昔は市場のラーメン(2013/3/31杉栄市場より移転) : 吉川屋

この口コミは、hal9000seさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昔は市場のラーメン(2013/3/31杉栄市場より移転)

2013/04/12
今は亡き杉栄市場から吉川屋さんが移転したというので車を飛ばしてやってきた。
11:30開店ということで、始めていくし、駐車場もわからないので、11:20くらいに近くにくる。
店の北側の道路を挟んで3台ほど止められる駐車場に車をとめ、お店へ。
開店前だというのに店の前には自転車が5、6台ある。
店に入ると開店前だというのにすでに満席である。どうやらテイクアウトは開店時間が違うらしく、店を開けるとそのままテーブルで待つ人がたくさんいるそうである。テイクアウトは、うどん、そば、きしめん320円、らーめん380円。
カウンターに通され、メニューを見ると意外と値上げが激しいのかなと思う。木の葉丼がメニューから消えて、以前頼まなかったことを後悔する。

今回は、移転してからのランチメニュー、ラーメン定食を注文。

出てきてびっくり、ラーメン定食550円。ラーメン(380円)、ライス(150円)で、小鉢、おしんこ、から揚げまで付いて550円なら値上げしたとは言えないでしょう。相変わらずCPは最高。
 味は相変わらずで、特別って訳ではありませんが、安心して毎日食べられる優しい味です。

 さて市場を離れてしまい、私的には+αがなくなってしまい寂しい感じです。近くにあればヘビロテで通うには間違いないのですが、車で来るには…。


2013/3
きっと以前は華やかだったのだろうなっという市場。
(ちなみにこのビルは2013年3月31日で終了になるそうです。当然この店も移転となります。)

市場マニアの私はこれは無くなる前に食べておかなければと、昼休みに車を飛ばしました。
結構迫力あるビルは扉が閉まっていて一見さんお断りの雰囲気があります。

駐車場は西側の月極めに2台。目の前にコインパーキングもあり車でも利用しやすいです。

お店はもう昭和の香りがぷんぷんします。
昭和のラーメン屋のテーブルと言ったらこれでしょ!って感じのテーブルと、店の周りをぐるっと囲むカウンター。
カウンターの奥行きの狭さが、また昭和を感じさせます。

平日13:30に伺いましたが、4~5人めんを啜っておりました。
カウンターに腰をかけて、壁に貼られているメニューを眺める。
うどん、そば、ラーメン、丼ものと天ぷらから、チャーシューメン480円を注文。

壁に貼られている移転のチラシを見ながらしばし待つこと5分くらい。

チャーシューメンが運ばれます。
豚骨全盛期のこの時代に、店の雰囲気と同じくらい懐かしい鶏がらスープ、チャーシューが五枚もやしの上に載せてあり、ネギがたくさん盛られています。
私は関東で生まれ育ち40歳過ぎてしまったので、豚骨よりもこちらのほうが好きです。
特別うまいってわけではないかもしれませんが、市場で懐かしいラーメン、そして今月(2013.3)で終了となれば、点数はあまくなってしまいます。
ワンコインで支払い、亭主に「お待たせして申し訳ありませんでした。」なんて言われれば、今時のTシャツそろえて粋がっているラーメン屋には行きたくなくなります。

テイクアウトというか、もともと製麺業も兼ねていたらしく、ラーメン、うどん、蕎麦などがパックで販売されています。

まあいい思い出になりました。

  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • 吉川屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5023052 .js-count","target":".js-like-button-Review-5023052","content_type":"Review","content_id":5023052,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hal9000se

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hal9000seさんの他のお店の口コミ

hal9000seさんの口コミ一覧(527件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 吉川屋

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん、そば、ラーメン
住所

愛知県名古屋市北区大曽根1-12-12

交通手段

森下駅から440m

営業時間
  • ■営業時間
    [月・水~日]
    11:30~15:00 16:30~19:00

    ■定休日
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

駐車場

3台(4台分あるが縦列駐車になる)、近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2013年4月8日

備考

【名古屋市北区杉栄町2-47から移転】

初投稿者

hal9000sehal9000se(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

黒川・大曽根・矢田×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 めん専門店 味良 - 料理写真:

    めん専門店 味良 (うどん、カレーうどん)

    3.65

  • 2 手打うどん 牛コロ 宮内 - 料理写真:

    手打うどん 牛コロ 宮内 (うどん、そば、カレーうどん)

    3.59

  • 3 カレーうどん 鯱乃家 - 料理写真:麺は太い

    カレーうどん 鯱乃家 (カレーうどん、うどん、ラーメン)

    3.53

  • 4 八千代 - 料理写真:上天せいろ

    八千代 (そば、うどん、天ぷら)

    3.49

  • 5 越前 - 料理写真:

    越前 (うどん、そば、かつ丼)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ