デカ盛りの迫力 : 中華そば 万楽

この口コミは、hiro11071954さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問9回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

デカ盛りの迫力

名古屋市西区にえる老舗の薬膳系ラーメンです。
たくさんの暖簾分けや、インスパイア系がありますが、本店が味、値段ともに最高です。

ラーメン並は、かつてワンコインもしなかった良心価格。
3玉の特盛でも1,000円以下はお見事です。

さて、コレだけボリュームがあると食べ方も大変
まずはそのまま。トッピングのワカメやメンマを挟みながら食べ進みます。

途中から胡椒、ニンニク、豆板醤を投入していき、最後はスープが真っ赤になりますね。

トッピングのチャーシューも特別に美味いので、増量しても良いと思います。
注意しなければならないのは、同伴者を大変待たせてしまうこと。

今日も食べきれました。
ご馳走様でした。

  • 中華そば 万楽 -
  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183195676 .js-count","target":".js-like-button-Review-183195676","content_type":"Review","content_id":183195676,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問8回目

4.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

デカ盛りは3玉

西区の人気ラーメン店。
特盛は分け合う事禁止のサービス価格860円

特別な丼を使って提供されます。

名古屋を代表する人気店でもボリュームありすぎるため、単調になりがち。
そこは、胡椒、ニンニク、豆板醤を適度に合わせながら味変対応にて完走しました。

昼時は行列必至。ご馳走様でした。

  • 中華そば 万楽 -
  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168889976 .js-count","target":".js-like-button-Review-168889976","content_type":"Review","content_id":168889976,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

担々麺W

お気に入りのラーメン屋さん。
何よりコスパ神レベルで、一杯550円でいただけます。遡ると2011年は480円。特盛の3玉でも680円だったのは驚異的でしたね。

この日は久しぶりに担々麺を注文しました。

担々麺W (2玉) 930円

ベースの豚骨醤油に胡麻が足された感じです。
ワカメ、カイワレが乗ってるのが特徴です。

世間的な担々麺とは違いますが、万楽風です。
シャキシャキの食感のニンニクの芽かな?
良いアクセント。

途中で卓上のニンニクや豆板醤を溶かしながら味変して食べ進みます。

美味しい店舗は増えてきましたが、変わらないのも良いですね。
ご馳走様でした。

  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161901236 .js-count","target":".js-like-button-Review-161901236","content_type":"Review","content_id":161901236,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お値打ち人気ラーメン

名古屋の薬膳ラーメンで人気のお店。
以前は足繁く通いましたが、最近は中々行けず。
久しぶりに営業時間に通り過ぎることになり、急遽訪問しました。

ラーメン550円
トリプル800円は変わらず。

でっかい器のトリプルを注文。
お店に4つしかない特別でかいどんぶりです。

今時の麺の流線型を意識しない、湯ぎりからドボンと着水。
そのままトッピングを盛り付ける。

でもダマにはなってないからOK!

今日も少しずつ味変しながら美味しくいただけました。

やっぱ好きやねん♪

  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157082169 .js-count","target":".js-like-button-Review-157082169","content_type":"Review","content_id":157082169,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問5回目

4.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

特盛は3玉です。

普通550円
特盛800円
訪問する度に値上げをしてますが、それでも他店よりはお値打ちラーメン屋さんです。

特盛用の器は4つしかないので、全部出たら暫く打ち止めになるみたいです。

昔から変わらぬ味に舌鼓。
一時期より減りはしたものの、北名古屋市の前田家、小牧市の中村桜等、と弟子、孫弟子と受け継がれています。

食べながら、胡椒、ニンニクを入れて少しずつ味変すさせることをオススメします。

ご馳走様でした。

  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145918491 .js-count","target":".js-like-button-Review-145918491","content_type":"Review","content_id":145918491,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問4回目

4.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

特盛ラーメンは別格です。

薬膳ラーメンで好来と肩を並べる名古屋屈指のラーメン屋です。

暖簾分けもしてますが、有名どころは北名古屋市の前田家など、好来勢力にやや及ばないまでも連日行列が出来る人気店。

特筆すべきは安さです。
旨いは当たり前でも、安くて旨いはあまりない。
その中で、とっても安くて旨いは万楽ぐらいでしょう。
この値段で対抗出来るのは名古屋にはスガキヤくらいしかありません‼︎(私調べのため確証なし)

久しぶりに訪問して頼むのは勿論特盛。
普通520円。
大盛1.5倍 580円
W2.0倍630円
特盛3.0倍 730円
界王拳みたいにどんどん増えてきますが、麺3玉の衝撃は洗面器のような丼から。
腹ペコたちがインスタ映えという言葉を知らない頃から特別な丼で提供されてました。

実食。何度も通ったこちらですが今日は、バランスが悪いのか、全体的に塩辛い。
前回のような古いネギではなかったが、長い年月で多少味が落ちたのか、こちらの舌が肥えたのか。

少し痺れたので、化学調味料を使ってないと思うので、煮込み過ぎか分量間違えたのかと考察。
食べながら厨房を見ると、スープの寸胴が無くなって次の寸胴に移し替えてました。よって、煮込み過ぎと認識しました。

ずっと火をかけてるので継ぎ足しをするのが理想だが、面倒になってしまったのかな。
そういえば、店員さんで最近、タカ&トシのタカさんみたいな方を見かけないのでやり方変えたのかもしれません?

特盛はボリュームがあり過ぎるため単調になります。まずはそのままいただき、コショーを投入、しばらくしてニンニクを入れ、最後に豆板醤と味変しながらいただきました。

多少残念ではありましたが、今日もお腹いっぱいいただきました。
ご馳走様でした。

  • 中華そば 万楽 -
  • 中華そば 万楽 -
  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132043264 .js-count","target":".js-like-button-Review-132043264","content_type":"Review","content_id":132043264,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

特盛チャーシュー

昼時に西区名塚町迄来てしまいました。

お昼はやはり万楽でしょう。

何故か、特盛730円は売り切れだったので、950円の特盛チャーシューを選びました。

相変わらずの洗面器にラーメンが漂ってます。

チャーシューになると、肉は5枚になります。

一枚44円のチャーシューではなく、特盛が安すぎなだけです。

いつもの様にワシワシ食べてると、後に来たお客様が特盛が売り切れと店員さんに言ったら販売出来る様に変更してました。

なるほど、次に売り切れだったら聞いてみよう。

お腹いっぱいご馳走様でした。

  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117998208 .js-count","target":".js-like-button-Review-117998208","content_type":"Review","content_id":117998208,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

特盛

久しぶりに食べたくなってきました。

前回、訪問するのが面倒だったので、孫弟子さんのお店に行きましたが、何か違うと思ってモヤモヤしてました。

今日は時間もあるし、近くを通るし、行かせてもらいましょう。
もちろん特盛を頼むため、お腹は減らして伺います。

期待して訪問。
入口にはアルコール消毒が置いてまりました。
いつもと変わらない盛況ぶりで、カウンターは満席。
皆さん詰まってます。
私も一席しか空いてないカウンターに着席。

特盛は3玉分で720円。並は520円。大盛は1.5倍で620円。Wは2玉で670円。
前回訪問時より増税で値上げはしてるけど、特盛はコスパ抜群です。

相変わらずの味と、なかなか延びない麺は期待を裏切らない。
ただ、卓上の梅干がなくなっていました。
さらにネギが美味しくない。
回転の良いこの店で古い物はないと思うので、質が下がったようで残念でした。
ネギ以外はいつも通りかな?

最後の方は、満腹感と闘いながらゆっくり完食しました。私の胃袋では美味しくいただけるのはWまでかな。

次回はネギ抜きで注文する為、記録させていただきます。

御馳走様でした。

  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116464978 .js-count","target":".js-like-button-Review-116464978","content_type":"Review","content_id":116464978,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

特盛は3人前だが710円

久しぶりの訪問。
以前は仕事の寄り道で通ってましたが、最近外に出る機会が少なくなり遠ざかってました。
たまたま近くで仕事が入ったため、昼のピークタイムをずらして15:00頃に入店しました。
しかし、お客さんは途切れることなく来店してます。
沢山食べるつもりで腹減らしてたので特盛をオーダー。

相変わらず美味い。そして迫力のある器です。
混んでる時間帯なら、器見るだけで笑い出す人もいるので、食いしん坊の晒し者状態になってしまいます。

味は何度も食べてるので、評価しづらいが万楽の味。
薬膳系であっさり。麺はちぢれ。味付きチャーシューにネギ、メンマ、ワカメ。
たまに食べたくなる魔性のお味です。
食べながら、卓上のニンニクと豆板醤で味変しながら食べ続けます。
特筆すべきは麺3人分でこの値段でしょう。

人気店なのに値段は抑えめと言うかかなり安い。
普通500円、大盛610円、ダブル660円、サービス価格の特大710円は破格。
今時、一杯800円以上もあるのに(これでも以前は普通が400円代だったはず)
消費税率変わってもワンコインラーメンであってほしいと願って投稿させていただきます。

ご馳走様でした!

  • 中華そば 万楽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-103038488 .js-count","target":".js-like-button-Review-103038488","content_type":"Review","content_id":103038488,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hiro11071954

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hiro11071954さんの他のお店の口コミ

hiro11071954さんの口コミ一覧(585件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華そば 万楽(チュウカソバ マンラク)
ジャンル ラーメン、担々麺、餃子
お問い合わせ

052-531-0221

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市西区江向町3-73 エイトビル 1F

交通手段

庄内通駅から570m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

21席

(カウンター17名,テーブル4名)

個室

4人家族向けのボックス席あり

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗南6台分、北側2台分あり。交通量多いため入出庫時注意。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.manraku.jp/

オープン日

1987年

お店のPR

「おいしさは真心」

万楽のラーメン。 それがカップメンで登場するくらい、大人気の秘密・・・ それは・・・ 「麺」「スープ」「たれ」「具材」が違うから!当店自慢のそれぞれのおいしさが見事に調和し、おいしいラーメンができあがっているのです!あなたもそんなおいしいと大人気の万楽のラーメン。食べてみませんか?

(by ぱふゅむ
初投稿者

JPMontJPMont(913)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名古屋市西部×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ