まぜそば : 中華そば 白壁 あおい

この口コミは、evergreenskyoceanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

まぜそば

つけ麺で有名なフジヤマ55の創業者である澤 竜一郎氏のご両親が経営していたお店です。
澤 竜一郎氏が35歳の時に両親から店を引き継ぎ、今でも初代から引き継いだ中華そば(高山ラーメン)を提供しています。

個人的に名古屋で一番美味しいと感じる「ませそば」をいただきました。
トッピングはチャーシュー、天かす、もやし、ねぎ、メンマ、辛ミンチ、にんにく、卵黄です。
具材の一つ一つが丁寧に仕込まれています。
これを混ぜ混ぜしながら食べるのですが、甘辛い味が麺に絡みつき、やみつきになります。
調味料もたくさん置いてあり、味変も楽しめます。
本日も美味しくいただきました。

  • 中華そば 白壁 あおい  -
  • 中華そば 白壁 あおい  -
  • {"count_target":".js-result-Review-179406560 .js-count","target":".js-like-button-Review-179406560","content_type":"Review","content_id":179406560,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まぜそば

白壁あおい
東区白壁1丁目

私がこのお店を最初に訪れたのは1997年。当時は飛騨高山の中華そばのみのお店でした。老夫婦が丁寧に仕上げるラーメンはご当地そのものの高山ラーメンでした。
2007年に代替わりをし、飛騨高山の中華そばのみの営業スタイルを一新し「味噌そば」や「まぜそば」、「台湾そば」をメニューに加えて現在のお店に至っています。
おすすめの一つは「まぜそば」。
最初に口にしたときは何て美味しいんだと感動しました。甘辛で混ぜ合わせることで、味変も楽しめます。
今日も美味しくいただきました。

  • 中華そば 白壁 あおい  -
  • {"count_target":".js-result-Review-144985946 .js-count","target":".js-like-button-Review-144985946","content_type":"Review","content_id":144985946,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

五香ラー油の担々麺

以前は飛騨高山の中華そばのみ提供するお店でした。老夫婦が丁寧に仕上げるラーメンはご当地そのものの高山ラーメンでした。
2007年に代替わりをし、営業スタイルを一新しさまざまなメニューを提供してくれるラーメン屋になりました。
今はフジヤマ55グループ傘下に入っています。

本日は、五香ラー油の担々麺をいただきました。
スープは胡麻の風味が漂い、まろやかな味わいです。
具材はニラ、ネギ、チャーシュー、甘みのある挽き肉です。
麺は中太麺で、スープによく合います。
美味しくいただきました。

  • 中華そば 白壁 あおい  -
  • {"count_target":".js-result-Review-139289559 .js-count","target":".js-like-button-Review-139289559","content_type":"Review","content_id":139289559,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

白壁あおい
東区白壁1丁目

私がこのお店を最初に訪れたのは1997年。当時は飛騨高山の中華そばのみのお店でした。老夫婦が丁寧に仕上げるラーメンはご当地そのものの高山ラーメンでした。
2007年に代替わりをし、飛騨高山の中華そばのみの営業スタイルを一新し「味噌そば」や「まぜそば」、「台湾そば」をメニューに加えて現在のお店に至っています。
おすすめは「まぜそば」。最初に口にしたときは何て美味しいんだと感動しました。今日は「味噌そば全部のせ」をいただきました。津軽米糀味噌、信州白味噌、大分麦味噌の3つを合わせた濃厚でコクのあるスープ。中太麺によく合います。 ピリ辛ミンチが絶妙なアクセントで、煮卵はトロットロで味もしっかり、チャーシューもやわらかいです。
今日も美味しくいただきました。

  • 中華そば 白壁 あおい  -
  • 中華そば 白壁 あおい  -
  • {"count_target":".js-result-Review-99052710 .js-count","target":".js-like-button-Review-99052710","content_type":"Review","content_id":99052710,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

evergreenskyocean

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

evergreenskyoceanさんの他のお店の口コミ

evergreenskyoceanさんの口コミ一覧(549件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華そば 白壁 あおい
ジャンル ラーメン、油そば・まぜそば
お問い合わせ

052-971-0187

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市東区白壁1-36

交通手段

名鉄瀬戸線東大手駅より徒歩10分

東大手駅から459m

営業時間
  • 火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 月・木

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

名鉄協商 駐車券進呈中!!

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1997年12月

初投稿者

海原★雄山海原★雄山(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

名古屋城周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば 白壁 あおい  - 料理写真:全部のせ中華そば☆

    中華そば 白壁 あおい (ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.61

  • 2 タンメン ニュータマヤ - 料理写真:

    タンメン ニュータマヤ (ラーメン、餃子)

    3.54

  • 3 じらい亭 - 料理写真:

    じらい亭 (居酒屋、ラーメン、中華料理)

    3.54

  • 4 ふじ尾亭 - 料理写真:ロースカツ膳

    ふじ尾亭 友&愛店 (とんかつ、ラーメン)

    3.37

  • 5 サイゴン2 - 料理写真:

    サイゴン2 (ベトナム料理、アジア・エスニック、ラーメン)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ