独特な風味の石川そば : 道の駅みねはま おらほの館

この口コミは、みろみろさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

独特な風味の石川そば

白神山地のふもと十二湖までドライブ。
天気や陽の光によって様々な「あお」色を放つ青池はとても素晴らしいものでした。
ブナ林の散策はかなりの癒し&パワーで元気をもらい秋田市内へと戻る道すがら。

八森の道の駅は主に食堂で和み空間。
んでさらに南下。
夏には野外ステージでライブをしたりするぽんぽこ山がある峰浜の道の駅。(たぬきが生息ってコトですかね〜?そういえば道の「動物注意」標識はたぬき柄だったかな)


こちらは直産品が豊富です。
スナックコーナー的にはソフトクリームやうどんそば。うどんは太いのと細いのと選べる。太いのは多分全国的にわかる感じのうどんで、細いのは隣町能代の片栗うどんかな?細いのを知らない人が食べると「稲庭でもなくそうめんでもなく…」ってなるからだろうから面白い表記。秋田人は麺は細いつるつる系が好きなのか?


郷土品やありがちお土産より野菜など農産物や地元惣菜が多いなか気になっていた八森峰浜の名産石川そばを見つけました。


江戸時代からの伝統製法でそばのつなぎに豆乳を使うのが特長。

太さは平うちもあればいわゆる細いそばもあるので形状は決まりないのかも。


平うち500グラムで470円を買ってみた。
生そばだけどゆでてあるものしか売ってなかった。でも即食べられるのは便利。


パックを開けると豆乳?にがり?大豆?みたいな香り。
わたし豆腐大好物なんですが自宅で1丁食べ切れず水に漬けて保存し、それを次回タッパー開けた時に出るにおい…苦手なんです(^o^;
そんな香りがします(;^_^A

100グラムくらいの5玉にざっくり分けてありますが固まっていますので一応お湯にくぐらせました。

しっかり冷水でシメ…


つるっとしつつそばらしくモソッと切れる。
慣れない味と風味なためちょっと違和感がありますがコレはコレでアリなそば。

甘いつゆではなく辛めつゆでざる風に食べるのが良かったかも。

にしても歴史ある名物っていろいろあるんですね〜


  • {"count_target":".js-result-Review-6402662 .js-count","target":".js-like-button-Review-6402662","content_type":"Review","content_id":6402662,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みろみろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みろみろさんの他のお店の口コミ

  • 味仙(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / ラーメン、台湾料理、中華料理)

    味仙 - その他写真:

    3.0

    訪問: 2021/12

  • 桃園茶寮(光が丘 / カフェ)

    桃園茶寮 - 料理写真:

    訪問: 2021/05

  • びっくりドンキー(大泉学園 / ファミレス、ハンバーグ)

    びっくりドンキー - 料理写真:

    訪問: 2021/05

  • 蕎麦処 いなたや(光が丘 / そば、天ぷら、天丼)

    蕎麦処 いなたや - 料理写真:

    訪問: 2021/04

  • 光が丘 井の庄(光が丘 / ラーメン、つけ麺)

    光が丘 井の庄 - 料理写真:

    訪問: 2021/03

  • 創造中華 華星(朝霞 / 中華料理、担々麺、餃子)

    創造中華 華星 - メニュー写真:

    訪問: 2021/02

みろみろさんの口コミ一覧(1028件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅みねはま おらほの館
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0185-76-4649

予約可否

予約不可

住所

秋田県山本郡八峰町峰浜沼田字ホンコ谷地147-6

交通手段

鳥形駅から1,078m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    12/31~1/3

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

大型4台 普通車48台

空間・設備

バリアフリー、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

公式アカウント
備考

道のレストランはっぽう(現金のみ) https://tabelog.com/akita/A0503/A050301/5002121/
白神っ娘そふとくりーむ(現金のみ) https://tabelog.com/akita/A0503/A050301/5009090/
産直おらほの館のカード決済は17:00まで。
国土交通省HP https://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/douro/mitinoeki/minehama/minehama.htm

初投稿者

FrancescaFrancesca(202)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

能代・八森×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ