刈和野駅近くの大人気コロッケ。 : 斎藤精肉店

この口コミは、あねっちゃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

刈和野駅近くの大人気コロッケ。

日本テレビ系「火サプ」にて,慎吾ちゃんたちが4週+αで,秋田県内をとばしてくれました☆
ババヘラ,じゅんさいに「生グソ」・・・なかなかの有名どころをついていた中で,
京さまが,友人ギバちゃんの地元ということで,刈和野を訪問。
そこで取り上げられたのが,こちら斎藤精肉店の「肉コロッケ」でした。

以前から,このコロッケの美味しさを教えてもらっていたのですが,
県南方面へはほぼ高速利用,下の道を通っても新・刈和野バイパス通過でなかなか寄れず。
今回,機会に恵まれ,初めて旧・西仙北町内を走行して刈和野駅に向かい,
「焼肉」ののぼり旗を見つけてお店へ到着しました。

肉から野菜,鮮魚に惣菜,家庭用品までなんでも売っている,
昔懐かしい昭和のお肉屋さんの雰囲気です。
お目当てのコロッケは,衣がついた状態で冷蔵されていたので,
お店のお兄さんに揚げてくれるようお願い。
10分弱待つあいだ,鮮魚コーナーの自家製しめさばに目移りしたり(^m^)
冷凍したコロッケは地方発送もOKでした。

帰宅してからいただきました。
お店のおすすめ通り,まずは何もつけずに。
割ったとたん,玉ねぎの香りが甘く立ちのぼりました(^o^)
ほっこりというよりは,とろりとした芋と玉ねぎに,たっぷりすぎる豚ひき肉。
メンチカツ並に肉肉!なコロッケです♪

男鹿のフクシマのコロッケと同じお値段ですが,
比較するとこちらのほうが若干大きいかな。甘みもあちらより抑え目です。
お肉屋さんコロッケでは,現在私の暫定一位となりました(^ー^)b☆
また,寄ってみたいと思います。

  • 斎藤精肉店 - 肉コロッケ・120円

    肉コロッケ・120円

  • 斎藤精肉店 - 揚げたてアツアツ。

    揚げたてアツアツ。

  • 斎藤精肉店 - いろいろ書いてます

    いろいろ書いてます

  • 斎藤精肉店 - 鮮魚コーナーもあり

    鮮魚コーナーもあり

  • 斎藤精肉店 - 小綱焼き・540円

    小綱焼き・540円

  • 斎藤精肉店 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-5498351 .js-count","target":".js-like-button-Review-5498351","content_type":"Review","content_id":5498351,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あねっちゃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あねっちゃさんの他のお店の口コミ

あねっちゃさんの口コミ一覧(359件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
斎藤精肉店
ジャンル 惣菜・デリ、コロッケ
予約・
お問い合わせ

0187-75-0298

予約可否

予約可

住所

秋田県大仙市刈和野字清光院後42-18

交通手段

刈和野駅から467m

営業時間
    • 08:30 - 18:30
  • ■ 定休日
    第二木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

席数

(なし)

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://saitoseinikuten0298.com/

初投稿者

とんちゃんとんちゃん(851)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大仙・美郷・大曲×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ジュエーメ - メイン写真:

    ジュエーメ (イタリアン)

    4.12

  • 2 塩ホルモン 炭楽 - 料理写真:コリコリ3兄弟

    塩ホルモン 炭楽 (ホルモン、焼肉、居酒屋)

    3.64

  • 3 そば打ち幸甚 - 料理写真:すだち蕎麦

    そば打ち幸甚 (そば)

    3.64

  • 4 桜の里 - 料理写真:

    桜の里 (食堂、親子丼、うどん)

    3.58

  • 5 角館そば - 料理写真:あゆ天そば

    角館そば (そば)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ