眩いばかりのケーキたちよ★ : 洋菓子店 アンジュール

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、peanu443565さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

眩いばかりのケーキたちよ★

岩倉市。

新作を含めてケーキを3つ購入した。こちらのケーキの好きなところは、美しさ。

まずはモンブラン。栗クリームがツリー状に巻かれて、崩すのが勿体無いほど美しいこと。中は栗が丸っと入っている。これは栗好きにはたまらない。

それに、フルーツたっぷりのケーキ。これだけたっぷりなのは嬉しい。

最後に、新作だ。

目玉焼きのようなかわいいデザイン。白い部分は、甘酸っぱいヨーグルトのような味。

どれも見た目を楽しみ、美味しくいただいた。

  • 洋菓子店 アンジュール - 美しいケーキたち。目玉焼きのようなケーキは神作。

    美しいケーキたち。目玉焼きのようなケーキは神作。

  • 洋菓子店 アンジュール -
  • {"count_target":".js-result-Review-161611237 .js-count","target":".js-like-button-Review-161611237","content_type":"Review","content_id":161611237,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

どれを食べるか迷う美しいケーキたち★

岩倉市。

リニューアル工事後、初めて訪問した。まったく目立たない場所にあるけれど、知る人ぞ知るお店で、この日も次々お客さんがやってきた。

こちらの注文システムは現金先払い。前のお客さんの後に並び、その間にケースのケーキを選んだ。こちらのケーキ、芸術性が高い。どれもきれいでおいしそう。迷いに迷いつつ、「いちごの気持ち」を選んだ。

そのケーキは540円。結構なお値段がするが、原材料が高騰しているし、このクオリティーなら妥当だね。それにコーヒー500円。

店内がリニューアルされて、カウンター席が増えた。

きれいなケーキで形を崩すのがもったいないくらい。じっくり味わいながらいただいた。

  • 洋菓子店 アンジュール - 外観

    外観

  • 洋菓子店 アンジュール - 「いちごの気持ち」

    「いちごの気持ち」

  • 洋菓子店 アンジュール -
  • 洋菓子店 アンジュール -
  • 洋菓子店 アンジュール - コーヒー

    コーヒー

  • 洋菓子店 アンジュール - きらめくケーキたち

    きらめくケーキたち

  • 洋菓子店 アンジュール - フィナンシェも♪

    フィナンシェも♪

  • {"count_target":".js-result-Review-157159472 .js-count","target":".js-like-button-Review-157159472","content_type":"Review","content_id":157159472,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味!それに美しいパフェ♡♡

1年半ぶりの再訪。岩倉市。

ケーキ屋さんだが、奥のカフェスペースを利用。

抹茶ティラミスパフェ(1280円)を注文する。

やってきたパフェは美しい~!

見た目に惚れ惚れ。スプーンを入れるのは、勿体ない位の美しさ。

えいやと、スプーンを入れる。表面は思ったより硬い。何かな?
表面にはたっぷり抹茶が覆う。吸い込んで少しむせる・・・。^^;

口に入れると・・・うぅぅぅま~~いっ!
よくあるマンガのワンシーンみたいに、「 めくるめく抹茶ワールド~」とばかりに、頭の中でクルクル踊る(笑)

中は、ホイップクリーム、あんこ、このあんこがまた美味しい!弾力のあるゼリー??ゼラチンベース?それに抹茶のゼリーなどが層になっている。

いや~、美味しかった!
もう1つ食べたい!

  • 洋菓子店 アンジュール - 抹茶ティラミスパフェ♡♡

    抹茶ティラミスパフェ♡♡

  • 洋菓子店 アンジュール - 美しい!たっぷり抹茶が覆う♪

    美しい!たっぷり抹茶が覆う♪

  • 洋菓子店 アンジュール - 抹茶ゼリーなどの層になっている

    抹茶ゼリーなどの層になっている

  • {"count_target":".js-result-Review-102689062 .js-count","target":".js-like-button-Review-102689062","content_type":"Review","content_id":102689062,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

コーヒーゼリーとのコラボ☆モンブランパフェ

本日重要任務が終了。緊張が解けて、ほっとしたら甘いものが食べたくなりました。
(/・ω・)/アマイモノ、タベルジェ~♥

食べログを検索していたら、おいしそうなパフェの写真を発見。
(∩´∀`)∩ヤッタ!

よし、ここで久々にパフェを食べよう!

やってきたのは、愛知県岩倉市のパティスリーです。

知る人ぞ知る、知らない人は知らないままだろうなぁ、という奥まった立地にあります。

小さなお店ですが、販売スペースの奥が、カフェスペースになっています。

夕方辺りに訪問しましたが、ひっきりなしにお客さんがやってきます。こんなわかりにくい場所にあるのに!
皆さん、よくご存じなんですね。('ω')ノ

さて、秋といえば栗ですよね~。

メニューを見ると、「コーヒーゼリー香るモンブランパフェ」を発見。(1380円税込)

モンブランとコーヒーゼリーね…。今までなかった取り合わせだけど、どうなのかな?

色はブラウン系ですから、見た目には派手さはありません。

こんもり真ん中が盛り上がっています。バニラアイスにホイップクリーム、その上にマロンクリームがトッピング。
パフェの周りには、クルミのようなものが縁取っています。これは栗でした。
マロンクリームも、栗もおいしい♪
(^▽^)/

ホイップクリームの量がちょっと多いかな。アイスの量がもう少し多いほうが好み。

ホイップクリームの下には、サクサクのサブレのような食感のクッキー?が現れました。これは、なかなか新しくていいですね♪

ベリーのソースと、ホイップクリーム、そしてコーヒーゼリー。マロンクリームを食べきった後で、現れるので、モンブランとコーヒーゼリーと楽しめて、2度おいしい、という感じ。

もう一つ、いちじくパフェ(1500円)もありました。これもちょっと気になりますね。

ごちそうさまでした♬


  • 洋菓子店 アンジュール - 外観

    外観

  • 洋菓子店 アンジュール - コーヒーゼリー香るモンブランパフェ

    コーヒーゼリー香るモンブランパフェ

  • 洋菓子店 アンジュール - クルミみたいに見える周りは栗です。

    クルミみたいに見える周りは栗です。

  • 洋菓子店 アンジュール - 一番底にコーヒーゼリー

    一番底にコーヒーゼリー

  • 洋菓子店 アンジュール - 注文はこれ。

    注文はこれ。

  • 洋菓子店 アンジュール - 美しいケーキたち

    美しいケーキたち

  • 洋菓子店 アンジュール -
  • 洋菓子店 アンジュール - 入口付近

    入口付近

  • {"count_target":".js-result-Review-74828007 .js-count","target":".js-like-button-Review-74828007","content_type":"Review","content_id":74828007,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

peanu443565

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

peanu443565さんの他のお店の口コミ

peanu443565さんの口コミ一覧(1464件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
洋菓子店 アンジュール(Unjour)
ジャンル ケーキ、カフェ
お問い合わせ

0587-37-1188

予約可否

予約不可

住所

愛知県岩倉市川井町1403-1

交通手段

【行き方(ご参考)】基本的には地図通りですが、案内看板等一切なくわかりにくい。目印はENEOSのGS。名草線を名古屋方面から向かってENEOSのGSの手前(信号のある川井町古井の交差点の1本手前)の路地を左折し、道なりで進む。止まれの交差点も過ぎて路地が左カーブにさしかかったところの左側がお店。

大山寺駅から1,150m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 09:30 - 19:00
  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ○テイクアウト
    9:30~19:00
    ○カフェ
    9:30~17:00
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco)

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(席のご予約は行っておりません。4名様以上でのご利用はできません。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

8台※カフェのご利用のお客様にお願い。駐車スペースが少ないため、お車でお越しの際は乗り合わせでお越しください。複数台でご来店された場合ご利用はできませんのでお願い致します。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

未就学児のかわいいお客様は、カフェの利用ができません。おうちでゆっくりとテイクアウトをお楽しみください。

ホームページ

https://unjour-cake.business.site/

公式アカウント
オープン日

2010年2月18日

備考

ブログ http://ameblo.jp/unjour2010/

初投稿者

リッチマンリッチマン(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

一宮×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ