デミウィンナーオムライスをフードコートの店で食す。てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県岡崎市) : てんてん アピタ岡崎北店

この口コミは、ken1tnk1958さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

デミウィンナーオムライスをフードコートの店で食す。てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県岡崎市)

 ショッピングモールのフードコートが主な出店先。愛知県民ならばスガキヤ同様にお馴染みのブランド「穂波」。

「穂波」といえばすぐに思い浮かべるのはユニー系への出店だが、一号店はジャスコ八事店(現イオン八事)。
今回実食の「てんてん」ブランドはユニー社への出店がメイン。てっきり、ユニー系出店時の専門店名(フジパンストアーの“ベルナール”みたいな)だと思ったらイオンタウン刈谷へも、フィール有松ジャンボリーへも「てんてん」ブランドで出店していますね。  
看板は「てんてん」と「鉄板オムライス」の二つを掲げているが、実際は1つの店舗に2ブランドを設置していて、厨房は間仕切り無し。働いている人のユニフォームも一緒であっち行ったりこっち行ったりで対応。
「て んてん」の他の店を見ると、「麺・丼とオムライス」を基本として「和食・中華とお好み焼き」「和食レストラン・おにぎり 」「名古屋めし・オムライス 」「麺丼・オムライス・パスタ」「麺丼・オムライス・たこ焼」「麺丼・たこ焼」「麺丼・やきもの」等々の組み合わせ出店があるようです。
 さて、てんてんアピタ岡崎北店の2店舗ですが、支払い方法が違います。
麺と丼の方は東芝テック製POSシステムでレジ精算方式。そして鉄板オムライスの方はフジタカ製券売機を導入されていて、並ぶ場所も別です。
ま ずは、オムライスを食すためにフジタカ製券売機の方に並びます。フジタカ製券売機といっても、げんきの郷めぐみの湯(愛知県大府市)に導入されたデシタル サイネージ付の最新鋭ではなく、また、東京ソラマチのTREE of DREAMS に導入されたタッチパネル式券売機でもありません。普通のボタン式の券売機です(^^)。
デミオムライス590円にウィンナートッピングで計690円。

 待つこと10分少々。結構、大きなバイブ音で呼び出されました。
フードコートで食事なんて子供が小さかった頃以来ですね。
少しねっちょりしたケチャップチキンライスに、大量調理施設ではできそうにない(※)ふわとろタイプの玉子焼きが乗っています。
(※) 大量調理施設[同一メニューを1回300食以上又は1日750食以上を提供する調理施設]では玉子料理の加熱不足によるサルモネラ菌食中毒を防止するため に、1個ごとの割卵と冷却で30分以内の使用、卵専用容器・器具を使用、適正な保管温度管理、そして中心温度までの充分な加熱(75℃1分、2枚貝等は 85℃~90℃1分半)を自主的にあるいは保健所の指導で義務付けているため「ふわとろ」な卵料理は提供できません。
 ・大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)
 http://goo.gl/Fuzqfq
 
 ちなみに私が平気でふわとろ卵料理を食すのはサルモネラに汚染された卵に出会う確率と実食店舗の玉子管理と調理方法を確認しているからですね。

 デミソースも玉子も中のケチャップライスも悪い味ではありません。自分で作ることの手間を考えたら590円(今回はトッピングしたので690円だが)で食べられるのはありがたいことです。
デミソースがどうのこうのとか、ケチャップライスの炒め方がどうだとかはフードコートで食す料理には求めません。ハイ。

********************************************

●てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店
鉄板オムライス 併設
愛知県岡崎市日名北町4-46
℡0564-65-5281
==================================

■洋食に関する記事
 以下の記事のリンクは→http://goo.gl/HohqPj
・2015/11/15てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県岡崎市)
・2015/10/24いっしょう 垂井本店(岐阜県)ヒレカツ
・2015/07/14瑞浪ボーノポーク,幸せや(岐阜県可児市)
・2015/07/11ビストロ・プペ(岡崎市)ランチ2100円
・2015/07/05キッチン味くりげランチ。三州牛(岡崎市)
・2015/05/10チキンハウス 恵那どりのステーキランチ(岐阜県)
・2015/05/02真空低温調理の鴨肉(空庵:名古屋市)
・2015/03/20ししラーメン(道の駅もっくる新城)愛知県
・2015/02/14俺のハンバーグ山本吉祥寺店(東京都)
・2014/10/05フレンチフォアグラ&ハンバーグ バルサミコソース
・2014/07/04グリルカキヤスイオンモール名古屋茶屋(名古屋市)
・2014/05/24カキヤスEXPASA御在所店(三重県)
★2013/07/15肉料理カフェ(Cafe)まつもと(三重)特選松阪牛6次産業
・2013/09/27和 Dining こうや で猪カレー(愛知県豊田市)
・2013/02/02猪しぐりれ煮(道の駅伊勢本街道御杖:奈良県)
・2012/08/30焼肉レストラン京城 鵜方店(三重県)
・2013/05/05お食事 しもじ 本宮店(和歌山県田辺市)熊野牛
・2013/05/12鶏料理 花の木(愛知県豊田市足助町)
・2014/07/19ステーキ宮知立店でハンギングテンダー(愛知県)
・2014/08/08ビッグボーイ津高茶屋店(三重県)アンガス牛ステーキ
・2013/03/17近江牛鍋膳(一休庵本店:滋賀県犬上郡)
・2013/03/13牛タン喜助JR仙台駅店(仙台市)厚切り
・2012/09/07奥美濃古地鶏ランチ(岐阜県)
・2012/06/09淡路ビーフとタコ飯(幸乃屋:兵庫県淡路島)
・2013/02/02ぼたん鍋御膳(道の駅伊勢本街道御杖:奈良県)
・2012/12/02足助の洋食屋 参州楼(豊田市足助地区)
・2010/08/22松阪牛丼(松阪商会 うさぎとむら:松阪市)
★・2010/01/20伊勢志摩で「水のフレンチ」(山口浩シェフプロデュース)
以上の記事のリンクは→http://goo.gl/HohqPj
=================================
◇全国のラーメンに関する記事一覧
http://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタに関する記事一覧
http://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-5NK
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-6Dg

◇食べログ記事一覧
http://goo.gl/mZSuZ1
============================

◇食彩品館.jp食べログトップページ
 http://goo.gl/qvkiy0

◇他の方と評価の仕方が違う食彩品館.jp流儀を知るために
 ・夜の得点が高い順食べログ記事一覧
 http://goo.gl/4c6WcB

 ・昼の得点が高い順一覧食べログ記事一覧
 http://goo.gl/p4e8BA


  • てんてん - デミウィンナーてんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

    デミウィンナーてんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

  • てんてん - てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

    てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

  • てんてん - てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

    てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

  • てんてん - てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

    てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

  • てんてん - デミウインナー。てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

    デミウインナー。てんてん・鉄板オムライスアピタ岡崎北店(愛知県)食彩品館.jp撮影

  • てんてん - ご参考 穂波のブランド一覧(愛知県)

    ご参考 穂波のブランド一覧(愛知県)

  • {"count_target":".js-result-Review-37413440 .js-count","target":".js-like-button-Review-37413440","content_type":"Review","content_id":37413440,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ken1tnk1958

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ken1tnk1958さんの他のお店の口コミ

ken1tnk1958さんの口コミ一覧(1188件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
てんてん アピタ岡崎北店
ジャンル オムライス、麺類
予約・
お問い合わせ

0564-65-5281

予約可否
住所

愛知県岡崎市日名北町4-46 アピタ岡崎北店

交通手段

北岡崎駅から557m

営業時間
    • 10:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    不定休(アピタ岡崎北店に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.honamimen.co.jp/shop/tenten/#shop_178

オープン日

2015年4月24日

備考

アピタ岡崎北店の1階フードコートに出店。外観は2店舗に見えるが、厨房と従業員は共通。
穂波が運営。
メニューは
鉄板オムライス
鉄板ナポリタン
鉄板あんかけパスタ


お好み焼

関連店舗情報 てんてんの店舗一覧を見る
初投稿者

ken1tnk1958ken1tnk1958(464)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡崎×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すし人 三篤 - 内観写真:

    すし人 三篤 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.72

  • 2 タンボラーダ - 料理写真:

    タンボラーダ (スペイン料理)

    3.68

  • 3 蕎麦や 口福 - 料理写真:

    蕎麦や 口福 (そば)

    3.65

  • 4 鮨の松由 - 料理写真:うに 塩☆

    鮨の松由 (寿司、日本料理)

    3.63

  • 5 pantagruelico  - メイン写真:

    pantagruelico (イタリアン、パスタ、ステーキ)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ