明るい居酒屋で愛知の酒 : もてなし 旬菜や

この口コミは、とんちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2018/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

明るい居酒屋で愛知の酒

およそ1年前に愛知県に行った時のこと。
三河安城駅近くのホテルに泊まったので、駅近くで夕食場所を探しました。
 
マンションの1階にあるお店。
「もてなし旬菜や」さん。
新鮮な食材を使った料理が食べられることを期待させてくれる店名ですね。 

席は個室風に仕切られています。 
さて、まずはビールですね。
同行者は生ビール。スーパードライです。

でもとんちゃんは瓶ビール。
キリンラガーですもん。σ(゜ー^*)

このお店はお通しがありません。
で、料理のオーダー。
 
野菜物をいただきましょう。
スタミナアップ焼肉サラダにオススメマーク。
すごいサラダみたい・・・でも。

◆ほうれん草のさっぱりサラダ
えぐみのないサラダほうれん草のサラダ。緑黄野菜、いいですね。 
そこに温泉玉子とフライドガーリック。
やっぱ、ボリューム追及です。

一品おつまみのメニューから。

◆自慢の牛すじ煮
牛スジはいいね。
しっかりアクをとってあって、旨いわ。

◆昔懐かしの玉子焼き
綺麗に作られた玉子焼き。

どこが「昔懐かし」なんだ?
「お弁当の玉子焼き」の思い出かな。
お弁当の玉子焼きって、どんなでした?みなさん。
とんちゃんは中学校、高校はお弁当でした。
甘ーい玉子焼き、ネギいっぱいの玉子焼き、醤油味の玉子焼き・・・。
いろんな玉子焼きが思い出されます。
そんな玉子焼きを作ってくれたおかぁちゃんは、去年亡くなりました。(合掌)
 
◆おまかせ鮮魚盛合せ
松・竹・梅とある中で、梅だったかな?
厚切りのお刺身です。
でも4人で3切れは割り算が難しい・・。

焼き物のイカの姿焼きにオススメマーク。いいじゃないよ!
揚げ物に手羽先のから揚げばあるじゃない。
名古屋名物ですもんね、これ行きましょう!
 
◆手羽先から揚げ
濃い味付けでスパイシーな手羽先から揚げ。
不味いわけがないよね。
 
◆烏賊の姿焼き
イカ焼きって好きなの。σ(゜ー^*)
マヨネーズをつけていただきます。
マヨネーズに唐辛子と醤油を加えた方が旨いですね。

ドリンクは、ビールの次はなににしましょうか?
焼酎がいろいろ。
「鬼嫁」なんて、身近な(?)名の焼酎もあるんですね。(;´ρ`)
おや、愛知の日本酒があるじゃないですか!ヽ(*'0'*)ツ
とんちゃんは、それにしましょう。

◆蓬莱泉可(べし)
愛知県設楽町の蔵元・関谷醸造のお酒。

なんだか、すごい絵が描かれたラベル。
その脇に書かれているのは漢詩の訳
一盃人酒を呑み
三盃酒人を呑む
知らず是れ誰の語ぞ
我輩紳に書すべし
「一杯目は人が酒を呑む。三杯目には酒が人を呑む。誰の言葉か知らないけれど、よく覚えておこう」という詩が書かれている。
江戸時代の漢詩人・菅茶山(かんさざん)の漢詩だそうです。
なんだか、すごい絵が描かれたラベル。
その脇に書かれているのは漢詩の訳
一盃人酒を呑み
三盃酒人を呑む
知らず是れ誰の語ぞ
我輩紳に書すべし
「一杯目は人が酒を呑む。三杯目には酒が人を呑む。誰の言葉か知らないけれど、よく覚えておこう」という詩が書かれている。
江戸時代の漢詩人・菅茶山(かんさざん)の漢詩だそうです。
酒は、飲み過ぎないように気をつけましょうね。(;´ρ`)
この漢詩の結句「吾輩紳に書すべし」から「可(べし)」としたそうです。

あっさりとした口当りのお酒です。
でも漢詩の言うように、飲み過ぎないように・・・。

◆さっぱりもつポン酢
白モツのポン酢あえ。
ポン酢の爽やかさが、日本酒にいいですね。

◆宮崎直送赤鶏たたき
メニューの写真と違って、ネギがたっぷり載っている。
これは悪くないですよ。

せせりの炭火焼のポスターがある。
そうだよ!せせりは旨いんだよ!

◆せせりの炭火焼き
せせりは旨いですよね。
同行者の1人ととんちゃんには想い出の「せせり」。
以前、いっしょに広島県庄原市でたっぷりといただきました。

◆ほしいずみ純米
阿久比町の蔵元・丸一酒造のお酒。
精米歩合60%で、ほのかな純米香がする、というこれも美味しいお酒です。

でも最後は、燗酒をいただこうかな・・・
燗酒メニューのポスターに惹かれて。
◆花の舞本醸造つう(燗)
浜松市にある蔵元・花の舞酒造のお酒。
本醸造でバランスのいいお酒。どんどん飲めそうです。(^_^)

日本酒に向く肴をさらにオーダー。
◆ホタルイカの沖漬け
たぶん日替わりのメニューだったと思います。

◆サバの塩焼き
熱々で脂が乗ったサバは、きっとノルウェー産。

〆の食事にしましょう。
焼きそば、焼きラーメン、焼うどんがある。
やはりここは、お茶漬けか、おにぎりでしょうかね?

同行者の若者の好みに合わせたら・・・
◆チャーハン
若い人は、やっぱ違いますね。

なかなかいいお店でしたよ。
ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.so-net.ne.jp/2018-01-18-2

  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • もてなし 旬菜や -
  • {"count_target":".js-result-Review-98167936 .js-count","target":".js-like-button-Review-98167936","content_type":"Review","content_id":98167936,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とんちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とんちゃんさんの他のお店の口コミ

とんちゃんさんの口コミ一覧(2446件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
もてなし 旬菜や
ジャンル 居酒屋、海鮮、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5589-5303

予約可否

予約可

住所

愛知県安城市三河安城町2-13-1 サンハウス三河安城 1F

交通手段

三河安城から徒歩1分

三河安城駅から321m

営業時間
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

80席

個室

(4人可)

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

10台 近隣コインパーキング 2時間無料券配布します。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー

オープン日

2012年7月27日

電話番号

0566-45-6318

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

hitomi33hitomi33(222)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム