【町田商店 瀬戸店】近所に甘いヤツがやってきた! : 町田商店 瀬戸店

この口コミは、めた坊shigeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

2.7

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【町田商店 瀬戸店】近所に甘いヤツがやってきた!

2020.7.7 訪問

静岡出張からの帰り
直帰でお家に帰ります。

オレにはやらなければならないことがある…

ええ、はい、あのお店が近所に
やってきてしまいました…


『町田商店 瀬戸店』さん

自分のフォロワーさんなら一度は聞いた
ことがあるであろう店名…
株式会社ギフトが展開する「家系ラーメン」
のチェーン店です。
いわゆる【商店系】と言われているお店の
直営店ですね。
この株式会社ギフトが展開するお店は当初は
その地名+商店という店名がお約束だったの
ですが、会社が上場したからなのかブランド
を広く知らしめる意味合いなのか最近は
「町田商店 ○○店」で出店をしています。
また、株式会社ギフトが家系ラーメン店を
開業するパッケージを展開しており町田商店の
店名以外にも数多くの商店系家系ラーメンが
現在は存在しています。
愛知県内で家系ラーメンを掲げているお店の
7割~8割はこの商店系ではないでしょうか?

そんな町田商店 瀬戸店がオープンしたのは
2020年6月5日でした。自分のお家から約500m
という距離にできたからには
【自称 元・海苔増し委員会 中部地区調査員】が
行かないわけにはいきません!
あっ、自称ですよ!くれぐれもね(´・ω・`;)

ちなみに新規開店から1ヶ月が経過しており
何度もお店の前を通る度にお客さんが入って
いるなぁ~と傍観していましたが食べログには
未登録 (;゜Д゜)))な、なんだと…
なので自称中部地区調査員が新規登録しました…

さて、前置きが長くなりましたが
お店に入ったのは19時くらいでしょうか?
店内入ってすぐ右手に券売機がありそちらで
食券を購入します。

・ラーメン 720円
・のり 100円

ライスはお昼に食べ過ぎたのでやめておきます。

食券を購入していると同時に女の子の店員さん
がカウンター席にお冷をセットしてくれます。

お好みは麺硬めでお願いしました。が、
ひさしぶりの商店系ですっかり忘れていました。
と言うのもこちらのお店で使用している麺は
グループ会社である「四之宮商店」の麺で
この麺、硬めで頼むとポキポキワシワシと
言うのがお決まり!昔に比べたらだいぶ改良
されたとは思うけどやっぱり四之宮とわかる
麺は相変わらずかと…

カウンター席は一席毎にビニールシートで
仕切りが作られておりいわゆるコロナ対策が
施されています。その一席分のスペースに
調味料類、刻み玉ねぎ、お漬物などすべてが
セッティングされていて大混雑!いらない
玉ねぎ、お漬物は下げてもらいました。
また、椅子が固定式でカウンターとの幅が狭く
一般の方なら問題ないんでしょうが自分のよう
な太っ腹な人間にはかなり窮屈でした(;∀;)

そしてラーメンが着丼します。
想像通りの見た目ですね。
まずはスープからいただきます。

( ゚д゚)ンマッ!

なんて言いませんよ…
甘いです。いや、甘じょっぱいです。
濃厚豚骨を謳っていますが濃厚とはまったく
言えないスープですね。
クリーミーポタージュスープのようなスープ
と命名した某フォロワーさんは天才だな!
町田商店さんのスープは昔に比べたら
よくなってきた!と思えた頃もありましたが
やはり家系ラーメンと言うには…

麺は前述の通り四之宮商店の太麺
やはり硬めでお願いするとポキポキ感が
あります。そして食べているうちにネチっと
した歯ごたえに変わってきます。
ワシワシ感は無かったですがやはり美味しい
とは思えない麺ですね(´Д`;)

チャーシューはバラロールでやわらかいです!
やわらかいと言うと美味しそうに思えますが
決してそうではない… なんだろ、伝えにくい
のですが業務用のチャーシューってこういう
モノなんだな!ってよくわかる味です。

ほうれん草は水っぽく冷凍品を水で戻して
よく水切りができていないことがわかる水分量
でした(´△`)

うずらの玉子はうっすら味付けしてあるかと
思いますがこれもね…

海苔は増して8枚、100円で増し5枚です。
写真で見ての通り透けてます。
もちろんスープに浸かっている部分はフニャ
ってると言うか溶けかかってます(´△`)
家系ラーメンの醍醐味と言えば海苔!
普段ならライスを一緒に頼んで海苔巻きライス
を嗜むのですがこの海苔では巻けないと
瞬時にわかりますね…(´△`)

悪いことばかり書いてますがやはりこれを
家系ラーメンとは言いたくない!
関東近郊ならコレは別物とハッキリさせること
が出来ますが家系ラーメンの少ないこの地域
ではコレが家系ラーメンと認識されてしまうと
ちゃんと修業して店炊きしているお店に対して
申し訳ないと思っちゃいますね(´・ω・`;)

もちろん個々人の好みがあると思います。
なのでこの味が好きと言う方もいらっしゃる
かと思いますのでその方々を否定はしません。
これを家系ラーメンとして売り出している
お店(会社)は否定しますが…
そしてこれは自分が大事だと思っていること
ですが家系ラーメンは「豚骨醤油」または
「醤油豚骨」です。こちらのお店にあるような
「塩」は家系ではないと思います。

ごちそうさまでした。

  • 町田商店 - ラーメン のり増し  820円

    ラーメン のり増し 820円

  • 町田商店 - 麺 リフト

    麺 リフト

  • 町田商店 - スープ

    スープ

  • 町田商店 - バラロールのチャーシュー

    バラロールのチャーシュー

  • 町田商店 - ほうれん草&うずら玉子

    ほうれん草&うずら玉子

  • 町田商店 - のり

    のり

  • 町田商店 - 完まく! はしません!!

    完まく! はしません!!

  • 町田商店 - 完まく!したら叫びましょう!

    完まく!したら叫びましょう!

  • 町田商店 - お店

    お店

  • 町田商店 - タペストリー

    タペストリー

  • 町田商店 - 営業中です

    営業中です

  • 町田商店 - 券売機

    券売機

  • 町田商店 - 券売機

    券売機

  • 町田商店 - 券売機

    券売機

  • 町田商店 - カウンターの上

    カウンターの上

  • 町田商店 - いろいろ貼ってあります

    いろいろ貼ってあります

  • 町田商店 - カウンター席は1席づつ仕切りあります

    カウンター席は1席づつ仕切りあります

  • 町田商店 - 四之宮商店の麺

    四之宮商店の麺

  • {"count_target":".js-result-Review-117773102 .js-count","target":".js-like-button-Review-117773102","content_type":"Review","content_id":117773102,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めた坊shige

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めた坊shigeさんの他のお店の口コミ

めた坊shigeさんの口コミ一覧(3771件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
町田商店 瀬戸店
ジャンル ラーメン、餃子
予約・
お問い合わせ

0561-76-3308

予約可否

予約可

住所

愛知県瀬戸市西本地町2-265-2

交通手段

名鉄瀬戸線三郷駅徒歩15分

三郷駅から1,276m

営業時間
  • ■ 営業時間
    営業時間・休業日は変更となる場合がございますので、HPにて最新情報をご確認ください

    ■定休日
    無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

28台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://shop.machidashoten.com/detail/112015

オープン日

2020年6月5日

初投稿者

めた坊shigeめた坊shige(1235)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

瀬戸・愛知郡×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四川 China 八兵衛 - 料理写真:担々麵

    四川 China 八兵衛 (四川料理、中華料理、担々麺)

    3.67

  • 2 麺座 かたぶつ - 料理写真:

    麺座 かたぶつ (ラーメン、つけ麺)

    3.63

  • 3 らぁ麺 彩どり - 料理写真:

    らぁ麺 彩どり (ラーメン)

    3.61

  • 4 華壱 - 料理写真:中華そば 醤油

    華壱 (ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

    3.60

  • 5 はなさき家 - 料理写真:

    はなさき家 (担々麺、ラーメン、餃子)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ