おそらく青森市唯一の天ぷら専門店 : 天ぷら 堤

この口コミは、毎晩酔っ払いさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
2024/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

おそらく青森市唯一の天ぷら専門店

 青森市で天ぷら屋と名乗っているのはおそらくこちらのお店のみです。なので一度行ってみようと常々思っていました。ついにランチ利用で初来店です。いわゆるランチメニューではなく、カウンターが11人程度、2階に椅子席があるようです。
 コース料理B(小鉢・お刺身・天ぷら・手巻き、そば)3500円を注文。

◯生ビール 550円

●小鉢と刺身の盛り合わせ
 メニューには小鉢とお刺身と別に書かれていましたが、合体して出されたので、一瞬戸惑って確認してしまいました。
 マグロ・タコの頭・鯛・〆さば・鯛の子の煮物・ほうれん草
 お刺身は特筆することはなし。ただし鯛の子は珍しく、ねっとりとしていて美味しかった。

◯七力 純米吟醸 1合

◯生ビール 550円

●天ぷら
 右から、ブロッコリー・ナス・タマネギ・かぼちゃ。
 天ぷら屋さんの天ぷらにしては衣が厚くてもっちりしているのがこちらのお店の特徴でしょう。

●手巻き
 塩味が付いているのでそのままで。

◯生ビール 550円

●天ぷら追加
 白子・ニンニク・穴子
 白子の天ぷらの大きいのに驚き。予想の倍以上ありました。フワフワかと思いきや意外にしっかりとした食感です。塩で食べるのを勧められました。
 ニンニクの天ぷらは初めてです。こちらも塩で食べるのを勧められました。
 穴子は天丼のツユをつけて提供。穴子天はもっちりとした衣がタレを吸って、濃い味付けでしっとりとしています。味が濃くて穴子の風味はあまり感じられませんが、ビールの肴にいいですね。

●蕎麦
 細めの蕎麦は香りの高いこと。しかも蕎麦なのに腰が強いのも特徴。かなり蕎麦にも力を入れているようです。実際普通の蕎麦屋でもこのクオリティを提供しているのはそうそうないと思います。天ぷら屋さんなのに、蕎麦の後に蕎麦湯も提供されますしね。お昼のサービスメニューの4種類のうち3つに蕎麦が組み込まれているのも、蕎麦推しの気持ちが出ているのでしょう。

 総額約7千円。そもそもコースの値段が安いので、総額もお得な値段となりました。コスパは良いと思います。
 ただし本格的な天ぷらをイメージしていると、衣の厚さに驚かされます。好みの問題ですね。
 ご馳走様でした。

  • 天ぷら 堤 - 外観

    外観

  • 天ぷら 堤 - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • 天ぷら 堤 -
  • 天ぷら 堤 - 小鉢と刺身

    小鉢と刺身

  • 天ぷら 堤 - 七力 純米吟醸 1合

    七力 純米吟醸 1合

  • 天ぷら 堤 - 生ビール

    生ビール

  • 天ぷら 堤 - 天ぷら
      右から、ブロッコリー・ナス・タマネギ・かぼちゃ。

    天ぷら 右から、ブロッコリー・ナス・タマネギ・かぼちゃ。

  • 天ぷら 堤 - 手巻き

    手巻き

  • 天ぷら 堤 - 生ビール

    生ビール

  • 天ぷら 堤 - 天ぷら追加
      白子

    天ぷら追加 白子

  • 天ぷら 堤 - 天ぷら追加
      ニンニク

    天ぷら追加 ニンニク

  • 天ぷら 堤 - 天ぷら追加
      穴子

    天ぷら追加 穴子

  • 天ぷら 堤 - 蕎麦

    蕎麦

  • 天ぷら 堤 - 蕎麦

    蕎麦

  • 天ぷら 堤 -
  • 天ぷら 堤 -
  • 天ぷら 堤 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-182971325 .js-count","target":".js-like-button-Review-182971325","content_type":"Review","content_id":182971325,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

毎晩酔っ払い

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

毎晩酔っ払いさんの他のお店の口コミ

毎晩酔っ払いさんの口コミ一覧(367件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天ぷら 堤(つつみ)
ジャンル 天ぷら
予約・
お問い合わせ

017-723-7506

予約可否

予約可

住所

青森県青森市本町2-1-14

交通手段

青森駅から1,176m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    第1、第3日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

備考

【青森市新町2-7-4より移転】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

y-kabuy-kabu(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打ち蕎麦 無垢 - 料理写真:二合付けとろ

    手打ち蕎麦 無垢 (そば、天ぷら)

    3.33

  • 2 蕎麦と酒菜 穂ろ香 - 料理写真:日本最北端の酒蔵「國稀酒造」

    蕎麦と酒菜 穂ろ香 (そば、天ぷら、天丼)

    3.20

  • 3 味処 天裕 - 料理写真:

    味処 天裕 (ふぐ、すっぽん、天ぷら)

    3.19

  • 4 百代 - 料理写真:ランチのお弁当

    百代 (日本料理、しゃぶしゃぶ、天ぷら)

    3.17

  • 5 天ぷら 堤 - 料理写真:お新香

    天ぷら 堤 (天ぷら)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ