安いだけじゃないかもしれないカインズキッチン : カインズキッチン 名古屋大高インター店

この口コミは、shisyunさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

安いだけじゃないかもしれないカインズキッチン

2011-10-2605:04:49安いだけじゃないかもしれないカインズキッチンテーマ:食べログ ちょっとヤバイぞお〜。このあたりにホームセンターのカインズが出来ると、
「カインズキッチン、あるのかなあ」そう思うようになってしまっている。

 もちろん、根っからのスガキヤさんのファンではある。しかも、スガキヤ独特の、あの味は忘れた頃に思い出す。なので、相変わらず、スガキヤは心の妻だよ。

 でも、カインズキッチンのラーメンに浮気をするのだ。何故なら、ひとつは、スガキヤよりも敷居が低くなっている。安いのだ。さらに、サイドメニューというか、もひとつ、お腹の足しは、いかんよ、スガキヤさんよりも、カインズキッチン、いい品揃えてくれてはる。魅力的な彼女、そんなんかな。
 そんなわけで、今回のカインズキッチンは大高店。国道23号の上を伊勢湾岸道路や知多半島道などと錯綜するICのドサクサ紛れで道を降りないと、うまく辿り着けない。
 でも、そこは、名古屋のタクシー以上に、いろいろな道を知っている私。ということで、カインズキッチンの大高でお昼を食べたのは、いつもの250円ラーメン(スガキヤの290円よりも40円安いのだ)と、丼の中でも、なんじゃこりゃの「嬬恋キャベツのメンチカツ丼」、200円なり。知らなかったんだけど、嬬恋産キャベツメンチカツって、結構なブランド力、あるみたいだね。おおお、こんなところで楽しめるとは・・・。

 そう思って、わくわくしながら、待って呼ばれたよ、お品を取りに行き、テーブルに置いて、あれれれ・・・、気がついちゃった。ラーメンはOKだけど、丼は、これ、チキンカツじゃなかろうか。

 そうして、慌てず、ゆっくりと、店の前の写真入メニューを確かめてみる。うん、来たのは、メンチじゃない、と確信。で、カウンターのレジに行く。
「あのう、注文したのは嬬恋のキャベツメンチなんだけど、どう見ても、チキンカツなんだけど」と。そしたら、
「すいません、すぐに作り直しますので」とね。
 その時、もひとつ、しまったなあ、そう思ったよ。私って、結構、細かいことにすばやく気づくタイプなのね。これが、一口二口食べてから気づいていたら・・・。そう。そうそうに、見た瞬間、気づいちゃったから一口も箸つけてないのよね。

 けっ、ちょっとでも食べればよかった。だってさ、ラーメンといっしょに食べたいのに、先にラーメン食べ始めないと、伸びちゃうもんね、麺が。
 そんなわけで、あとから態々フードコートのテーブルまで持ってきていただいた品は、まさしくメンチカツ丼であったとさ。

 食器を返却する際に、先のオーダーを取られたスタッフの方から
「さきほどは、もうしわけありませんでした」と言われたので、私としては、この店、いい店だと判断した。だって、普通、バイト初心者は色々間違えたりする。レジの打ち間違えがオーダー通しに間違ったまま繋がったんだろうね。でも、ミスした相手を覚えていて謝っている。これが社会の通年である。
 でもね、そういうこととは別に、自らがミスを犯した客に対し、最後まで認識して謝罪をしている、こんなスタッフ、当たり前かもしれないけど、当たり前が今では望めない、そんな店が多いし、そんなスタッフも多いよね。客が見えない、客を知らない、そんな接客業に携わるパートやアルバイト連中が多いよね。いや、スタッフ教育の問題じゃなく、義務教育の問題かも。ま、今回、細かなことは置いといて。
 うん、ミスはミス。でも、そのあとのフォローを一生懸命する。値段もさることながら、それだけじゃなく、このあたりのサービスについて、ここよりも以前からファンであるスガキヤさんにも、改めて見直して欲しいなあ、そうも思ったよ。
 安い品だから、サービス提供するのは人なんかいらない、そういう傾向はあるけれど、それでもリアル店舗は、そこに人がいるわけだから、サービス提供者は、その店のオーナーの哲学をちゃんと理解して接客して欲しいものだねえ。
 えっ、フードコートなんて、そこに出店しているオーナーも、そんなこと店舗スタッフに望んでいないって? あっ、そう。じゃあ、厨房の中まで、セルフにしちゃえば。具材もお客様の持ち込みOKにしちゃえば。ちと過言かな。
 食器返却の際に、私に謝罪したスタッフは、ことを起こしてマイナスだったかもしれないけれど、その最後の一言が私にプラスに働いて、プラスマイナスゼロになったことは間違えないのだから。うん、魅力的なのは、見せ掛けだけじゃないかも。また来ようかな、カインズキッチン。

カインズキッチン名古屋大高インター店by(C)shisyun

  • カインズキッチン -
  • カインズキッチン -
  • カインズキッチン -
  • カインズキッチン - フードコート

    フードコート

  • カインズキッチン - フードコート

    フードコート

  • カインズキッチン - 丼はチキンカツ丼

    丼はチキンカツ丼

  • カインズキッチン -
  • カインズキッチン - 嬬恋キャベツメンチ丼

    嬬恋キャベツメンチ丼

  • カインズキッチン -
  • カインズキッチン -
  • {"count_target":".js-result-Review-3404350 .js-count","target":".js-like-button-Review-3404350","content_type":"Review","content_id":3404350,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

shisyun

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

shisyunさんの他のお店の口コミ

shisyunさんの口コミ一覧(2707件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カインズキッチン 名古屋大高インター店
ジャンル ラーメン、たこ焼き
お問い合わせ

052-625-3000

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市緑区大高町字定納山1 カインズホーム大高IC店内

交通手段

南大高駅から1,415m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

関連店舗情報 カインズキッチンの店舗一覧を見る
初投稿者

shisyunshisyun(5405)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名古屋市南部×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らぁ麺 紫陽花 - 料理写真:☆【らぁ麺 紫陽花】さん…特製醤油らぁ麺(≧▽≦)/~♡☆

    らぁ麺 紫陽花 (ラーメン、つけ麺)

    3.88

  • 2 らぁ麺や 汐そば雫 - 料理写真:汐そば (760円)  '15 2月中旬

    らぁ麺や 汐そば雫 (ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.75

  • 3 酒楽亭 空庵 - 料理写真:2019年11月再訪:鴨はちらーめん☆

    酒楽亭 空庵 (ラーメン)

    3.72

  • 4 えびそば 緋彩 - 料理写真:濃厚えびそば980円

    えびそば 緋彩 (ラーメン)

    3.72

  • 5 麺屋 いえろう - 料理写真:牛骨ラーメン+トッピング(味玉+チャーシュー2枚)☆

    麺屋 いえろう (ラーメン、つけ麺)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ