ワンコインで小京都気分は如何かな(≧∀≦) : ギャラリーカフェ わッつ

予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、otanchinさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ワンコインで小京都気分は如何かな(≧∀≦)

☆⌒(*^∇゜)v

〜当店では爽やかな酸味と
果物やチョコレートなどを感じさせる風味を持ち
後味が甘さの感覚で消えていくような
高品質なコーヒーのみを提供しています〜

otaちゃん今回の
“食べ歩きして御免ゞ”は
とっても素敵なお家ギャラリーカフェ
watt㍗でないよ【わッつ】だゼ〜√

場所はサ〜√
県道196号線「あさひ病院」の程近く
喫茶アルプスさんを西へ100㍍程進んだ右手
下原町公民館の斜め前なんだけど
こげな“忍者屋敷”があろうとは
ちゃうちゃうデ〜(ノ_・。)ジュル
こげな緑に包まれた
素敵なギャラリーカフェがあろうとは
驚き!桃の木!山椒の木!だがネ〜Ю
(~▽~@)♪♪♪

門戸を潜っての入場はまるで
城外から城内へ忍者の如く忍び込むかのよう
そしてその先に現れし本丸
2010/06/18に開城
築80年の建家を改装した「わッつ城」なり
そんなアホな〜°・(ノД`)・°・ごめんЮ

玄関先で℃でかい白い花
タイサンボク・ヤマボウシが荒々しく
お出迎えだがネ〜(σ・∀・)σ
片隅に「ウサインボルト」も
お決まりのポーズとってますナ〜√
うんにゃアート/ボルトでごじゃった(_ _).oO

何故にのハリボテ麒麟さん
優しく出迎えてくれるんは嬉しいけど
ちょっと見
京都祇園にでもありそうな高級サロンのよう
ちょっち敷居が高そうでないかい

入店すると右手に上品なギャラリースペース
左手に白と茶のコントラストのいかした
粛々としたカフェスペース
静かに流れるジャズの調べを聞きながら
大きな窓越しに
手入れの行き届いた素敵な中庭が
拝めちゃうよ♪~( ̄ε ̄)

そして天井の梁と照明の絶妙なバランス
どこをとっても隙がな〜い('-^*)ok
カウンターは7席&テーブルは
2人掛け×3卓・4人掛け×1卓
そんな上質な空間を取り持ちするのは
これまた奥ゆかしき御夫婦2人

テーブルに着くや
こんな嬉しいお知らせが
小生のつぶらな瞳に飛び込んできたヨンΩ
“驚き感動のわッつケーキセット”があって
好きな限定ドリンクと手作りデザートが
セットになってたったのワンコイン500yenだってサ〜
時間帯は11:00am〜00:30pm…500yen
(それ以外の時間のケーキセットは150yen引)
嬉しいやネ~\(◎o◎)/\(◎o◎)/

そこで頂いたんは
▼大納言…400yenをお供に
▼コスタリカ エル・ロサリオ農園…450yen

ある意味サービス的コーヒーなのに
一杯毎にスペシャルティコーヒーをハンドドリップ
カップ&ソーサーは手描き手作りの一品
コーヒーは雑味のない青りんごのフレーバー
高品質のコーヒー豆だけが持つ
口に含んだ瞬間の質感と心地よいアロマが
very'niceだがネ〜('-^*)ok
大納言が練り込まれた
しっとり食感のケーキとの相性もぴったんこ
非の打ち所がおまへんぞなもし√

因みに上品質と仰るドリンクのラインナップは
■コーヒー…各々450yen
〇「ニカラグア エンバシー農園/さくらんぼ」
〇「インドネシア マンデリン・トバコ/シナモン」
〇「ルワンダ ムワサ農園(COE)/グレープフルーツ」
〇「ブラジル ペドラ農園(COE)/ぶどう」
〇「コスタリカ エル・ロサリオ農園/青りんご」
〇「コスタリカ サラカ農園(浅煎)/赤りんご」
〇「コスタリカ サラカ農園(中煎)/
酸味も苦味も抑えてとても飲みやすい
〇「コスタリカ サラカ農園(深煎)/ダークチョコレート」

■他にドリンクは
〇「紅茶(ストレート又はミルクティー)
スリランカマックウッド社ラボケリー茶園BOP」…400yen
〇「黒豆ジュース」…400yen(限定)
〇「珈琲ぜんざい」…650yen(限定)
〇「手作りアイスクリーム」…400yen

■フードものは
ホームメイドのケーキが5点(常時3点)

〈一言マン〉
近場に落合公園もあるこったし
もしこの辺りを通りかかったなら
一度は忍び込んでみる(ノ_・。)ウンニャ
一度は立ち寄ってみる価値ありの
ギャラリーカフェですヨ~Ω

ちょっとした小京都気分が味わえちゃうゾ~√
その名はwatt㍗でないよ【わッつ】だヨンΩ
☆⌒(*^∇゜)v

  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • ギャラリーカフェ わッつ -
  • {"count_target":".js-result-Review-7660510 .js-count","target":".js-like-button-Review-7660510","content_type":"Review","content_id":7660510,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

otanchin

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

otanchinさんの他のお店の口コミ

otanchinさんの口コミ一覧(771件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ギャラリーカフェ わッつ
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0568-56-8778

予約可否
住所

愛知県春日井市下原町1804-2

交通手段

春日井駅

神領駅から3,011m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://gallerycafewhats.cocolog-nifty.com/blog/

オープン日

2010年6月18日

初投稿者

比翼連理比翼連理(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

春日井×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ヤオカネ - 料理写真:いちごパフェ

    ヤオカネ (フルーツパーラー、カフェ、サンドイッチ)

    3.56

  • 2 山田五平餅店 - 料理写真:

    山田五平餅店 (甘味処、かき氷)

    3.55

  • 3 Sweets + Kitchen ARI3 - 料理写真:

    Sweets + Kitchen ARI3 (洋食、カフェ、パンケーキ)

    3.55

  • 4 手作りパン工房 バーゼル - 料理写真:チョコチップとチーズフォンデュ

    手作りパン工房 バーゼル (パン、カフェ)

    3.54

  • 5 本町茶寮 - メイン写真:

    本町茶寮 (郷土料理、カフェ、甘味処)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ