テイクアウト&二階席予約のみ : イン ハー ライフ

イン ハー ライフ

(IN HER LIFE)
予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、ジプソフィラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

3.8

¥1,000~¥1,9991人

テイクアウト&二階席予約のみ

ランチをいただきたいと思い、11時半に、訪問しました。いつも、いっぱいだった駐車場は、1台しか車がありません。なんと、現在は「テイクアウトと二階席予約」の営業しかされてなかったのです。インスタグラムで、発信されていたようですが、知らずに訪問してしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランチに訪れる女性客で、にぎわっていた、こちらのお店は、御所野にあります。他のレビュアー様も、書き込んでいらっしゃいますが、住所をカーナビに入力し、道案内してもらっても、たどりつけません。それは、御所野と御野場を結ぶ道路と隣接した高低差のある場所に店舗が建てられているため、カーナビでは、御所野と御野場を結ぶ道路付近で、案内が終了してしまうためです。駐車場がある場所にたどり着くためには、そこから、さらに、回り道しないと、入れません。御所野と御野場を結ぶ道路の歩道沿いに案内板(看板)もあり、徒歩の方は、階段を上がって行くと、こちらの玄関に、たどり着けます。その徒歩でしか行けない階段がある付近が、カーナビが案内を終了する場所です。(写真にて御参照下さい)現時点におけるカーナビの性能では、地形の高低差などに、対応されておらず、入力された住所付近まで、最短距離で案内するというレベルのものらしく、ここのお店だけではなく、秋田市内だと、桜地区など、高低差のある地域で、カーナビを使用すると、たどりつけない時があります。さらに、こちらのお店のある場所は、御所野の中でも、かなり遅い時点で宅地造成が始まった地域ですので、カーナビによっては、住所自体が表示されないものも、あるかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近くにある「手打ちそば処ふじた」に10年以上前から、来てますが、その頃は「インハーライフ」のあるあたりは、空地で、宅地造成されてませんでした。お店のまわりが、すべて、新築物件のように新しくみえるのは、建築年数が少ないせいだと思います。車で行くには、横山金足線で、イオン御所野店方向に向かい、角に秋田銀行がある交差点を越えて、ローソンとトレンタを過ぎた最初の角、クジラのオブジェがある住宅資料館という住宅建築業者(松美の家)の会社のあるところで、右に曲がります。しばらく行くと「手打ちそば処ふじた」があります。そこで、右に曲がり、つきあたりで左に曲がると、そのつきあたりが「インハーライフ」です。住宅資料館のところに、案内板がありますが、店名がアルファベット表記のため、わかりにくいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店名は、日本語に直訳すると「彼女の人生で」になります。お店の開店当時のことを、検索すると「西村姉妹」という言葉が出てくるので、西村さんという姉妹が、なさっているお店で、彼女たちの人生で、ということで、また、それぞれの人生がありますし、お客様として訪れる女性の人生ということで、つけられたネーミングのように、思えました。女性客をターゲットにされているのは、明確でありますし、男性客は、この店では、見たことがありません。ただ、こちらの口コミを読むと、男性一人でも、訪問された方も、いらっしゃるようですので、勇気のある方は、訪問されてみるといいと、思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、テイクアウトで「グリルチキン1000円」もありましたので、そちらにしました。消費税と袋代5円をプラスして、1085円のお会計でした。接客とお会計は、以前からいらっしゃる男性がしてくださいました。この方は、容姿もよく、丁寧なのですが、笑顔がないのが、寂しいところです。出来上がりを車内で、待っていると、先ほどの男性が届けてくださいました。ランチの入った袋を、両手で、渡してくださり、さらに、「またのご来店をお待ちしています」と、会釈して、見送りしてくださり、好感度アップです。御所野ですので、通称ピノキオ公園で、お弁当をいただきました。ベンチの上に、お弁当を置いて撮影しました。付け合わせは、かぼちゃのサラダと、豆苗とプチトマトとレタスのグリーンサラダです。グリルチキンには、かぼちゃと、ズッキーニとパプリカが添えられています。どれも、大変、おいしいです。できれば、店内でいただきたいところですが、テイクアウトさせていただけるだけでも、幸せと思わなければならない、コロナ禍の生活なのでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が訪問した際に、車に初心者マークを付けた若い女性二人が、玄関先で、開店を待っていて、テイクアウトしかできないことを知り、お弁当を注文していました。一人の女性が、以前、こちらに来て、もう一人を連れてきたらしく、しきりに、「ごめんなさい」と謝っていました。お店で飲食したかったのに、食べられないのは、本当に残念ですよね。いつまで、店内飲食できないのかは、インスタグラムで、見ていくしかないらしいです。現在は、テイクアウトでしか、飲食できないので、お一人様でも、かなり、利用しやすい状況にあるかと思いますが、参考までに、過去の利用状況における目安を書き込んでおきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★男性一人での利用しやすさ
10段階評価―――1
☆女性一人での利用しやすさ
10段階評価―――5
あくまでも、私の主観です。

  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • イン ハー ライフ -
  • {"count_target":".js-result-Review-132228699 .js-count","target":".js-like-button-Review-132228699","content_type":"Review","content_id":132228699,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジプソフィラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジプソフィラさんの他のお店の口コミ

ジプソフィラさんの口コミ一覧(358件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
イン ハー ライフ(IN HER LIFE)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

018-807-4115

予約可否

予約可

1階席の予約は不可。
2階は貸切予約席です。2名様以上利用可能。
大人1人500円・小学生以上200円・幼児は無料で利用できます。
2階席・バースデープレートは前日までの要予約(定休日不可)営業時間内お電話のみ可

住所

秋田県秋田市御所野地蔵田2-15-12

交通手段

四ツ小屋駅から944m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 16:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 6人

個室

(6人可)

2階の有料席 お子様向け ベビーベッド、ベビー椅子、ハイローチェア、バンボあり ベビーサークル完備

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

8台

空間・設備

ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

食事プレートはなくなり次第終了

ホームページ

https://cafeinherlife.wixsite.com/in-her-life

公式アカウント
オープン日

2015年9月8日

初投稿者

味頭巾味頭巾(1233)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スープホリック - 料理写真:[b:「スープ&ブレッド コンボ ①」]

    スープホリック (スープ、カフェ)

    3.71

  • 2 広栄堂 - 料理写真:生グレープフルーツソフト(500円)

    広栄堂 (かき氷、喫茶店)

    3.54

  • 3 ゼロハチコーヒー - ドリンク写真:

    ゼロハチコーヒー (カフェ)

    3.52

  • 4 Cafe赤居文庫 - ドリンク写真:珈琲ゼリーカルーアミルク(アルコール)

    Cafe赤居文庫 (カフェ、バー)

    3.51

  • 5 kissaten - 料理写真:スコーン

    kissaten (喫茶店、パスタ、ケーキ)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ