8年ぶりのかくれんぼ。セーペ(イカスミ)をいただきました。(愛知県一宮市)【再訪②】 : かくれんぼ

この口コミは、gol78さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

8年ぶりのかくれんぼ。セーペ(イカスミ)をいただきました。(愛知県一宮市)【再訪②】

30年前は一宮支店で勤務しており、一宮市の毛受(めんじょ)と言う場所にある「タキヤ」かこちらにランチに来ていました。
漫画家の鳥山明さんが亡くなり、パスタ好きだったとか?
天白区のお店に通われてたらしいですがそこまでは行けない。
急にパスタが食べたくなりこちらに訪問です。
鳥山明さんは我が家から近い場所に住まわれ、私が高校の時にDr.スランプあられちゃんが少年ジャンプに掲載され、当時東海ラジオの鶴瓶師匠が木曜日だったかパーソナリティのミッドナイト東海という番組で、鳥山明さんがゲストで出てサイン色紙が当たり本当に嬉しかった。(アフロヘアの鶴瓶師匠はその後に少年ジャンプのDr.スランプあられちゃんの表紙に描かれました(笑))
今回は本当にショックで御冥福をお祈りいたします。
8年ぶりに訪問で、私はイカ墨の「セーペ」(税込1,430円)、嫁さんは「ボンゴレロッソ」(税込1,400円)をそれぞれ注文です。
パスタを頼むとパンとアイスクリームが付きますが結構高くなりましたね。
店は混んでいてまずパンが出てきた。
昔は丸いパンにバターが塗られた大きな物でしたが、今はクロワッサンで市販のもののようでしたね。それも温めてなくてまた甘くてパスタには合わない…(-_-;)
メインはそれから20分程かかり登場です。
イカに玉ねぎ、マッシュルームまで入りイカスミの甘さもいいですが、鷹の爪なしなんであった方が良かった…。タバスコ貰えば良かった…。
嫁さんのボンゴレロッソはかなりの量で美味しそう。
ちょっと貰いましたが、スープがあまり美味くなくて…。大きなアサリが6個も入っていたのですがアサリの旨味も感じられませんでした。
最後はアイスクリーム。
口の中をさっぱりさせてくれるサービスはいいですね。
水がなくなると絶えず補給してくれるのもいいですが、イカも冷凍みたいでコリコリしてないのと、パスタが柔らかすぎが不満なとこです。
でも久々にパスタが食べられごちそうさまでした。
支払いは現金のみですので、参考に…。

  • かくれんぼ - セーペ(イカスミ)

    セーペ(イカスミ)

  • かくれんぼ - ボンゴレロッソ

    ボンゴレロッソ

  • かくれんぼ - デザートアイス

    デザートアイス

  • かくれんぼ - パン

    パン

  • かくれんぼ - メニュー全般

    メニュー全般

  • かくれんぼ - パスタメニュー

    パスタメニュー

  • かくれんぼ - ドリア等

    ドリア等

  • かくれんぼ - メニュー

    メニュー

  • かくれんぼ - 店の出入口付近

    店の出入口付近

  • かくれんぼ - 店の外観

    店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-179443099 .js-count","target":".js-like-button-Review-179443099","content_type":"Review","content_id":179443099,"voted_flag":null,"count":149,"user_status":"","blocked":false}
2016/01訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

クリームソース系は是非オススメのパスタ、ピザ、リゾットもあるパスタ店(愛知県一宮市)【再訪】

一宮の毛受(めんじょ)という所にある今ではかなり有名な「タキヤ」というパスタ店で修行をされた方の店として今から20年ほど前に知りました。
ただタキヤより100円ほど高いが、パンとワインかアイスクリームがつくのでお値打ちかもしれません。今回は嫁さんがパスタが食べたいと言いだし、かなり寒いのでスープがたっぷりなボンゴレロッソが食べたくなり3年半ぶりの訪問です。
店に到着すると景色が違う。手前に店主の駐車場が出来たためちょっと違和感が・・・。奥の家の玄関を入っていくような感じの店に改装されていました。
ぱっと見は普通の民家のようになっているので注意。
3年半前は季節の野菜をおりこんだメニューもありましたが、現在はパスタ計18種、ピラフ、リゾットで5種類、ピザ3種類、グラタン3種の固定メニューとなっていました。ピザとパスタの専門店です。平日はランチメニューがあり、950円から日替りパスタランチがあるようです。
前回までにタキヤにもあるここの定番のセーぺ(イカスミ)(税込1,210円)、カルボナーラ(税込1,150円)等を注文して食べています。大盛は150円プラス。でもここは大きなパンもついているので、大盛にしなくても十分に感じます。
今日はあさりの入った「ボンゴレロッソ」(税込1,120円)と嫁さんは「アスパラとベーコンのクリームソース」(税込1,150円)を注文しました。
すぐに丸いパンが人数分出てきます。バターが練り込んである美味しいパンなのですが冷たいままで、寒い日は特にあまり食べる気が・・・。1個だけ食べて1個は持ち帰りました。温めればパスタと一緒にいただけると思うので温める配慮が欲しいですね。
パスタは10分ほどで登場。嫁さんのアスパラベーコンのクリームソースはチーズが入ったクリームソースでアスパラが大好きなのでこのメニューは正解でした。クリームメニューだけはタキヤさんより好きです。
ボンゴレロッソはスープたっぷりなメニューが登場しました。普通サイズで正解で食べ始めます。でもせっかくのあさりのおいしさが出ていない。計5個の大きなあさりでしたがスープにうま味がない。ちょっと胡椒で味を調整で、このメニューはタキヤさんの方がかなり美味しい。
小さいあさりがたっぷり入っていた方があさりのうま味がもっと出ると思います。
前回いただいたイカスミは何のイカなのかわかりませんが肉厚のイカの切り身にマッシュルームと玉ねぎ。イカスミは甘味があって美味い。ただ麺は茹で置きであるのが見えてしまいやはり柔らか目。イカももっと歯ごたえのあるゲソなんか入ってれば良かった。でも20年ほど前の最初の訪問の頃はソーセージが入ってたのでかなり良くなってます。カルボナーラはチーズの香りも濃厚。タキヤさんは卵焼きになっていますが・・・。麺の柔らかさが気になりますが、味的には好きな味。
最後、ワインかシャーベットを選べシャーベットが口の中をさっぱりさせてくれて良かったです。
※営業時間 11:00~14:30、17:00~21:30(LO時間あり)
※定休日 月曜日と第2火曜日
※駐車場は店前と奥に15台止めれるゆったりとした駐車場あり。
※店内は昼は禁煙になっていました。

  • かくれんぼ - ボンゴレロッソ(税込1,120円)(2016.1撮影)

    ボンゴレロッソ(税込1,120円)(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - 麺リフト(2016.1撮影)

    麺リフト(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - アスパラとベーコンのクリームソース(2016.1撮影)

    アスパラとベーコンのクリームソース(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - サービスのパン(2016.1撮影)

    サービスのパン(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - メニュー(2016.1撮影)

    メニュー(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - パスタメニュー(2016.1撮影)

    パスタメニュー(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - セーペ(イカスミ)(1,120円)、(写真は大盛1,360円)(2012.5撮影)

    セーペ(イカスミ)(1,120円)、(写真は大盛1,360円)(2012.5撮影)

  • かくれんぼ - カルボナーラ(1,150円)、写真は大盛(1,300円)(2012.5撮影)

    カルボナーラ(1,150円)、写真は大盛(1,300円)(2012.5撮影)

  • かくれんぼ - 平日メニュー(2016.1撮影)

    平日メニュー(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - 店舗出入口(2016.1撮影)

    店舗出入口(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - 店の外観(2016.1撮影)

    店の外観(2016.1撮影)

  • かくれんぼ - 持ち帰りメニュー(2012.5撮影)

    持ち帰りメニュー(2012.5撮影)

  • かくれんぼ - 今日のランチメニュー(2012.5撮影)

    今日のランチメニュー(2012.5撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-4373825 .js-count","target":".js-like-button-Review-4373825","content_type":"Review","content_id":4373825,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gol78さんの他のお店の口コミ

gol78さんの口コミ一覧(2742件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かくれんぼ
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

0586-44-0070

予約可否

予約可

住所

愛知県一宮市今伊勢町馬寄西切戸18-3

交通手段

名鉄石刀駅から徒歩5分

石刀駅から238m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2火曜日、第4火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

(2人から6人掛けのテーブル席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

計20台ほど

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

初投稿者

蘭獅蘭獅(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一宮×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ゴッチャポント - 料理写真:前菜5種類盛り合わせ☆

    ゴッチャポント (イタリアン)

    3.74

  • 2 コートロティ - 料理写真:愛知県産牛フィレ肉のポワレ

    コートロティ (フレンチ、イタリアン、洋食)

    3.61

  • 3 オムライス専門店 エグロン - 料理写真:

    オムライス専門店 エグロン (オムライス、イタリアン、カフェ)

    3.47

  • 4 アルビノール - 料理写真:

    アルビノール 一宮本店 (ケーキ、カフェ、パスタ)

    3.47

  • 5 papaboo  - 料理写真:カントリー お野菜中心です

    papaboo (パスタ)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ