小安峡の郷土色が強い温泉旅館 : 小安峡温泉多郎兵衛旅館

この口コミは、おいしん坊!万才さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
¥15,000~¥19,9991人

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

小安峡の郷土色が強い温泉旅館

栗駒山荘で温泉&ランチの後は小安峡へ直行。
荒天でろくに観光していないので早々にこちらの宿に着きました。
小安峡まで来ると風雨共に落ち着いて雨は霧雨程度に。
これなら歩いて観光もできそうです。

時間が早くてまだチェックインできないので宿のフロントで近辺の観光のことを聞きます。
もともと小安峡の散策は予定していましたが、地図をいただいて周遊のルートを確認したのは良かったですね。
我々だけだと無駄な周遊もするところでした。

栗駒に比べると標高がだいぶ下がっていることもあり小安峡は紅葉にはまだ早いですね。
橋の上からかなりの高低差の渓谷を見下ろすと湯気が吹きだしているのがわかります。
これが大噴湯。
付近で霧のように見えたのはこの湯煙でした。
降りてみると予想以上に激しく吹きだしていました。
渓谷も晴れていればもっと良かったでしょうね。

宿に戻ってくると雨も上がりいい時間に。
チェックインして客室に行きしばらくゆっくりしました。
仲居さんがかなり地元の言葉を使うのが秋田っぽくていいですね。

夕方になり温泉へ。
泉質は単純泉ですがゆっくり浸かれます。

夕食は宴会場。
地元の郷土料理が並びます。
ご飯は古代米で漬物にはいぶりがっこ、シメは稲庭うどんなど細部まで郷土料理にこだわっていますね。
小さいながらきりたんぽ鍋が出るのも良かったです。
いい酒のアテが揃っているのでビールも進みました。

仲間の二人は夜中から名古屋から走ってきていたのでこの日は軽く部屋呑みして早めに就寝しました。

翌日は朝から露天風呂へ。
ちなみに男湯と女湯は夜と朝で居れ替っていました。
食事の時はお客さんは多かったですが、タイミングが良かったのか夜・朝共に浴場は貸し切り状態でした。

朝食はお膳に基本の朝食があるものの宴会場中央には"ちょこっとバイキング"なるものが。
郷土のごはんのお供がいくつか並んでいます。
この中ではネギみそがごはんが進みましたね。

実はこちらの宿は後で取り直した宿。
この時季の栗駒周辺は紅葉と重なりとにかく宿が取りにくいのです。
ですから何ヶ月も前から押さえてはいたのですが、予約していた老舗の温泉宿が火事で焼失されたようで予約が無効に。
急遽探してやっとこちらを見つけたのであまり期待はしていなかったのですが、ゆっくり小安峡を散策もできましたし、郷土料理と温泉の素朴なおもてなしが良かったです。

お世話になりました。

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(1)

    夕食(1)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(2) ※食前酒

    夕食(2) ※食前酒

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(3) ※煮物

    夕食(3) ※煮物

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(4) ※古代米ご飯

    夕食(4) ※古代米ご飯

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(5) ※きりたんぽ鍋

    夕食(5) ※きりたんぽ鍋

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(6) ※お造り

    夕食(6) ※お造り

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(7)

    夕食(7)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(8) ※漬物

    夕食(8) ※漬物

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(9) ※陶板焼き

    夕食(9) ※陶板焼き

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(10)

    夕食(10)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(11)

    夕食(11)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(12) ※ホイル焼魚

    夕食(12) ※ホイル焼魚

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(13) ※稲庭うどん

    夕食(13) ※稲庭うどん

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 夕食(14)

    夕食(14)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 朝食(1)

    朝食(1)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 朝食(2)

    朝食(2)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - コーヒーとリンゴ

    コーヒーとリンゴ

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 朝食のちょこっとバイキング(1)

    朝食のちょこっとバイキング(1)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 朝食のちょこっとバイキング(2)

    朝食のちょこっとバイキング(2)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - コーヒーサーバー

    コーヒーサーバー

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 客室

    客室

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 露天風呂

    露天風呂

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 外観(1)

    外観(1)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 外観(2)

    外観(2)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 霧かと思ったら湯煙です

    霧かと思ったら湯煙です

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 橋から見下ろした大噴湯

    橋から見下ろした大噴湯

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 岩から吹きだす大噴湯

    岩から吹きだす大噴湯

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 小安峡の大噴湯(1)

    小安峡の大噴湯(1)

  • 小安峡温泉多郎兵衛旅館 - 小安峡の大噴湯(2)

    小安峡の大噴湯(2)

  • {"count_target":".js-result-Review-61633308 .js-count","target":".js-like-button-Review-61633308","content_type":"Review","content_id":61633308,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おいしん坊!万才

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おいしん坊!万才さんの他のお店の口コミ

おいしん坊!万才さんの口コミ一覧(4382件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小安峡温泉多郎兵衛旅館
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0183-47-5016

予約可否

予約可

住所

秋田県湯沢市皆瀬字湯元121-5

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン14:30
    チェックアウト10:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://www.tarobee.com/

初投稿者

まふぃんまふぃん(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湯沢・羽後×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ