かわいい猿の顔の焼印が押されている「温泉黒糖まんじゅう」、お土産にいいかも♪ : 猿投温泉金泉の湯 売店

この口コミは、なまらうまいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2018/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

かわいい猿の顔の焼印が押されている「温泉黒糖まんじゅう」、お土産にいいかも♪

猿投温泉金泉の湯内にある売店です。
猿投温泉のエリア内には宿泊施設にもなっているホテル金泉閣があり、そこから少し坂を登っていったところに「日帰り温泉岩風呂 金泉の湯」があります。

天然ラドン泉でゆったりとし、1階にある「飲食食堂」さん食事した後、帰りにお土産でも買っていこうと思い立ち寄りました。
飲める天然温泉水「金泉の水」もこちらで購入することができます。 奇跡の効能とも言われている逸品らしいですね。 その他にも結構いろいろ品揃えもよくて、自然薯そばやお漬物、お菓子やドリンクなども売られています。
その他、フレッシュジュースの販売や抹茶とお菓子のセットなども販売されていて、窓際のイートインスペースで頂くこともできるようですね。

「温泉鬼まんじゅう (180円)」
南九州産のさつま芋と北海道産のてんさい糖を使っているそうです。
整腸効果のある健康的な鬼まんじゅうらしいですね。

甘みはあるけど、クドさのない、思ったよりもあっさりとした鬼まんじゅうで、ボク的にも好みに合いました。
ホクホクのさつま芋が、たくさんゴロゴロとくっついていて嬉しいですね~♪ これなら2つ3つ食べても全然いけそうな感じです。なかなか気に入りました。

「温泉黒糖まんじゅう (80円)」
猿投温泉の温泉水で仕上げたという、黒糖のまんじゅうです。 低血糖を予防するために、入浴前に一つ食べておくと湯あたりの防止にもつながるそうです。 いろいろと考えられていますね。

かわいい猿の顔の焼印が押されている小さなまんじゅうです。 猿投温泉の名物になりそうな一品です。
皮も餡子もすごくしっとりとしていて、口当たりが滑らかでした。 甘さも控えられているので、食べやすく美味しいです。 この大きさならパックリと一口で食べれてしまいますね~。


なかなか充実した売店でした。
それにしても、猿投温泉って建物がすごくキレイな印象を受けました。 昔からありそうな温泉ですがリニューアルでもしたのかな? 「飲食食堂」のテラス席などもかなり今時のステキな雰囲気でしたし、2階の窓際のカウンター席や掘りごたつ席なども、わりかし新しいデザインのように思えます。

なんにしても、気持ちの良いお風呂に入れて満足、今度はフレッシュジュースでも飲んでみたくなりました♪

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 「温泉黒糖まんじゅう (80円)」

    「温泉黒糖まんじゅう (80円)」

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉の売店でちょっとおやつ

    猿投温泉の売店でちょっとおやつ

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 「温泉鬼まんじゅう (180円)」

    「温泉鬼まんじゅう (180円)」

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉の様子

    猿投温泉の様子

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉金泉の湯 売店前の様子

    猿投温泉金泉の湯 売店前の様子

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 整腸効果のある健康的な鬼まんじゅう

    整腸効果のある健康的な鬼まんじゅう

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - パックでも販売されてます

    パックでも販売されてます

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 低血糖を予防するために、入浴前に一つ食べておくと湯あたりの防止にもつながるそうです

    低血糖を予防するために、入浴前に一つ食べておくと湯あたりの防止にもつながるそうです

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - じゃばらメニュー

    じゃばらメニュー

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 奇跡の効能とも言われている飲める天然温泉水「金泉の水」

    奇跡の効能とも言われている飲める天然温泉水「金泉の水」

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - トヨタCityラスク

    トヨタCityラスク

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 抹茶のセットメニュー

    抹茶のセットメニュー

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - いろいろ特産品が売られてます

    いろいろ特産品が売られてます

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - お漬物コーナー

    お漬物コーナー

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 焼き生姜

    焼き生姜

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 自然薯蕎麦

    自然薯蕎麦

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - しょうが空豆とか

    しょうが空豆とか

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 明るい日差しが入って気持ちのよい席

    明るい日差しが入って気持ちのよい席

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉金泉の湯の入口

    猿投温泉金泉の湯の入口

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉金泉の湯の効能

    猿投温泉金泉の湯の効能

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉金泉の湯の案内

    猿投温泉金泉の湯の案内

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉の敷地内の様子

    猿投温泉の敷地内の様子

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉金泉の湯の外観

    猿投温泉金泉の湯の外観

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉金泉の湯の入口前

    猿投温泉金泉の湯の入口前

  • 猿投温泉金泉の湯 売店 - 猿投温泉金泉の湯 売店の外観

    猿投温泉金泉の湯 売店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-80680221 .js-count","target":".js-like-button-Review-80680221","content_type":"Review","content_id":80680221,"voted_flag":null,"count":223,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

なまらうまい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

なまらうまいさんの他のお店の口コミ

なまらうまいさんの口コミ一覧(2538件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
猿投温泉金泉の湯 売店
ジャンル その他
お問い合わせ

0565-45-5800

予約可否

予約不可

住所

愛知県豊田市加納町馬道通21

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:30 - 23:30
  • 土・日・祝日

    • 08:00 - 23:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

金さん513金さん513(1121)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊田×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ