アツアツの焼きたてパン、多彩な味を楽しめる前菜プレート。ランチはなかなかのコスパかと。 : トラットリア コルティーレ

神泡認定店

トラットリア コルティーレ

(trattoria cortile)

この口コミは、よい子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

アツアツの焼きたてパン、多彩な味を楽しめる前菜プレート。ランチはなかなかのコスパかと。

[愛知県小牧市]
2020/11/1(日)
小牧中心街の西、外堀にあるカジュアルイタリアン。
ランチタイムに訪れた。

場所は… 小牧駅から南へ出て、若草町交差点を右折。
県道25号を岩倉方面へ西進、スポーツセンター・和食さと・あさくまを通り過ぎ「外堀1丁目西」を右折。
次の角を右折してすぐ、左手に黒い店舗と駐車場が見つかる。
名鉄 小牧口駅から西へ2km。火曜・水曜定休。

駐車場に停められる台数が少なく、近くにコインパーキングも無いので
グループで利用の際は、1台の車に乗り合わせるなど、ぜひ協力したい。

地元のマイレビュアさんが訪れて高評価しており、以前から気になっていた一軒。
2015年オープンとのことだが、目立たない立地で、地元でも気づかない人は多いと思う。

客席は 2人掛けテーブル×2卓、4人掛け×4卓。
全席禁煙。

店内は、白い皮革のテーブルクロスが印象的。
日曜のランチで、8割程度の客入り。お客さんは、みな女性グループ(^-^;)
このエリアでは、隠れた人気店といえそうだ。

ランチは以下のコース設定。
・要予約のおまかせ  (前菜盛合せ+パン+スープ+パスタ+メイン+デザート+ドリンク)
・前菜2皿パスタランチ(前菜2皿+パン+スープ+パスタ+デザート+ドリンク)
・前菜1皿パスタランチ(前菜盛合せ+パン+パスタ+ドリンク)+スープ・デザートから選択
・パスタランチ    (パン+パスタ+ドリンク)+サラダ・スープ・デザートから 2品選択

自由度は高いが、分かりにくいかな? 迷ったら、店員さんに聞くのが一番(^-^)
パスタは、生パスタに変更可能(¥220増)。
この表示を見逃したのは残念、店員さんからも声掛けがあれば…と思う。

------------------------------------------------
■ノンアルコールワイン・ロゼ(¥700)※税込10%
薔薇色が美しい一杯で、飲まなくても気分に浸れる。
甘さは限定的。酸味を効かせた、さっぱりした飲み口。

--------------------------------------------------
■前菜1皿パスタランチ(スープ付¥2200)
◎前菜
 キャロットラペ・カジキのスモーク・ローストチキン・小海老のグラタンが
 一皿に盛り付けられており、多彩な味を楽しめる。
 キャロットラペは、パリパリと新鮮な食感で、ビネガーの加減も良い。
 カジキのスモークは肉厚で、香りが非常に良い。
 ローストチキンはハニーマスタードの味付け。添えられた人参の甘さにも驚き。
 小海老のグラタンはまったり系、あたたかい前菜が一品含まれているのは嬉しい。

◎パン
 白パンと黒胡麻パンの2種類。お替わり自由。
 いずれも自家製で、本当にアツアツの状態で提供される。
 ふんわりもっちりとした食感を堪能でき、満足度は高い。

◎スープ
 バターナッツかぼちゃのポタージュ。
 素材の甘みが十分に生かされており、これは万人に受けそうな、優しい美味しさ。

◎パスタ
 2種あるうち「豚バラと木の子のジェノベーゼ クリームソース」を選択。
 まったりとしたチーズクリームが特徴的。バジルもきちんと香る。
 あえていえば、麺はもう少し硬めに仕上げた方が好みなのだが、どうだろうか。
(上述の生パスタを選んだら、また違う印象になったかもしれない)

 両親が注文した「赤エビと小松菜のオイルソース」も、少し味見してみた。
 レアな火加減の赤海老がたっぷり入っている点は嬉しいが、ちょっと味が平板な感じかな。
 個人的には、唐辛子の辛味・トマトの酸味など、もう少しアクセントを効かせても良いかと。

◎デザート
 ガトーショコラとソルベを盛り付けたプレート。
 前者はいちじく(ドライフィグ)が入っており、種のプチプチとした食感が楽しい。
 後者はなんと「ドラゴンフルーツのソルベ」。この果物を使ったデザートは初めて見たかも。
 あっさりとした甘さ。味のインパクトは薄いが、独特のマゼンタ色が珍しくて楽しい。

◎ドリンク
 温かい紅茶でシメ。もちろんコーヒーも選択可。
 見慣れない柄のティーカップ、裏面を見ると岐阜県土岐市「YAMAKA」のボーンチャイナと記されている。
--------------------------------------------------

お会計、3人で7750円。コストパフォーマンスは良いと思う。
食後はシェフも顔を見せてくださり、奥様と思われる女性店員さんの柔らかい接客も好印象。
今度は夜に訪れて、ピッツァの出来栄えも試してみたいものだ。

  • トラットリア コルティーレ - ノンアルコールワイン・ロゼ(¥700)。甘さ控えめ、酸味を効かせてさっぱり、口当たりの良い一杯

    ノンアルコールワイン・ロゼ(¥700)。甘さ控えめ、酸味を効かせてさっぱり、口当たりの良い一杯

  • トラットリア コルティーレ - 白いパンと黒胡麻のパン。本当にアツアツで提供され、ふんわりもっちり食感♪

    白いパンと黒胡麻のパン。本当にアツアツで提供され、ふんわりもっちり食感♪

  • トラットリア コルティーレ - 前菜盛合せ。キャロットラペ・カジキのスモーク・ローストチキン・小海老のグラタン

    前菜盛合せ。キャロットラペ・カジキのスモーク・ローストチキン・小海老のグラタン

  • トラットリア コルティーレ - カジキのスモーク。肉厚で香りが良く、白ワインにぴったり合いそう

    カジキのスモーク。肉厚で香りが良く、白ワインにぴったり合いそう

  • トラットリア コルティーレ - 若鶏のローストチキン。ハニーマスタード風味、添えられた人参の甘さにも驚き

    若鶏のローストチキン。ハニーマスタード風味、添えられた人参の甘さにも驚き

  • トラットリア コルティーレ - 小海老のグラタン。チーズの旨味と小海老の食感。温かい一品は嬉しい

    小海老のグラタン。チーズの旨味と小海老の食感。温かい一品は嬉しい

  • トラットリア コルティーレ - バターナッツのポタージュ

    バターナッツのポタージュ

  • トラットリア コルティーレ - バターナッツかぼちゃの甘みが活かされ、万人に好かれそうな癖のない美味しさ

    バターナッツかぼちゃの甘みが活かされ、万人に好かれそうな癖のない美味しさ

  • トラットリア コルティーレ - 豚バラと木の子のジェノベーゼクリームソース

    豚バラと木の子のジェノベーゼクリームソース

  • トラットリア コルティーレ - まったりとしたチーズクリーム

    まったりとしたチーズクリーム

  • トラットリア コルティーレ - 赤エビと小松菜のオイルソース。例えばトマトの酸味とか、もう少しアクセントがあると良いかな

    赤エビと小松菜のオイルソース。例えばトマトの酸味とか、もう少しアクセントがあると良いかな

  • トラットリア コルティーレ - 紅茶でシメ。¥1950のランチコースとしては、十分なコスパだと思います

    紅茶でシメ。¥1950のランチコースとしては、十分なコスパだと思います

  • トラットリア コルティーレ - デザートはいちじくのガトーショコラと、ドラゴンフルーツのソルベ

    デザートはいちじくのガトーショコラと、ドラゴンフルーツのソルベ

  • トラットリア コルティーレ - ドラゴンフルーツのソルベは珍しい。酸味はなく、何より色合いが鮮烈

    ドラゴンフルーツのソルベは珍しい。酸味はなく、何より色合いが鮮烈

  • トラットリア コルティーレ - 店内にはワインセラー

    店内にはワインセラー

  • トラットリア コルティーレ - エントランスには緑

    エントランスには緑

  • トラットリア コルティーレ - 黒を基調とした、シャープでモダンな外観

    黒を基調とした、シャープでモダンな外観

  • トラットリア コルティーレ - 店舗前の駐車場はぎっしり満車! グループの場合、「乗り合わせ」に協力したい

    店舗前の駐車場はぎっしり満車! グループの場合、「乗り合わせ」に協力したい

  • トラットリア コルティーレ - ランチは前菜の種類・ボリュームでコースが分かれる。メイン(肉料理)付きのランチは要予約

    ランチは前菜の種類・ボリュームでコースが分かれる。メイン(肉料理)付きのランチは要予約

  • {"count_target":".js-result-Review-123310442 .js-count","target":".js-like-button-Review-123310442","content_type":"Review","content_id":123310442,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よい子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よい子さんの他のお店の口コミ

よい子さんの口コミ一覧(2921件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
トラットリア コルティーレ(trattoria cortile)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

090-6800-4023

予約可否

予約可

住所

愛知県小牧市外堀1-180-1

このお店は「小牧市外堀2-23」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

小牧口駅から1,472m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:30 - 13:00
    • 18:00 - 20:00
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

1グループ1台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2015年7月8日

備考

初投稿者

おぉちゃんおぉちゃん(1287)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

春日井×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 anello ホシノ - 料理写真:スパイス豚ミンチと茄子のラグー(煮込み)ソース☆

    anello ホシノ (イタリアン)

    3.52

  • 2 パス太 あんかけ亭  - 料理写真:

    パス太 あんかけ亭 (パスタ)

    3.48

  • 3 めりけん堂 - 料理写真:ミラネーズ 目玉焼きトッピング☆

    めりけん堂 小牧店 (パスタ、イタリアン)

    3.47

  • 4 sanji - 料理写真:外はふんわり、中身はとろ~り『デミオムライス』

    sanji (オムライス、パスタ、ハンバーグ)

    3.46

  • 5 ピッツエリアバール CACTUS D'ORO - 料理写真:カクタスドォーロでは、1人でも多くのお客様の口に合う様に豊富なナポリピッツァの種類をご用意しております。また、その他フードメニューやドリン クメニューも盛り沢山。

    ピッツエリアバール CACTUS D'ORO (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ