命の洗濯、染み入る抹茶に和菓子で450円、気軽に抹茶を楽しめるお店 : 旧近衛邸

旧近衛邸

(きゅうこのえてい)
予算:

-

-

定休日
月曜日

この口コミは、kouyou_jkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

命の洗濯、染み入る抹茶に和菓子で450円、気軽に抹茶を楽しめるお店

この辺りは抹茶の産地なのでしょうか
あちらこちらに抹茶絡みのお店があります
お茶といえば静岡、
抹茶といえば京都のイメージなのですが
この辺りも何か抹茶で頑張っている様です
歴史公園内を散策し天守閣に登った後
「抹茶を飲みにお気軽にお立ち寄り下さい」
とのお誘いの看板に釣られて寄ってみます
そういえば抹茶ドリンクではなくて
本当の抹茶を飲んだことってあったかなあ
なんか1、2度あった様な気もしますが
思い出せません。
雰囲気たっぷりの古風な門をくぐり
入り口で靴を脱いでお家の中に入ると
おっちゃんが一人座っています
そこで料金を払う訳ですが450円らしいです
安くないですか?
抹茶というと高い様なイメージが有りましたが
珈琲と同じくらいだなんて、産地だからでしょうか
「お好きなところにどうぞ」
と言われ中に進むと、元お偉いさんの古民家で
襖を取っ払った広いスペースが出現
お庭が見渡せてとても良い眺め
そこに座布団が適当に置いてあり
好きなところにポジショニング
縁側で足をブラブラさせながら頂くことも可能です
私は窓に近い場所に座布団を置き
おっちゃんに、ここ、ここ、と指を差し
私の場所を宣言、申告をします。
座布団の上で胡座をかいて待っている間
お庭の鑑賞タイムです。
落ち着きますね〜、命が洗われるようです
日々の激しい生存競争に対しての
癒しと言いましょうか
心がシュワシュワーっと
修復されていくのが感じられます
抹茶と和菓子は目の前の畳の上にドンと出てきました
お盆も無く、抹茶の器と和菓子のお皿がそのままです
これは縁側で足ぶらぶらスタイルの方が
正解だったかな
わざわざ移動するのも面倒なので
このままいただきましょうか、器を覗き込むと
抹茶ドリンクと違って量はちょっぴりですねえ
確かにゴクゴク飲む物ではありませんので
これくらいの方が有り難みが有ります
チビリチビリといくと、思ったほど苦くありませんね
茶葉の良い香りが鼻に抜けます。
少しづつ香りを楽しむ飲み物です
苦味の無いフレッシュな香りのする玉露茶
と言ったところでしょうか
竹串で和菓子と切り取って頂きそこに抹茶
甘味に抹茶の香りが後を追いとても良いです
目の前には素敵なお庭、心が綺麗になりますね
とてもとても癒されました。
日々精神的に疲れている方がいらっしゃったら
ここでお茶を一服されることをお勧めいたします
全回復すると思います
ご馳走様でした。

  • 旧近衛邸 - 抹茶セット(¥450)

    抹茶セット(¥450)

  • 旧近衛邸 - 抹茶セット(¥450)

    抹茶セット(¥450)

  • 旧近衛邸 - 内観

    内観

  • 旧近衛邸 - 内観

    内観

  • 旧近衛邸 - 内観

    内観

  • 旧近衛邸 - 外観

    外観

  • 旧近衛邸 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-145043054 .js-count","target":".js-like-button-Review-145043054","content_type":"Review","content_id":145043054,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kouyou_jk

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kouyou_jkさんの他のお店の口コミ

kouyou_jkさんの口コミ一覧(1176件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旧近衛邸(きゅうこのえてい)
ジャンル その他
お問い合わせ

0563-54-6758

予約可否

予約不可

住所

愛知県西尾市錦城町231-1 西尾市歴史公園内

交通手段

名鉄西尾駅から徒歩10分 
または六万石くるりんバス右廻りコースで16分、「歴史公園西」下車、徒歩3分

西尾駅から968m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    書院・茶室の貸切利用は22:00まで

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

pen E-P3pen E-P3(1784)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉良・西尾・幸田町周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 銀波荘 - 料理写真:朝食セット

    銀波荘 (ホテル)

    3.26

  • 2 道の駅 筆柿の里 - 料理写真:ガマゴリうどん(540円)ネギトッピング

    道の駅 筆柿の里 (道の駅)

    3.23

  • 3 天空海遊の宿 末広 - 料理写真:

    天空海遊の宿 末広 (ホテル)

    3.23

  • 4 道の駅 にしお岡ノ山 - 料理写真:西尾の茶畑が広がる 稲荷山モンブラン☆

    道の駅 にしお岡ノ山 (道の駅)

    3.22

  • 5 天の丸 - 内観写真:

    天の丸 (ホテル)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ