小学校の帰りに駄菓子屋さんに行ってたように 仕事帰りにつか本さんに行くのは当たり前٩(*´︶`*)۶ : つか本

この口コミは、つれないシエルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/12訪問12回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

小学校の帰りに駄菓子屋さんに行ってたように 仕事帰りにつか本さんに行くのは当たり前٩(*´︶`*)۶

毎日でも飽きないNo.1は私の中ではつか本さんで間違いない!

何故かって?

それは お父さん お母さん 息子っち バイトっち それに女優‪w

この絶妙なバランスと お客さんの質の良さ!

つか本さんくらい美味しくて安い店はこの界隈にはない。

なのに お安い店でありがちな 1杯で居座るお客もいなければ 待たせて怒るお客もいない。

それは多分 つか本ファミリーの皆が とってもあったかくて 人間味溢れる人柄なんだと ここに来る度 思い知らされる。

だから コロナ禍でも ここに来れば 笑顔いっぱい 癒されます。

今日食べたアンコウの唐揚げも つか本さんだから 安心して食べられる(^-^)

お母さんの作る 柚子胡椒が大好きで
この間も一緒に食べた生カキポン酢で一緒に付けた柚子胡椒とのコラボに 思わず旨っ!

お名前わからないですが 女子バイトっちもとってもカワユくて よく働くし

息子っちの〆のにぎりには めちゃくちゃお世話になってる♡

何より お父さんのほのぼのとした感じがとってもいい(*Ü*)

近くにあったら 私も毎日のように通いたくなること 間違いなし!

今日もとっても美味しかったです!
ご馳走様でした~

  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 - 生牡蠣  お母さん特製柚子胡椒

    生牡蠣 お母さん特製柚子胡椒

  • つか本 - アイナメ刺   歯ごたえ旨し!

    アイナメ刺 歯ごたえ旨し!

  • つか本 - 絶品アンコウの唐揚げ

    絶品アンコウの唐揚げ

  • つか本 - メバル醤油干し

    メバル醤油干し

  • つか本 - 今夜の〆はアイナメの握り

    今夜の〆はアイナメの握り

  • {"count_target":".js-result-Review-124086043 .js-count","target":".js-like-button-Review-124086043","content_type":"Review","content_id":124086043,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問11回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

つか本さんは お魚最高(*^^)vそして人柄も最高⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎

美味しいお魚を頂きたく 今月2回目の訪問です。

珍しく金曜日なので待つのを覚悟で聞いてみると 丁度カウンター席空いると! ラッキー!

早速メニュー拝見。
おっ!今日は大好きなサザエとカツオがありますね〜!
そして モガレイっていうのは初めて聞きます。
いつもは若大将おすすめ3種盛りですが 今日はこの3種で刺盛りお願いしました!

「ちょっと高くなりますよ~」って若大将。
もちろんOKですよ!

出てきたお皿には なんとも立派なサザエさんが!
コリコリして磯の香りがいいです。
モガレイは意外と身がしっかりして ヒラメとそっくりですね。エンガワは脂乗ってます(^ ^)
カツオはさっぱりもっちりで美味しい。

イサキの塩焼きはお箸を入れると湯気が上がるほど熱々。柔らかい白身と皮の塩加減が丁度い〜♡
2人とも夢中で食べましたよ。
あまりの美味しさに お頭の中も全部ほじくり、お頭の皮と背骨以外は全て頂きました!
そのお皿を見た大将が ニンマリ
「これだけ綺麗に食べられたら嬉しいね」と、隣の若大将にお皿渡して、それを見た若大将も「ホントだ〜」と笑顔。またその隣の女将さんに手渡し、女将さんも「ほんと!」と言って、またその隣のお姉さんに見せて みんなで笑顔になりました(*^^*)
ほっこりしますね~

そしてここで相方さんご登場〜 改めて乾杯!

牛たたき(入手困難の為これに会えたらラッキー!)
稚鮎煮(これは前回初めて食べて すごく美味しかった)
ナスのピリから煮
鮎の塩焼き
サザエ焼き
を追加注文して 3人ですひたすら食べて飲んで 当然ボトルも追加ですが そのボトルもあわや無くなりそうなくらい今日はお酒が進みましたね!

(明日 早出なんですけど…)

そしていつもの〆は 相方さんがおにぎり、あとの二人は裏メニューの握りです。
この2個の握りが〆には丁度良い量なのです!
いつもありがとうございます。

今日もホントに 美味しくて 楽しくて 良いお酒でした!
ごちそうさまでした~


  • つか本 - お先に乾杯

    お先に乾杯

  • つか本 - 豪華3種盛り

    豪華3種盛り

  • つか本 - サザエ(特大)

    サザエ(特大)

  • つか本 - モガレイ (エンガワもあるよ)

    モガレイ (エンガワもあるよ)

  • つか本 - カツオ

    カツオ

  • つか本 - イサキ塩焼き

    イサキ塩焼き

  • つか本 - イサキのお口

    イサキのお口

  • つか本 - おつかれさん!合流~

    おつかれさん!合流~

  • つか本 - 稚鮎煮

    稚鮎煮

  • つか本 - ナスのピリから煮 (一味かけすぎ( ˙_˙٥))

    ナスのピリから煮 (一味かけすぎ( ˙_˙٥))

  • つか本 - 鮎塩焼き

    鮎塩焼き

  • つか本 - サザエ焼き

    サザエ焼き

  • つか本 - おにぎり

    おにぎり

  • つか本 - 握り(カツオ&カレイ)

    握り(カツオ&カレイ)

  • つか本 - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • {"count_target":".js-result-Review-117385299 .js-count","target":".js-like-button-Review-117385299","content_type":"Review","content_id":117385299,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問10回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

毎日でも行きたい居酒屋NO.1

今日も つか本さんに来てます(^ ^)
いつ来ても 安定の味と 笑顔があるので 地元じゃなくても毎日でも行きたい~ってなるお店です!

本日は 珍しく とても空いていて カウンターのど真ん中に3人です。
いつもなら 既に終わってしまっているお刺身も 今日は全部あるみたいなので やってみました…
なんと 全部乗せの 刺~し〜盛~り〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
若大将 なんか困惑してましたが 快諾してくれて 盛モリで出してくれました!!

全て3切れづつ盛ってくれてますし 突然のわがままに すぐに対応してくれるところが いつもながらとても嬉しいです。

この後も 目の前の大皿のほうれん草のおひたしが異常に美味しかった♡

それにしても 今日の一番は
稚鮎の煮付け。

稚鮎って 天ぷらとか 塩焼きとか 唐揚げとかですよね。
なのに煮付けって…贅沢!
ほんのり苦くて とっても上品な甘さと塩加減でしたし
こんなに柔らかいのに 煮崩れもなく ホント美味しかったです。

そしていつもの定番のお料理にいつものように舌鼓でしたよ。

最後に握ってくれる おにぎりと裏メニューの握りは かなり病みつき‪になってます‪w

また 近いうちにお伺いします!

ご馳走様でした。


  • つか本 - 仲間3人で乾杯

    仲間3人で乾杯

  • つか本 -
  • つか本 - 塩だれキャベツ

    塩だれキャベツ

  • つか本 - ほうれん草のおひたし

    ほうれん草のおひたし

  • つか本 - えび入り半ペン

    えび入り半ペン

  • つか本 - 特別に  全部乗せ刺し盛り

    特別に 全部乗せ刺し盛り

  • つか本 - 豪華 全部乗せ

    豪華 全部乗せ

  • つか本 - 旨すぎておかわりした おひたし

    旨すぎておかわりした おひたし

  • つか本 - 稚鮎の煮付け    素晴らしい♡

    稚鮎の煮付け 素晴らしい♡

  • つか本 - 牛レバー焼き

    牛レバー焼き

  • つか本 - 卵焼き

    卵焼き

  • つか本 - おにぎり

    おにぎり

  • つか本 - ヒラメ握り

    ヒラメ握り

  • {"count_target":".js-result-Review-116982651 .js-count","target":".js-like-button-Review-116982651","content_type":"Review","content_id":116982651,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問9回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日のお酒は格別旨い!

今日はお仕事でかなり頑張ったので 上司がいつものつか本に誘ってくれました!

テンション上がってるので 最初から芋のロックで乾杯です(^-^)

祝日の月曜なのに ここはいつもの満席。
それもそのはず 美味しくて 安い!

今日頼んだもの

ハイボール
お刺身盛り合わせ
肉じゃが
牛レバー焼き
サザエ焼き

これだけ食べて 2人で2400円♡

本当は卵焼きとお父さんが握るおにぎりも食べたいけど
お腹いっぱいで諦めました…

今日も美味しかった〜٩(*´︶`*)۶

ご馳走様でした!

  • つか本 -
  • つか本 - ハイボールと芋のロック

    ハイボールと芋のロック

  • つか本 - コハダ、焼きタコ、マグロ

    コハダ、焼きタコ、マグロ

  • つか本 - 肉じゃが

    肉じゃが

  • つか本 - 牛レバー

    牛レバー

  • つか本 - サザエ焼き

    サザエ焼き

  • {"count_target":".js-result-Review-114078551 .js-count","target":".js-like-button-Review-114078551","content_type":"Review","content_id":114078551,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問8回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり つか本さんは安定の味です

本当にいつも 新鮮素材ありがとうございます。
行くタイミングで 無いものもありますが
それは仕方の無いこと…
そんなことより ここの人柄の良さとコスパの良さで 毎晩でも行きたいお店です。

いつも 入店した時に カウンターの中の女将さんに軽く会釈するんですが その時の女将さんが いつも満面の笑みで会釈を返して下さるのが めちゃめちゃうれしいです。
そういうとこって 本当に大事だと思います。

それから 大将の おにぎりの優しさ 最高です。
〆に炭水化物を食べる習慣がないのですが 大将の作るおにぎりは絶品で いつも取り合いになります。

こんなお店が 豊橋にもあるといいのだけれど…

  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 -
  • {"count_target":".js-result-Review-113044848 .js-count","target":".js-like-button-Review-113044848","content_type":"Review","content_id":113044848,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問7回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

今年最初の「つか本」さん

例の如くお決まりの3人で 2020飲み初めはやっぱり「つか本」さんでしょ!

痛風気味のお2人はハイボール 私は生中で乾杯(^^*)♪
頼む物もだいたい決まってます。

今日の刺し盛りは お初にお目にかかる マダカ(スズキの稚魚フッコの事を愛知ではこう呼ぶらしいです )
焼きダコ、脂の乗った本メジマグロ。
マグロはわさびたっぷりで頂きます。
お後は定番の
サバ酢
お魚はんぺん
牛レバー
卵焼き ← 絶妙な味付け&焼き加減♡
ホッケ
野菜炒め
明太子のおにぎり ←撮り忘れました
芋ボトル追加

どれも美味しいし コスパ最強だし!
2020も「つか本」さん よろしくお願いします。

ご馳走様でした。

  • つか本 - カンパーイ

    カンパーイ

  • つか本 - サバ酢

    サバ酢

  • つか本 - 刺し盛り(マダカ、焼きダコ、本メジマグロ)

    刺し盛り(マダカ、焼きダコ、本メジマグロ)

  • つか本 - お魚はんぺん

    お魚はんぺん

  • つか本 - 牛レバー焼き

    牛レバー焼き

  • つか本 - 芋のロック

    芋のロック

  • つか本 - いつもの卵焼き

    いつもの卵焼き

  • つか本 - 今日も絶妙な卵焼き

    今日も絶妙な卵焼き

  • つか本 - ホッケ

    ホッケ

  • つか本 - 野菜炒め

    野菜炒め

  • つか本 - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • つか本 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-111853031 .js-count","target":".js-like-button-Review-111853031","content_type":"Review","content_id":111853031,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問6回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

月曜日の「つか本」さんは ついつい飲みすぎます。

給料日 そして明日は休み!
これは行くしかないでしょ ってことで 本日は4人でお邪魔しました。

実は既に0次会で赤ワインを1本空けてからのほろ酔いでの来店でございます‪w

まずはビールとハイボールで乾杯!
いつも何かしらのお刺身が品切れになっているので 女将さんに品切れはあるか確認すると 今夜は全部ありますとの事。ラッキー!

今日頼んだもの
お刺身 (鯛、鮪、炙りタコ)×2
鯖酢
ふぐ皮
玉ねぎはんぺん
海老と野菜の天ぷら×2
牛レバー焼き
つぶ貝煮
卵焼き
赤魚のみりん干し
おにぎり

生ビール
ハイボール
薩摩白波ボトル×2本

今日は4人なのでいっぱい頼めて嬉しいです(^-^)

お刺身はいつもどれを食べても間違いないです。
そしてこちらの鯖酢の〆加減が絶妙で大好きです!
ふぐ皮のコリコリも箸休めに丁度いい。

ここで芋のロックに切りかえて(怒られない程度に)グビグビ行きます!

揚げたての天ぷら サクサクで 海老プリプリ♡
個人的にはてっぱんの牛レバーで芋焼酎の減りが早い!
あっという間に芋のボトルも底を尽き 2本目入れます。

つぶ貝も味付けが濃すぎず プルんとして旨しです。
必ず頼む みんな大好き卵焼きは今日も絶品。
赤魚も前回食べて美味しかったので 今夜もいだだきました。

いつも2,3人ですが 4人いると色んなものを少しずつ楽しめて とっても幸せ!
そして今日もワイン~ビール~芋焼酎 と相変わらず飲みまくり これまたとっても幸せな一日でした。

ご馳走様でした!

  • つか本 - トリビー&トリハイ

    トリビー&トリハイ

  • つか本 - お刺身3種盛り(鯛 鮪 炙りタコ)

    お刺身3種盛り(鯛 鮪 炙りタコ)

  • つか本 - 鯖酢

    鯖酢

  • つか本 - フグ皮

    フグ皮

  • つか本 - 玉ねぎはんぺん

    玉ねぎはんぺん

  • つか本 - 海老と野菜の天ぷら

    海老と野菜の天ぷら

  • つか本 - つぶ貝煮

    つぶ貝煮

  • つか本 - 牛レバー

    牛レバー

  • つか本 - 卵焼き

    卵焼き

  • つか本 - 赤魚のみりん干し

    赤魚のみりん干し

  • つか本 - 誰かが食べたおにぎり

    誰かが食べたおにぎり

  • {"count_target":".js-result-Review-110154073 .js-count","target":".js-like-button-Review-110154073","content_type":"Review","content_id":110154073,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問5回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今週2回目の「つか本」さんでございます。

会社帰りに尊敬する先輩方とまたまた来てしまいました!
いつ来てもいっぱいで賑わってますよ。
毎日来ても 日替わりのオススメがあるので 飽きが来ませんね。
今日は奥のVIP席でゆったりスタート!

3人中2人がプリン体が気になる‪wとのことで 今日は3人とも 「とりハイ」で乾杯です!

本日はお刺身より焼き物が多いメニューです。
3人ともお魚大好きなので 焼き物三部作を注文。

カンパチ刺身
アジの開き
鯛の塩焼き
赤魚のみりん干し
おさかなはんぺん
鶏の唐揚げ
卵焼き
ニラもやし

2杯目からはいつもの焼酎に切りかえ
ごくごく頂きました(^_^)

途中 鯛の塩焼きの骨の周りを食べるのに必死で 先輩方の話全く聞いてませんでしたが 私にお構い無しでお二人共会話が盛り上がってたので 心置き無くキレイに平らげることが出来ました‪w

今日も芋のロックをグビグビ行ったせいで 入れたばかりのボトルも底をつきましたが 先輩方がいると心強いです!!
そして今日も ぜーんぶ美味しかったです。
ご馳走様でした。

  • つか本 - ハイボールで乾杯

    ハイボールで乾杯

  • つか本 - カンパチ

    カンパチ

  • つか本 - 鯛の塩焼き(手前)
      アジの開き(奥)

    鯛の塩焼き(手前) アジの開き(奥)

  • つか本 - 赤魚のみりん干し

    赤魚のみりん干し

  • つか本 - おさかなはんぺん

    おさかなはんぺん

  • つか本 - 鶏唐揚げ

    鶏唐揚げ

  • つか本 - ニラもやし

    ニラもやし

  • つか本 - 卵焼き

    卵焼き

  • つか本 - コスパ最高!

    コスパ最高!

  • {"count_target":".js-result-Review-109301106 .js-count","target":".js-like-button-Review-109301106","content_type":"Review","content_id":109301106,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問4回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

今日も会社帰りに寄り道。
でも今日は3人でワイワイ 楽しいお酒を飲みに「つか本」さんへお邪魔しました。

いつものように電話で空き具合を聞いたら 満席との事…
月曜7時過ぎ 相変わらずの人気ぶり!
とりあえずダメもとで 店まで行って待っていようと決め およそ5分後店前到着。
一応入って見ると やっぱり満員御礼(ー ー;)
3人どうですか?と声を掛けてみると 先客さんが
もう出るからちょっと待ってね!って言ってくれたので
程なく入店出来ました。ありがたいです!

カウンターに着いてみると 奥のテーブル席もぎっしりお客さん入って いつもならお店の方と少しお話しながら 注文するのですが 今日は大将たちもてんてこ舞い!そんな余裕はなさそうです。
そしてそして お刺身類がほぼ売り切れ状態(T^T)

気を取り直して とりあえず残ってた鯖酢と炙りタコを売り切れる前に注文しときます。
今日はみんな1杯目から芋焼酎でカンパイ!
その他に
豚足
牛レバー焼き
お魚はんぺん
ホタテはんぺん
ばい貝
卵焼き(撮り忘れました)
を注文しました。
実は今日の狙いは牛レバー!
あるか分からなかったけど ありましたよ!ラッキー!
こちらの 小鉢にゴロゴロ入っているレバーがなんとも野性的で大好きなんです(*^^*)
そして今夜はなんだか肉食系。これまた大好物の豚足を発見してしまったので かぶりつきました!
炙ってあって ぷるんぷるん。コラーゲンたっぷりで きっと明日のお肌もぷるんぷるんですよ!
はんぺんも飽きない美味しさです。
ばい貝はツヤッツヤ、ぷりっぷりで甘じょっぱい味付けがたまりません!歯ごたえも充分で 焼酎にバッチリですね。
そして最後は絶対注文する卵焼き。
今日もなんとも絶妙な味付けがめっちゃ美味しかった〜。熱々を頂けて幸せです(^-^)

あっという間にさっき追加したはずの焼酎のボトルもなくなり この辺でお開きとなりました!
美味しかったし楽しかったです。ごちそうさまでした。

今夜は1軒で帰ります!
でも実は次回のハシゴ酒の予定も決めちゃいました!
すごーく楽しみです^^

  • つか本 - お魚はんぺん

    お魚はんぺん

  • つか本 - 豚足

    豚足

  • つか本 - 鯖酢と炙りタコ

    鯖酢と炙りタコ

  • つか本 - 牛レバー焼き

    牛レバー焼き

  • つか本 - 野菜ホタテはんぺん

    野菜ホタテはんぺん

  • つか本 - ばい貝

    ばい貝

  • {"count_target":".js-result-Review-108982744 .js-count","target":".js-like-button-Review-108982744","content_type":"Review","content_id":108982744,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

休みの前日 サクッと「つか本」さんに!
直前なら電話予約できるので 早速電話すると カウンター丁度空いてました(^-^)

まずはいつものハイボールで乾杯

そして本日のおすすめから
刺し盛り
鳥皮
ホッケ
本当はお魚はんぺんも食べたかったけど 売り切れでした。残念…美味しいのに。

で いつもの芋ボトルを出してもらい ここからロックとなります‪w

1時間半ほど嗜み お会計。
これがびっくり2人で2400円!!!
せんべろも真っ青ですよ‪w‪w
ボトル入ってたにしても 激安です‪。

近いうち来訪決定です!ごちそうさまでした♡

  • つか本 -
  • つか本 - 私はハイボール

    私はハイボール

  • つか本 - 刺し盛り1人前

    刺し盛り1人前

  • つか本 - 鳥皮

    鳥皮

  • つか本 - ホッケ

    ホッケ

  • {"count_target":".js-result-Review-107560196 .js-count","target":".js-like-button-Review-107560196","content_type":"Review","content_id":107560196,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

本日は先輩方をお誘いして 念願のつか本さんにお邪魔しました。

お盆休み明けの月曜日とあって 19時台にもかかわらずカウンターのど真ん中 一番いい席が空いてました(^-^)
実は第3月曜日はいつもなら定休日。でもお盆に連休したから今日は開けたんです!と若大将

開いててよかった〜

まずはハイボールでカンパーイ!

いつもならエアコンで冷え冷えの職場にいるはずが 今日は午前中から仕事で栄に行くという試練が与えられ 汗だくで帰ってきたので 特にシュワシュワなハイボールが嬉しいです!
一番先に飲み干しました‪w‪w

本日のオススメから

ツバス
ホヤ
ホッケ
じゃこ天
野菜の天ぷら
そして 定番の卵焼き

こちらの鰹は新鮮でサッパリいただけます!
ツバスも身がしまっててハマチよりあっさり。
そして初めてのホヤはもっと食べづらいのかと思ったら 全然臭みもなく美味しい!柚子胡椒乗せてパクパク食べてしまいました。
ここで薩摩白波のボトル登場!
ロックでごくごく飲んでいたら 左の先輩から
あのね ロックはもっとちびちび飲むもの!と釘を刺されました‪が ニッコリ笑って2杯目作りました‪w
程なくじゃこ天。 軽く炙ってあり香ばしくて噛めば噛むほど美味しいです。左の先輩がとっても気に入って 後でおかわりしました!
ホッケも身が厚く脂ものっていてとても美味しい。
野菜の天ぷらはナスの艶がハンパなく美味しさをアピールしてます。抹茶塩をちょい多めに付けて頬張ります!
揚げたてはやはり美味しいです。
他に シソ、ミョウガ、エリンギなど 野菜の天ぷらとなってますが 後ろにちゃんとキス天もいましたよ(^-^)
最後に安定感抜群の卵焼き。お出汁がきいてやや濃いめの味付けで甘くなくやや半熟。最高です!

そして気がつくと満席になってました。流石のつか本さんですね。

ボトルも2本目でいい感じに酔っ払ってお開きとなりました。
先輩方 ご馳走様でした!!


  • つか本 -
  • つか本 - まずはハイボールで乾杯

    まずはハイボールで乾杯

  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 - ツバス

    ツバス

  • つか本 - ホヤ

    ホヤ

  • つか本 - 芋ボトル

    芋ボトル

  • つか本 - じゃこ天

    じゃこ天

  • つか本 - ホッケ

    ホッケ

  • つか本 - 野菜の天ぷら

    野菜の天ぷら

  • つか本 - 卵焼き

    卵焼き

  • {"count_target":".js-result-Review-105990749 .js-count","target":".js-like-button-Review-105990749","content_type":"Review","content_id":105990749,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

東岡崎で1番行きたかったお店

やっと来れました!
前から噂は聞いていたので今日は職場の方々と3人で伺いました。
こちらは親子3人でやっているお店です。
まずは乾杯♡
お刺身が美味しいと聞いてたので 本日のおすすめから4品お願いしました。
まずはサバ酢 酢っぽくなくて生感覚です。
そして鰹も美味しい。
鰯はつやっつやで 脂ものっていて美味しっ!
ハマチは身がしまっていて脂のってました。
一緒に頼んでおいた 店いちお推しのジャンボねぎまが来ました。
炭の香りでめっちゃお酒が進みます。
そして隣のお客さんが頼んでいて 美味しそうだった玉葱半ペン。
鰯フライとふぐの干物を堪能してお開きになりました。

なんとここ
吉田類さんが来たお店で その時のボトルを見せてくれました!

お隣のお客さんとも話が盛り上がり 楽しい時間が過ごせました。

  • つか本 -
  • つか本 - おつかれさまー

    おつかれさまー

  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 - サバ酢

    サバ酢

  • つか本 -
  • つか本 -
  • つか本 - ハマチ

    ハマチ

  • つか本 - 名物ねぎま

    名物ねぎま

  • つか本 - 吉田類  来ましたー

    吉田類 来ましたー

  • つか本 - 玉葱半ペン

    玉葱半ペン

  • つか本 - フグの干物

    フグの干物

  • つか本 - イワシフライ

    イワシフライ

  • {"count_target":".js-result-Review-102233567 .js-count","target":".js-like-button-Review-102233567","content_type":"Review","content_id":102233567,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

つれないシエル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

つれないシエルさんの他のお店の口コミ

つれないシエルさんの口コミ一覧(105件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つか本
ジャンル 居酒屋、日本料理
予約・
お問い合わせ

0564-23-3256

予約可否

予約可

住所

愛知県岡崎市明大寺本町4-1

交通手段

東岡崎駅から225m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

熱田の星熱田の星(784)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡崎×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ