我家からもっとも近いラーメン屋 : 二代目丸源 八熊通店

この口コミは、腹ぺこ歯医者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2011/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

我家からもっとも近いラーメン屋

昨晩は桜井くん夫婦、リモーネさん夫婦と夜遅くまで騒いでいた。午前中は眼鏡の修理に行き、不思議なカレーを食べた。午後は明日のインプラント手術の準備をしていた。明日の午後は富山から通院している患者様で、下顎へ人口骨の移植を行う。現状は下顎管まで3ミリの距離しか無いので、この状態でインプラント埋入手術をすると確実に神経麻痺がでる。インプラント手術で最も訴訟が多いのは、この合併症によるものだ。下顎大臼歯部の骨を垂直的に10ミリ骨造成する必要があるので、神経麻痺が出ないように減張切開の技術も重要だが、移植骨の安定を図る為に移植骨自体をチタンメッシュで囲む必要がある。私の医院にはCTと3Dプリンタがあるので、術前に顎の模型を作製し、模型上であらかじめチタンメッシュを整形して、滅菌することによって、手術時間を30分短縮できるし、精密な手術を行うことが可能になる。患者様は私達が手術室以外でかなりの労力を払っているを知らないが、手術の成功率は術前の準備に膨大な労力と時間を必要とする。

仕事を終えて自宅に帰ると疲れて眠り込んでしまった。家内も同様に疲れて眠っていた。目が醒めたのは夜の9時で、お腹が減ったが10時から、見たいテレビがあったので、一時間で食事から買える必要がある。という訳で我家から徒歩5分のこの店に出かけた。

この店が出来た時何度かこの店には来たが、最近は御無沙汰だった。というのは味が若い人向けの店だからだ。今日久しぶりのこの店に来てみると塩ラーメンを見つけたので私はそれを注文。家内はこの店の主力商品のキャベとんを選択。他に炒飯の中と餃子を二人前と瓶ビールを頼んだ。

まず、瓶ビールが来たが、朝日ビールで、アサヒビールのコップが用意された。これは、実は非常に重要なことだ。コップにアサヒビールと書いてある以上、この中に入っているビールはキリンビールであってはならない。全身麻酔の手術をするとき、手術前に麻酔科医は手術に使用する薬剤を用意する。エフェドリンやペルジピンなどを規定の濃度に希釈してシリンジにつめるが、その時シリンジにはマジックで薬剤名を目盛りの横に大きく書くか、元瓶に貼ってあるシールを剥がしてシリンジの目盛りの横に貼る。このようにして医療事故を防いでいる訳だ。

アサヒビールのグラスにキリンビールが注がれていると、視覚的にはアサヒビールのロゴが脳に対して、アサヒビールを飲んでいるという信号を送るが、舌や喉の味覚は「これはキリンビールだ!」という信号を脳に送るので、脳はこの矛盾を処理することができず、悪酔いする羽目になる。

さて、ラーメンだが、私が選んだ塩ラーメンはなかなか美味しかった。反面家内が選んだこの店の主力商品のキャベとんの味は難しい。この店のような、巨大店舗のラーメンチェーン店には私には苦手な共通の味付けがある。コクと深みを出す為にわざわざ複雑な味を作っているということだ。これは実は大変に難しい。大規模なオーケストラはたった一人の演奏者が下手だと、全てが無茶苦茶になってしまう。わざわざ複雑なコクと旨味を追求するレシピは全てこれで失敗している。味がぼやけて、何を食べているのか分からない。このもやもやする味をはっきりさせる為に辛み味噌を入れても、根本的な問題は変化しない。

このような濃厚な味は若い人には好評かもしれないが、私は塩ラーメンの方が美味しく感じた。炒飯の見た目は面白いが、味は普通に鍋を振って皿にのせた炒飯の方が美味しいと思う。餃子は平均的な点数の味だ。

  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 - 朝日ビールが朝日のグラスに注がれると嬉しい!

    朝日ビールが朝日のグラスに注がれると嬉しい!

  • 二代目丸源 八熊通店 - 私は塩らーめんを選択

    私は塩らーめんを選択

  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 - 家内は豚骨醤油のキャベとん

    家内は豚骨醤油のキャベとん

  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 - チャーハン中

    チャーハン中

  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • 二代目丸源 八熊通店 - 餃子2人前

    餃子2人前

  • 二代目丸源 八熊通店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3052662 .js-count","target":".js-like-button-Review-3052662","content_type":"Review","content_id":3052662,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

腹ぺこ歯医者

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

腹ぺこ歯医者さんの他のお店の口コミ

腹ぺこ歯医者さんの口コミ一覧(3137件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 二代目丸源 八熊通店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、中華料理、居酒屋
住所

愛知県名古屋市中川区富川町5丁目1-1

交通手段

八熊通り沿い、篠原橋交差点

尾頭橋駅から1,394m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00-24:00(L.O23:30)
    ※年末年始は営業時間、メニューが通常と異なる場合があります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
    ※自治体の要請により営業時間が異なる場合があります。確認は公式ホームページまたは店舗に直接お問い合わせください。

    ■定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD)

席・設備

席数

69席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

80台

空間・設備

座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

オープン日

2007年4月23日

備考

Wi-Fi接続サービス 無料でWi-Fiがご利用頂けます。

初投稿者

カプリコーナスカプリコーナス(43)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

名古屋市西部×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ