【熱田区地元】【子連れ】お手頃価格のパン屋さん。休憩スポットとして、かなりイイです。 : 松川屋義永

予算:

-

-

定休日
金曜日、土曜日

この口コミは、熱田区の主婦さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
2023/12訪問1回目

3.8

【熱田区地元】【子連れ】お手頃価格のパン屋さん。休憩スポットとして、かなりイイです。

●熱田神宮から徒歩8分くらいのところにあるパン屋さん。我が家はよく行きます♪
激安パン屋さんとしてテレビなどの取材も何度か受けていたみたいですが、大きな通りからかなり中に入るので、知る人ぞ知る部類のお店だと思います。また、古民家なのでぱっと見パン屋さんには見えませんー。

先にも触れたように、メディアでは激安パン屋さんとして紹介されることが多いようですが、パンは小さめで素朴な味なので、お店の常連としてはあまりしっくりこない感じ。アットホームで、お手頃価格って感じでしょうか。お店の方がとってもあたたかいのもポイントだと思います。
(お値段は、前まではかなり安いなと思ってましたが、やっぱり値上げの波がありまして、今は「安め」って感じ。たとえば食パンは110円だったのが、いまは130円、といった具合。焼きたてパンのお店にしてはお値ごろなんですけどね!)

●パンの味は、素朴です。実は、こちらのお店は給食のパンも作っています。みんなが日常で食べる感じのパン。
硬いパンはないので、子どもやお年寄りにも優しいです。

●店内には無料でいただけるドリンクコーナーがあります。ドリンクは季節で変わって、夏はカルピス、冬はゆず茶など。座るスペースもいっぱいあるので、我が家はむしろ休憩スポットとして重宝しています笑。パンを買いがてら、親子でドリンクで休憩させていただいています。
というわけで、熱田神宮にお散歩に来た折など、ブレイクタイムにいかがでしょうか?(土曜は休みですが、日曜営業です。金・土休みなのは、学校用のパンを前日に焼くからなのかな?)

●日替わりの商品もありまして、週1〜2回登場する自家製プリンがかなりおいしいです!固めの昔ながらのプリンが好きな方は、ぜひお試しあれ。
参考までに、12月の日替わり品カレンダーをアップしておきます。プと書いてある日です。
(しばらくプリンのある日に買いにいけてなくて…写真がなくてすみません。)

●売り切れ次第お店を閉めてしまうので、14時半までには行ったほうが良いです。15時でやってたりやってなかったりかな…。(開店直後は食パンがまだ並んでいなかったりするので、タイミングを調整ください)

●子連れ情報としては、トイレでおむつ替えができます!おむつ替え台はないのですが、たしか広めのスペースにバスタオルがあって「おむつ替えにどうぞ」と書かれていたような?(うろ覚え)
親戚の家みたいにアットホームで居心地よいです。

●大っぴらには宣伝してませんが、イートインしたいですと言えば、紙皿をくれそうです。混雑していなければ対応してくれるかも?(かも、です)
※うちは子どもが「買ってすぐ食べたい!」と言い出したとき、紙皿とおしぼりを出してくれました。また、紙皿でイートインしているお客さんを1度だけ見たことがあります。←基本的にテイクアウトのお店なので、かなりレアケースではあります〜

  • 松川屋義永 - 外観です。古民家ー!

    外観です。古民家ー!

  • 松川屋義永 -  一部値上げされたけど、それでも安い。

     一部値上げされたけど、それでも安い。

  • 松川屋義永 - チョココロネ100円

    チョココロネ100円

  • 松川屋義永 - 子どもたちに大人気のヒーロー、本家のあんぱんと、子どもに支持の高いチョコパンがあります。再現率高し。120円

    子どもたちに大人気のヒーロー、本家のあんぱんと、子どもに支持の高いチョコパンがあります。再現率高し。120円

  • 松川屋義永 - 本日の丸パン パンの宝石箱というのが商品名?150円

    本日の丸パン パンの宝石箱というのが商品名?150円

  • 松川屋義永 - 宝石箱の中身〜。

    宝石箱の中身〜。

  • 松川屋義永 - 左シナモンアップル源氏90円
      右アップルパイ80円

    左シナモンアップル源氏90円 右アップルパイ80円

  • 松川屋義永 - アップルパイの中身

    アップルパイの中身

  • 松川屋義永 - 店内、順番を待てるようになっています。大っぴらには言われていませんが、イートインもOK。食べていきますと言えば、立派な紙皿とおしぼりをくださいました。

    店内、順番を待てるようになっています。大っぴらには言われていませんが、イートインもOK。食べていきますと言えば、立派な紙皿とおしぼりをくださいました。

  • 松川屋義永 - フリードリンクがあります。いま時期はゆず茶。

    フリードリンクがあります。いま時期はゆず茶。

  • 松川屋義永 - 書き方がもらいやすいですよね!

    書き方がもらいやすいですよね!

  • 松川屋義永 - 日替わりメニューの一覧(2023年12月)

    日替わりメニューの一覧(2023年12月)

  • 松川屋義永 - 正面から。

    正面から。

  • {"count_target":".js-result-Review-173466073 .js-count","target":".js-like-button-Review-173466073","content_type":"Review","content_id":173466073,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

熱田区の主婦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

熱田区の主婦さんの他のお店の口コミ

熱田区の主婦さんの口コミ一覧(168件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松川屋義永
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

052-682-0454

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市 熱田区白鳥2丁目3-25

交通手段

地下鉄 神宮西 徒歩5分

熱田神宮西駅から427m

営業時間
  • 月・火・水・木・日

    • 12:00 - 17:30
  • 金・土

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    完売時閉店

    ■ 定休日
    連休日、正月、お盆

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

Lila777Lila777(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名古屋市南部×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ