飴チューブタイプ」です。 : 上ボシ武内製飴所

上ボシ武内製飴所

(ジョウボシタケウチセイタイショ)
予算:

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、HYHY777さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

使うには非常に便利ですが、江戸時代から続いているという風情は無くなってしまう「津軽飴チューブタイプ」です。

創業は、江戸時代の安政5年(1858年)で、創業160年を超える「津軽飴」で有名な老舗「上ボシ武内製飴所」です。

ところで、「上ボシ武内製飴所」は「ジョウボシタケウチセイタイショ」と読みますが、難しい読み方です。
普通の人は、「上」を「ジョウ」とは読まずに、「ウエ」とか「カミ」と読み、
「飴」を「タイ」とは読まずに「アメ」と読むでしょう。(笑い)

もしかしたら青森県の(と言うよりは江戸時代の津軽藩の)独特の言い回しなのかもしれません。

ところで「上ボシ武内製飴所」の看板商品は「津軽飴」ですが、 「津軽飴」とは「水飴」のことです。
砂糖が高価で一般には使われていなかった江戸時代に、砂糖の代わりに澱粉で作った粘液状の甘味料です。

津軽藩四代藩主・津軽信政が、副業として、家臣に「津軽飴」を製造させたのが始まりです。

以後、他に甘味のなかった江戸時代には貴重な糖分として、滋養・強壮の薬として親しまれ、
その後は、青函連絡船で、青森から北海道へ渡る人々の手土産として使われた庶民の味です。

でも、現在は青函連絡船も無くなり、ダイエットブーム、糖尿病対策の健康志向の世の中なので、
需要も相当少なくなっていると思います。

ところで、上ボシ武内製飴所の津軽飴には、従来は「缶タイプ」、「壺タイプ」がありました。
でも、近年は、使いやすい「チューブタイプ」もラインアップに加わっています。

「津軽飴 チューブタイプ 小 (230g)、530円」
チューブ入りは、蜂蜜の場合と同様に、チューブ入りは 使うには非常に便利です。

しかし、江戸時代から続いている「津軽飴」という風情は無くなってしまう「津軽飴チューブタイプ」でした。
江戸時代から続いている「津軽飴」という風情が無くなると、ワザワザ水飴を使う必要も無くなってきます。

  • 上ボシ武内製飴所 - 津軽飴 チューブタイプ

    津軽飴 チューブタイプ

  • 上ボシ武内製飴所 - 津軽飴 チューブタイプ

    津軽飴 チューブタイプ

  • 上ボシ武内製飴所 - 津軽飴

    津軽飴

  • {"count_target":".js-result-Review-182366617 .js-count","target":".js-like-button-Review-182366617","content_type":"Review","content_id":182366617,"voted_flag":null,"count":294,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

HYHY777

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

HYHY777さんの他のお店の口コミ

HYHY777さんの口コミ一覧(2839件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
上ボシ武内製飴所(ジョウボシタケウチセイタイショ)
ジャンル スイーツ
予約・
お問い合わせ

017-734-1834

予約可否
住所

青森県青森市本町5-1-20

交通手段

青森駅から1,425m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 08:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

禁煙・喫煙

全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.jyoboshi.com/

初投稿者

トリスたんトリスたん(792)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ