優しいお店の人との会話も含めて最高のお店 : 御食事処 山の五代

この口コミは、ととろこととろさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.3
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

優しいお店の人との会話も含めて最高のお店

お昼ご飯に食べてきました。

秋田へのツーリング計画を立て、お昼オモウマイ店でも紹介され、はデカ盛りで気になっていたここにしようと目的地を決めて行ってきました。

思ったより時間がかかり、着いたのは14時過ぎ。
お客さんは地元の方々2組と、自分と同じバイクツーリンググループの1組。

デカ盛りを食べるつもりだったのでテーブル席が良かったんですが、残念ながら空いていなかったので座敷席へ。

デカ盛り店だけに、メニューだけではどれだけの量が出てくるかわからなかったので、おばちゃんに色々聞いてみます。
特に大盛の上のチョモの量を念入りにw
食べきれなかったらパック代を払えば持ち帰りもできると言うことなので、意を決してカレーと焼肉のあいがけ丼のチョモを注文です。

程なくして出てきます。

ラーメン丼にこんもり盛られたご飯にカレーと焼肉がたっぷりかかってます。
動画を撮る関係もありますが、大食いはとにかくスピードが命なので、脇目も振らず丼を食べすすめます。
カレーはそんなに辛く感じませんが、ドンドン汗が出てくるので辛いんだと思います。
焼肉丼も味がコッテリていて、ご飯がどんどん進みますね。
ご飯の量がメチャクチャ多いので、果たしてウワモノは足りるのかと思っていましたが、具材は流石に中盤でなくなりましたが、カレーと焼肉の炒めたタレが最後までしっかりご飯に絡んで、白米として食べた部分はそんなにありませんでした。
心配していたお残しもなく、チョモはしっかり完食できました。
食べ終わったあとは、腹ごなしに店主やおばちゃんと少しお話もして、大変和みました。

基本点を星3つにしています。
流石にWチョモは今の自分には食べきれませんが、メニューが色々あって、チョモくらいならなんとか食べ切れるので、また行って他のメニューにもチャレンジしてみたいですね。

YouTubeリンク
https://youtu.be/we150KDDDJY

  • 御食事処 山の五代 -
  • 御食事処 山の五代 -
  • 御食事処 山の五代 -
  • {"count_target":".js-result-Review-160617620 .js-count","target":".js-like-button-Review-160617620","content_type":"Review","content_id":160617620,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ととろこととろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ととろこととろさんの他のお店の口コミ

ととろこととろさんの口コミ一覧(861件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御食事処 山の五代
ジャンル 丼、鍋、食堂
お問い合わせ

018-838-3939

予約可否

予約不可

住所

秋田県秋田市太平八田字大岱下24-1

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:30 - 21:00
  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

(小上がり6人がけ×4、テーブル4人がけ×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

2021年8月、DOCOMOのスマホに
電波が全く入りません。

初投稿者

KeeeeeNKeeeeeN(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本料理 たかむら - 料理写真:

    日本料理 たかむら (日本料理)

    4.48

  • 2 秋田 てんぷら みかわ - 料理写真:

    秋田 てんぷら みかわ (天ぷら)

    4.23

  • 3 宝寿司分店 - メイン写真:

    宝寿司分店 (寿司)

    4.01

  • 4 すし匠 - メイン写真:

    すし匠 (寿司)

    3.86

  • 5 さけ富 - 料理写真:男鹿半島で獲れた紅ズワイ蟹の蟹面です。

    さけ富 (居酒屋、郷土料理、おでん)

    3.79

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ