ダシにこだわるイカ刺し麺うどん : かめ家

この口コミは、食べるポンポコリンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
2022/08訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ダシにこだわるイカ刺し麺うどん

自動ドアのセンサーが少し面白いトコにあるうどん屋さん。分かってる人はサッと手を右下にかざして入って行く。
俺は感知されたのか、手でこじ開けたのか、知らなかったので記憶がない…。

●天ぷらうどん 600円
●生たまごトッピング 60円
●いなり 220円

かきあげの入った天ぷらうどん。
なるとが添えてあるのが何故か嬉しい。
うどんは細め、通称イカ刺し麺と呼ばれる細くツルツルのうどんです。気持ちのこもった丹精込めて打たれたうどんがとても美味しい。

たまねぎが甘いかきあげで、お出汁の中ですぐに溶けていきます。
そしてお出汁がとても美味しい。
テーブルに説明書きを常置してあるように、利尻昆布、枕崎産の鰹節・鯖節、牛深のむろ節、うるめ節を使用したこだわりのお出汁。

こだわりのお出汁からすくい出したうどんを口に入れると、細くツルッと箸がすすむ。

大好物のいなりは、ふわっと柔らかないなり。
濃すぎない味付けのお揚げさんが美味しいいなりです。

本日のランチはうどんにミニサラダ、いなり・じゃこめし・しゃけめしを選択して、なんと、580円

かけうどん450円から、種類は結構多く、うどん・そば各種、セットメニューに季節限定メニューなどがあります。メニューの最後に小さく隠れている中華そばが気になる…。うどん屋さんの中華そばって、なかなか頼みづらいのですが、すごく美味しかったりするので、とても気になるわぁ…

レジ脇には出汁をとった後の昆布が小さなビニール袋に入っておいてあり、無料でもらって帰れます。
確か、以前にグルメ番組で切れ端グルメとして紹介され、羊羹に変身されていた記憶があります。

今日も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

  • かめ家 - 天ぷらうどん&たまごトッピング

    天ぷらうどん&たまごトッピング

  • かめ家 - 天ぷらうどん&たまごトッピング

    天ぷらうどん&たまごトッピング

  • かめ家 - いなり

    いなり

  • かめ家 - 天ぷらうどん&たまごトッピング

    天ぷらうどん&たまごトッピング

  • かめ家 - 天ぷらうどん&たまごトッピング いなり

    天ぷらうどん&たまごトッピング いなり

  • かめ家 - 天ぷらうどん&たまごトッピング

    天ぷらうどん&たまごトッピング

  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-147039579 .js-count","target":".js-like-button-Review-147039579","content_type":"Review","content_id":147039579,"voted_flag":null,"count":138,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

出汁香る人気のうどん屋さん

手打うどんの人気店、かめ家さんに行って来ました。

店舗前に駐車場、奥にあるお店は正直目立たない。

週末のランチタイムに伺いました。
人気のお店なので、11:30ごろに到着。
駐車場はまだ空いています。
でも、続々と車が入ってきます。

テーブルに置いてあるメニューはすごいラインナップ。
悩んでしまいます。

出汁にこだわっているようで、

北海道利尻産の昆布
鹿児島枕崎の鰹節
鹿児島枕崎の鯖節
熊本牛深のむろ節
熊本牛深のうるめ節

を使っていると書いてあります。
期待が膨らみます。

たまごとじうどんセット(いなりずし)

をお願いしました。
セットはじゃこめし、いなりずし(大好物^^)から選択します。それと、ミニサラダが付いてきます。

うどんが届くまでの間にどんどんお客様が入って来ます。12時前には既に駐車場は満車!
店内も満席となりました。

決して目立つお店ではありませんが、地元での人気のお店であることが良く分かります。

ほどなくして着丼です。
だしの香りに柔らかくとじたたまごがキレイなうどんです。なるとも入っているところが嬉しい ♬

壁に貼ってありました。
当店のうどんは長いので、料理バサミをご用意してあります。って…

さてと、冷めないうちに実食!
うどんは細めのうどんです。
ひとつかみして持ち上げると、だしの良い香りがします。

細くしっかりとコシのあるうどんは手打うどんならではの歯ごたえです。
本当に長い!
すすってもすすっても口に入りきらない(笑)
しかも、結構なボリューム!

優しいだしにフワフワのたまごとじが大好きなシンプルで優しいうどんです。
このうどんに皆んながハマるんですね ^ ^

うどんはやっぱり、出汁と食感が頼りですね。
シンプルだからこそ、出汁の具合とうどんの食感だけで優劣が付いてしまうと思います。

たいしたものを食さないバカ舌ですが、とても美味しく頂きました。
しかも、安くてメニュー豊富な人気のかめ家さんです。

ごちそうさまでした。

  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • かめ家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-58080736 .js-count","target":".js-like-button-Review-58080736","content_type":"Review","content_id":58080736,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食べるポンポコリン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食べるポンポコリンさんの他のお店の口コミ

食べるポンポコリンさんの口コミ一覧(2551件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かめ家
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

0568-73-8518

予約可否

予約不可

住所

愛知県小牧市郷中1-48

交通手段

小牧口駅から715m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 祝日

    • 11:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

39席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前に10台ほど

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

のりくん。のりくん。(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

春日井×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打ちうどん 初海家 - 料理写真:とろり角煮うどん

    手打ちうどん 初海家 (うどん、丼、日本料理)

    3.47

  • 2 にしむら - 料理写真:温 あい掛け☆

    にしむら (うどん、おでん)

    3.46

  • 3 手打道場 高砂 - 料理写真:

    手打道場 高砂 (うどん、天ぷら、郷土料理)

    3.45

  • 4 角忠 - 料理写真:

    角忠 (そば、うどん)

    3.43

  • 5 歩々亭 - 料理写真:

    歩々亭 (うどん、カレー)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ