丁寧に美味しい一杯@麺屋あきのそら : 麺屋 あきのそら

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、yossy☻さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問12回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

丁寧に美味しい一杯@麺屋あきのそら

岡崎で美味しいラーメンを食べたければ
外せない1軒です(^^)

*お店について*
2019年10月オープン。
元々ラーメンの食べ歩きが好きなラヲタだった
女性店主さんが色々なお店で研鑽され
独立開業されました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。共同の停めやすい駐車場完備です◎
記名して車の中で待てますので、
めちゃくちゃありがたい。。
呼ばれそうかな?となったら出ていきましょうー。

店内は、くの字のカウンター席のみ8席ほど。
独立した素敵な製麺室があります~!
券売機にされ、回転もよくなってますよ(^^)
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み★
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

▫️担々麺 味玉
迷って担々麺にしました(*´艸`)
こちらの担々麺、舌触りがよくて
割とさらりとしてるけど胡麻の香りがすさまじい!
そしてお出汁がしっかりでうんまぁ〜!
シビシビなのも好きだけど
こういうのも堪らないですよね、、、♡
嬉しいことにスープたっぷりでご飯貰おうか…と
迷ったけど普通にごくごく飲んでました笑

自家製の八味も再度ゲット( *˙ω˙*)و
これ何にかけても美味しいんです、
炒め物、煮物、丼、麺類、スープ、鍋…
なんにでもかける笑。もう家のひとつめなくなる〜
柚子と海苔がツボです\(^^)/

ひとつひとつ、考えられた一杯なのは一目瞭然。
美味しいラーメンを食べたいなら、
まずはこちらへ記名ですねφ(..)

ごちそうさまでした✨️

  • 麺屋 あきのそら - 担々麺 味玉

    担々麺 味玉

  • 麺屋 あきのそら - 担々麺 味玉

    担々麺 味玉

  • 麺屋 あきのそら - 美味しい八味唐辛子

    美味しい八味唐辛子

  • 麺屋 あきのそら - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-181336288 .js-count","target":".js-like-button-Review-181336288","content_type":"Review","content_id":181336288,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問11回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

アジアンな限定麺も旨し@麺屋あきのそら

実家帰りがてらのあきのそらさん、というのは
定番化しています(*^^*)笑
何食べても美味しいので何度でも足を運びます〜

*お店について*
2019年10月オープン。
元々ラーメンの食べ歩きが好きなラヲタだった
女性店主さんが色々なお店で研鑽され
独立開業されました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。共同の停めやすい駐車場完備です◎
記名して車の中で待てますので、
めちゃくちゃありがたい。。
呼ばれそうかな?となったら出ていきましょうー。

この日はお盆休み最終日の日曜、9:30記名で
2巡目最後ギリギリだった!
休日気軽に行けないお店になってしまった(;_;)

店内は、くの字のカウンター席のみ8席ほど。
独立した素敵な製麺室があります~!
券売機にされ、回転もよくなってますよ(^^)
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み★
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

▫️【限定】牛すじトマト麺(台湾屋台風) ¥1,100.
▫️味玉 ¥150
トマトも牛すじも台湾も大好きなので
迷わず限定麺にしました♡

なんと言うおいしさ!!1人で悦に浸ります。。
牛すじの旨みと辛味のバランスが
絶妙なスープ♡当然パクチーもあうし
セミドライ?のトマトが甘くって美味すぎるー!
和え玉のサテトムといい、あきさんのラーメンの
スパイス感がめちゃ好みなのです(*´ 艸`)

帰りに自家製八味唐辛子もゲット\(^^)/
早速味噌炒めに使ったけど
香りめちゃ良くて食欲そそります♬
もっと買っておけばよかったー!

近所の方が羨ましい麺屋さんですね、、、!
ごちそうさまでした✨

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】牛すじトマト麺(台湾屋台風)  味玉

    【限定】牛すじトマト麺(台湾屋台風) 味玉

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】牛すじトマト麺(台湾屋台風)

    【限定】牛すじトマト麺(台湾屋台風)

  • 麺屋 あきのそら - 外観

    外観

  • 麺屋 あきのそら - 自家製八味唐辛子

    自家製八味唐辛子

  • {"count_target":".js-result-Review-167144813 .js-count","target":".js-like-button-Review-167144813","content_type":"Review","content_id":167144813,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問10回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

安定した美味しさを求めて@麺屋あきのそら

美味しい麺を求めて、久しぶりにこちら★
オープン当初より安定した人気を誇るラーメン店です。

*お店について*
2019年10月オープン。
元々ラーメンの食べ歩きが好きなラヲタだった
女性店主さんが色々なお店で研鑽され
独立開業されました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。共同の停めやすい駐車場完備です◎
記名して車の中で待てますので、
めちゃくちゃありがたい。。
店内は、くの字のカウンター席のみ8席ほど。
独立した素敵な製麺室があります~!
最近、券売機にされ、回転もよくなっています。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み★
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

▫️淡麗魚貝しお 冷やしver. ¥900
人気の限定麺、あきジロー提供のあったこの日。
あわよくばと思ったけどやっぱりめちゃ人気で。。
ならば、と清涼感を求めて冷やしにしました(^^)
通年やられてるの嬉しすぎる♡
しお、しょうゆ、ブラック、みそが冷やし変更可能◎
つるぷにな麺と、魚貝の旨みじわじわくるスープが
本当に美味しいです〜!!(*^^*)思わず唸る。。

券売機になってメニュー気になってたけど
絶妙な辛さと風味のサテトム、残ってるぽくて安心♡
汁なし担々麺も食べてみたい〜!
また伺います★
ごちそうさまでした✨

  • 麺屋 あきのそら - 淡麗魚貝しお 冷やし

    淡麗魚貝しお 冷やし

  • 麺屋 あきのそら - にぼしの和え玉

    にぼしの和え玉

  • 麺屋 あきのそら - 券売機

    券売機

  • {"count_target":".js-result-Review-163308989 .js-count","target":".js-like-button-Review-163308989","content_type":"Review","content_id":163308989,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問9回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味い冷やし麺を求めるなら@麺屋あきのそら

最近出版されたぴあ社の東海ラーメン2023で
味噌部門1位に輝かれたこちら\(^^)/祝
1年ぶりくらいにお伺いしました♪

*お店について*
2019年10月にオープン。
元々ラーメンの食べ歩きが好きなラヲタだった
女性店主さんが色々なお店で研鑽され
独立開業されました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。共同の停めやすい駐車場完備です◎
記名して車の中で待てますので、
めちゃくちゃありがたい。。
店内は、くの字のカウンター席のみ8席ほど。
独立した素敵な製麺室があります~!
コロナ禍の現在は、席数を少なくし
1席ずつ仕切りスタンドが設置されていました。
席についてからオーダし、お会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み★
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

▫️【限定】冷やし昆布っかけIII ¥1,000
暑いのであれば最近はほぼ
迷いなく冷やしなんだけど、
こちらはたくさんあるから贅沢な悩みです。。
10食限定だったこちらをオーダー!
(既に提供終了していますm(_ _)m)

昆布水つけ麺はあれど、ぶっかけは初見。
ほんのりお出汁と、塩味もあるので
そのままでもだいぶ食べてしまう美味さ♡
麺のアップ写真見て欲しい、、もちニュルつるりん★
旨み凝縮タレのおつゆを少しずつ足しながら。
味わいの変化がかなり楽しい◎
トッピングも好きなものしかなかったなぁ、
長芋の粘りとキュウリのシャキシャキが堪らん(^^)

食べてる最中幸せドーパミン出まくりだった〜!
こちらにもやはり定期的にお伺いしたいなぁ。
ごちそうさまでした✨

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】冷やし昆布っかけIII

    【限定】冷やし昆布っかけIII

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】冷やし昆布っかけIII

    【限定】冷やし昆布っかけIII

  • 麺屋 あきのそら - この日のおすすめメニュー

    この日のおすすめメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-148256988 .js-count","target":".js-like-button-Review-148256988","content_type":"Review","content_id":148256988,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

白湯と煮干の良いとこ取り★@麺屋あきのそら

岡崎へ♪~(´ε` )
11時からやっているからありがたいあきのそらさん★

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
2019年10月にオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室があります~!
コロナ禍の現在は、席数を少なくし
1席ずつ仕切りスタンドが設置されていました。
席についてからオーダし、お会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み★
数量限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンなんかもあります(笑)
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

▫️鶏にぼし ¥850
久しぶりに準レギュラーのお気に入りメニューを◎
1日5食限定です。
鶏白湯スープに伊吹いりこで、注文毎に
手鍋で仕上げされるメニュー!
こちらの白湯のクリーミーさがめっちゃ好み♡
そのまろやかなスープにかなり煮干がきいていて
最後にはギラギラ煮干粉末がお目見え、
かなり煮干味も強めになっていく味の変化も楽しい♪
食感の良い麺もおいしいです〜!!
やっぱり好きだなこのラーメン\(^^)/
上にのせられた煮干しは、きちんと素揚げされており
かなり食べやすくされてるのも嬉しいですよね。

最近では日曜夜のジャンクな麺
【あきのよぞら】営業も始められていますので
また夜にもお伺いしたいな(≧∇≦)
ごちそうさまでした✨

  • 麺屋 あきのそら - 鶏にぼし

    鶏にぼし

  • 麺屋 あきのそら - 鶏にぼし

    鶏にぼし

  • 麺屋 あきのそら - この時の限定ラーメン

    この時の限定ラーメン

  • 麺屋 あきのそら - 数量限定メニューとサイドメニュー

    数量限定メニューとサイドメニュー

  • 麺屋 あきのそら - レギュラーメニューとサイドメニュー

    レギュラーメニューとサイドメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-132209751 .js-count","target":".js-like-button-Review-132209751","content_type":"Review","content_id":132209751,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

たおやか!もち小麦麺@麺屋あきのそら

Instagramのあきのそらさん投稿に目が釘付け!
所用を終えてからすぐ、
岡崎へブーンとやってきました♪

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
2019年10月にオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室があります~!
コロナ禍の現在は、席数を少なくし
1席ずつ仕切りスタンドが設置されていました。
席についてからオーダし、お会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み★
限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンなんかもあります(笑)
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

◾【限定】もち姫冷やし ¥850
ちょっと出遅れたけど、限定麺のこってた♡
冷やし麺だけど、この日みたいな気候には
ちょうど良い温度帯の冷えすぎていない塩スープ。
もち麦の瑞々しく伸びの良い麺はほんと飲めるなぁw
むにゅぷにゅつるりんて感じ♪
桜の葉と大葉で春らしい1杯。
自家製の柚子胡椒もさわやかー(≧∇≦)
食べ終わるのが惜しい麺でした。

この麺に似たもち小麦麺を、
通年メニューである冷やしのしお&しょうゆで
1日15食程度(大盛り不可)、+¥70にて
提供されています★
もうちょっと暖かくなったらまた食べに行かねば…!
ごちそうさまでした✨

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】もち姫冷やし

    【限定】もち姫冷やし

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】もち姫冷やし

    【限定】もち姫冷やし

  • {"count_target":".js-result-Review-128085337 .js-count","target":".js-like-button-Review-128085337","content_type":"Review","content_id":128085337,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問6回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

隠れた名品サテトムの和え玉!@麺屋あきのそら

2ヶ月ぶりのあきのそらさんへ♪
久しぶりにレギュラーメニューを
食べたかったのです\(^^)/

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
2019年10月にオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室があります~!
コロナ禍の現在は、席数を少なくし
1席ずつ仕切りスタンドが設置されていました。
席についてからオーダし、会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み★
限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンなんかもあります(笑)
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

この日はSNSで突発的な限定メニューがアップ
されなかったからかお客さんは少なめでした◎

◾淡麗魚介しお ¥830
レギュラーメニューの中でも先頭メニューのこちら。
貝柱、鯛、煮干しや海老などと数種類の塩からなる
塩ダレと上品な魚介出汁の塩スープ。
今回は以前より出汁先行のスッキリタイプでした♪
若干平打ちのもっちり中太麺が美味しい〜。
ほんのり柚子が香って爽やかです。
そこへ近頃登場した釜焼きチャーシューがのり
薫香もじゃっかんスープに移ります。
スープを残して…。

◾自家製サテトムの和え玉 ¥250
麺を食べ終わるくらいのタイミングで
言わずとも出してくださいましたm(_ _)m
レモングラスの効いたオリジナルタレ♪
これが癖になる〜(≧∇≦)
塩スープを少しつけながらいただいたり、
和え玉の方にスープ投入して全く違うラーメンで
味わったり…。(←これが好き!!)
楽しみ方千差満別。

どれも美味しいから、いつもここ来ると
どれ食べようか迷っちゃいますわ、、、
ごちそうさまでした✨

  • 麺屋 あきのそら - 淡麗魚介しお

    淡麗魚介しお

  • 麺屋 あきのそら - 自家製サテトムの和え玉

    自家製サテトムの和え玉

  • 麺屋 あきのそら - レギュラーメニュー

    レギュラーメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-126862146 .js-count","target":".js-like-button-Review-126862146","content_type":"Review","content_id":126862146,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問5回目

4.2

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

限定のもち大麦麺に悶絶。@麺屋あきのそら

新年あけましておめでとうございます!
本日から営業されていた、
岡崎の人気店へお邪魔してきました★

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
2019年10月にオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室があります~!
コロナ禍の現在は、席数を少なくし
1席ずつ仕切りスタンドが設置されていました。
席についてからオーダし、会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み\(^^)/
限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンなんかもあります(笑)
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

今日1/1は限定麺2種類のみの営業でした。
※年始の営業スケジュールは最後に添付してます
去年の元旦、すんでのところで麺切れで
いただけなかったので、1時間前には着くも
すでに15人ほどの並びが(((゜Д゜;)))

◾【限定】元旦麺 (担々麺) ¥900
10食限定だったこちら。
ありつけました( ´艸`)良かったぁー!
今日は、ハシゴ前提のラヲタさんが多かったから
濃ゆいのは避けて貰えたのかも。
鶏白湯と煮干し出汁の担々麺ですが
胡麻感も程よく辛さも良い塩梅でホッ。
(店主アキさんなので…ϵ( 'Θ' )϶)
ホッというか、めちゃくちゃ好みな担々麺で
別注の卵かけご飯(¥250)にミンチをかけて食べるの
本当に最高でした。。。
こちらで使用されている玉子は、岡崎の
プレミアムランニングエッグなので旨みが濃いのです★

◾【限定】おめで鯛出汁そば ¥700
+トッピングセット ¥300
昆布と鯛の出汁の塩そばをかけスタイルで◎
釜焼きチャーシューがついてくるトッピングも
セットでつけました。
こちらはもう、鯛がガツンとくるお出汁も
さることながら、麺がやヴぁいです!!
もち大麦を使用したぬるもちむにょ麺。
ぬっとりとした舌触りとのどごしの良さに感動♡
うまぁーい!!!

2時間待ちましたが、待ってよかったと思える
ラーメンたちに感動。。。
またレギュラーメニューも食べにいかなくちゃ!
ごちそうさまでした✨

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】元旦麺(担々麺)

    【限定】元旦麺(担々麺)

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】おめで鯛出汁そば

    【限定】おめで鯛出汁そば

  • 麺屋 あきのそら - 元日の限定営業メニュー

    元日の限定営業メニュー

  • 麺屋 あきのそら - 卵かけご飯

    卵かけご飯

  • 麺屋 あきのそら - チャーシューご飯

    チャーシューご飯

  • 麺屋 あきのそら - トッピングセット

    トッピングセット

  • 麺屋 あきのそら - 限定麺の麺リフト

    限定麺の麺リフト

  • 麺屋 あきのそら - 年末年始のお知らせ

    年末年始のお知らせ

  • {"count_target":".js-result-Review-124682895 .js-count","target":".js-like-button-Review-124682895","content_type":"Review","content_id":124682895,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問4回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

暑い夏にぴったりな冷やし麺も♡@麺屋あきのそら

暑かったこの日。
麺で涼をとるためにお気に入りの
こちらのお店へブーンと伺いました♪

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
昨年9月から数週間のプレオープンを経て2019年10月に
グランドオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室がありましたよ~!
席についてからオーダし、会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み\(^^)/
限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンなんかもあります(笑)
この暑い時期は各種冷たいラーメンもありますよ♪
限定をポンポン出せる引き出しの多さよ…!

・【限定】ざる中華 ¥900
私はざる中華をチョイス。
1日5杯限定のメニューです。
麺には魚介のお出汁が掛かってます。
店主さん曰く、ドライトマトもすこーし入っているとか。
麺を塩と山葵で食べるのも美味しかったなぁ〜。
癖になる感じの甘辛酸なつけ汁は
ラー油にハーブが入っているそうです。
サテトムの和え麺みたいな爽やかさがあります✨

・【限定】冷やししょうゆ ¥830
レギュラーメニューの魚介しょうゆの
冷やしラーメンバージョンです\(^^)/
お出汁の風味は温かいラーメンのが
原理的にも勝りますので、温かい方に軍配!だけど、
麺の美味しさはこちらのがより分かります★
食欲ない時もスルスル食べれちゃう1杯。

オープン1年経っていないのに
次から次へと繰り出される限定麺にビックリです。
すでに人気店の仲間入りをしていますね〜!
何食べても私の好みすぎるので、
定期的にまたお伺いします♪

ごちそうさまでした⊂((・⊥・))⊃✨

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】ざる中華

    【限定】ざる中華

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】冷やししょうゆ

    【限定】冷やししょうゆ

  • 麺屋 あきのそら - ざる中華の麺アップ

    ざる中華の麺アップ

  • 麺屋 あきのそら - 主なメニュー

    主なメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-118013333 .js-count","target":".js-like-button-Review-118013333","content_type":"Review","content_id":118013333,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しいテイクアウトもあります♪@麺屋あきのそら

このご時世で何かと自粛する毎日。
ストレス溜まりますよね…
そんな時の救世主の美味しいラーメン♡

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
9月から数週間のプレオープンを経て2019年10/13に
グランドオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室がありましたよ~!
席についてからオーダし、会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み\(^^)/
限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンなんかもあります(笑)

2回分のレビューです(o^^o)

《2020.03 来店》
・【限定】みどりそば ¥850
ニラがわサーッと載ったその名もみどりそば。
麺はみどりではなかったですが、
そのうち緑のやつも作るかもとか…笑。
スープが別添えでついてきますので
お口直しに飲むもよし、つけ汁にするのもよし、
最後にラーメンにして食べるのもよしです♪
どん底からチャーシューがたっぷり
こんにちは〜なのは、嬉しいサプライズ♡
中毒性増し増しの1品でした。
ごはんかお酒が欲しくなるな〜。
提供時にすでに一緒に供されるミントガムの
お気遣いはさすが女性店主ならではと思います✨

《2020.04 テイクアウト利用》
・【限定】まぜそば ¥880
このご時世で店内飲食はちょっと…でも
美味しいラーメンが食べたい!って時に
あきのそらさんではテイクアウトが頂けます♡
(食べログHP、Instagram等各種SNSに情報あり)
現在ではチャーシュー丼などのどんぶりものと、
このまぜそば、冷やしラーメンもありましたよ◎
入店時に「持ち帰りです」と声をかけ、
先払いし、車で待ちます。
少し肌寒い日+車内でいただくのでまぜそばにしました。
かなり具沢山なまぜそば!!✨
店主アキさんお得意のスパイスがほんのり効いた
食欲をそそる味わいです。
車内でがっついたから汁飛んでるだろーなーw
海苔も美味しいし、玉ねぎのアチャールの食感も良い★

今度は暖かい日に冷やしラーメン目当てで
行こうと思います\(^^)/
その日までにコロナ収束してるといいんだけど…

ご馳走様でした♪

  • 麺屋 あきのそら - テイクアウトまぜそば

    テイクアウトまぜそば

  • 麺屋 あきのそら - テイクアウトまぜそば

    テイクアウトまぜそば

  • 麺屋 あきのそら - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • 麺屋 あきのそら - 可愛い待ち席♪

    可愛い待ち席♪

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】みどりそば

    【限定】みどりそば

  • 麺屋 あきのそら - 【限定】みどりそば

    【限定】みどりそば

  • 麺屋 あきのそら - グランドメニュー

    グランドメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-115925476 .js-count","target":".js-like-button-Review-115925476","content_type":"Review","content_id":115925476,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新店なの?と思うクオリティ@麺屋あきのそら

ハマってますあきのそらさん( ´ ▽ ` )ノ
この日は限定麺狙いでやって来ました♪

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
9月から数週間のプレオープンを経て10/13に
グランドオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室がありましたよ~!
席についてからオーダし、会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み\(^^)/
限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンもあります(笑)
飲むヨーグルトが用意されるくらいの辛さみたいw
※2020年より、メニューの一新を考えているそうで
上記、写真の内容に変更あるかもしれません。

・魚介しょうゆ ¥830
前回しおをいただいたので今回はしょうゆも。
テイコク醸造さんの醤油と乾物のカエシに
魚介スープを合わせたお出汁が身体に染み渡る1杯。
こちらの煮干ver.も味見したことがありますが、
乾物の出汁感大好きな私としてはこちらのが好みかも♡
季節柄手に入ったという鬼柚子がトッピングされ
より後味がキリッとします。
しおも良かったけど、こちらも捨てがたいな。。。

・【限定】鶏にぼし ¥850
数量限定で提供されていた鶏白湯スープに煮干を
たくさん投入したラーメンです。
鶏白湯のコクのあるスープとガツン系煮干が
ここまでバッチシのバランスだなんて(≧▽≦)
めちゃくちゃ好きな1杯でした…!!!
2019年、濃厚煮干系で1番好きかも。
(淡麗煮干は紫陽花さんが1番でした)
白ネギと舞茸のトッピングもよいなぁー(*゚▽゚*)

・チャーシュー丼 ¥370
薄切りのいい色のチャーシューがたんまり。
甘辛タレが食を進ませるサイドメニュー!
内容を考えるとお値打ちかと(´∀`*)

両方の麺に言えますが、やっぱり麺が美味しいです。
平麺の若干やわ縮れ。好みです♡
新店ではないと思える完成度はすごいなぁ…!
これからも通いたいお店です。

ごちそうさまでした★

  • 麺屋 あきのそら - 魚介しょうゆ

    魚介しょうゆ

  • 麺屋 あきのそら - 鶏白湯にぼし

    鶏白湯にぼし

  • 麺屋 あきのそら - 鶏白湯にぼし 麺リフト

    鶏白湯にぼし 麺リフト

  • 麺屋 あきのそら - チャーシュー丼

    チャーシュー丼

  • 麺屋 あきのそら - メニュー

    メニュー

  • 麺屋 あきのそら - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-111176651 .js-count","target":".js-like-button-Review-111176651","content_type":"Review","content_id":111176651,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ドンピシャ好みな塩ラーメン♡@麺屋あきのそら

秋晴れでいわし雲のこの日、
2019年10月グランドオープンしたばかりの
こちらへ伺いました♪

*お店について*
東海圏を中心にラーメン食べ歩きをされていた
ブロガーさんが、ついにご自身のお店を開店✨
9月から数週間のプレオープンを経て10/13に
グランドオープンされました。
岡崎市大門三丁目、新しめなテナント店舗の
向かって1番左がこちらです。
幟が無ければお店かどうかもわからないような
無機質な外観。それに似合わない大将の
待ち席の可愛い落書きに癒されます(*´艸`)
共同の停めやすい駐車場完備です◎
店内は、くの字のカウンター席のみ8,9席。
独立した素敵な製麺室がありましたよ~!
席についてからオーダし、会計は後になります。
メニューは塩、醤油、味噌とそろい踏み\(^^)/
限定で辛いもの大好きな大将の作る、
激辛ラーメンもあります(笑)
飲むヨーグルトが用意されるくらいの辛さみたいw

・淡麗魚介しお ¥830
+味玉 ¥120
メニューの先頭の塩ラーメンにしました♪
煮干や昆布などでとった魚介スープが
じんわり五臓六腑に染み渡るうまさ!!
焦がし玉ねぎを少しずつスープに溶いて
香ばしさを加えるのもまた一興。
麺もめちゃくちゃ好みでした!!
平打ちで柔らかめに茹でられた伸びのある麺。
のどごし良く、すするのも楽しいです★
チャーシューはみかわもち豚。
綺麗なピンク色。厚みと火入れが絶妙です。
メンマも美味しかったなぁ〜。
オレンジ色のものは、バターナッツかぼちゃです。
珍しいですね!今後トッピング変わるかもだそうですが…
卵は岡崎おうはんプレミアムランニングエッグだそう。
黄身がベストバランスの硬さだな、感動もの♡

・和え玉B ¥250
自家製サテトム(レモングラスの風味)味です。
ラーメン屋としては一風変わった味わいのものを
レギュラーにしてしまうところが凄い(^^)
ハーブとニンニクの親和性!癖になる〜!
このままで戴くのが好きでした♡

計算しつくされた美味しい1杯でした!
無化調、材料はできるだけ地産地消というのも
素晴らしいです。
またすぐにでも行きたいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
ご馳走様でした✨

  • 麺屋 あきのそら - 淡麗魚介しお 味玉TP

    淡麗魚介しお 味玉TP

  • 麺屋 あきのそら - 淡麗魚介しお 麺リフト

    淡麗魚介しお 麺リフト

  • 麺屋 あきのそら - 淡麗魚介しお 味玉TP

    淡麗魚介しお 味玉TP

  • 麺屋 あきのそら - 和え玉B 自家製サテトム

    和え玉B 自家製サテトム

  • 麺屋 あきのそら - 外待ち席

    外待ち席

  • 麺屋 あきのそら - メニュー

    メニュー

  • 麺屋 あきのそら - 外観

    外観

  • 麺屋 あきのそら - メニュー

    メニュー

  • 麺屋 あきのそら - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-108903524 .js-count","target":".js-like-button-Review-108903524","content_type":"Review","content_id":108903524,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yossy☻

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yossy☻さんの他のお店の口コミ

yossy☻さんの口コミ一覧(2370件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麺屋 あきのそら
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

愛知県岡崎市大門3-20-15

交通手段

共用駐車場28台あり。
大門駅より徒歩15分。

大門駅から917m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    無くなり次第終了
    (平日70食 土日80食)

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

8席

(カウンター席のみ(現在、6席に絞って営業))

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

共同28台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2019年10月13日

初投稿者

ふじさんさんふじさんさん(997)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

岡崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 自家製麺 公園前 - 料理写真:塩そば + 味玉☆

    自家製麺 公園前 (ラーメン、つけ麺)

    3.70

  • 2 麺屋 あきのそら - 料理写真:魚貝しょうゆwith味玉

    麺屋 あきのそら (ラーメン)

    3.64

  • 3 つけめん舎 一輝 - 料理写真:一輝つけめん汐彩味  コンビニでも商品化された塩味の海を感じるつけめんです。

    つけめん舎 一輝 (つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

    3.60

  • 4 城北飯店 - 料理写真:陳麻婆豆腐

    城北飯店 (四川料理、中華料理、担々麺)

    3.57

  • 5 まるぎん商店 - 料理写真:

    まるぎん商店 (ラーメン、台湾まぜそば)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ