甘いタレでご飯がすすむ「おひつまぶし」 : 鰻 木屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

鰻 木屋

(うなぎきや)

この口コミは、odd iさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

甘いタレでご飯がすすむ「おひつまぶし」

名古屋に行くなら鰻が食べたくなるわけで、
今回は江戸末期から続いているこちらを予約して行きました。

電話予約の際に、注文も済ませます。

紺色の暖簾がいい感じ!鰻を焼いている煙がもくもくと出ています。
駐車場も5台分あり。

11時半予約で早めについてしまいましたが、
店内に入れてくれたので良かった。

2階のお部屋へ案内され、予約時間になるとお料理登場です。

上おひつまぶし 4000円

赤い器がよりおいしそうに見えます。

鰻は小ぶりで、カリッとしていて、甘いタレと炊き立ての美味しいごはんと合いますね~

おいしすぎます。

ごはんの量が、すごすぎて、
普段なら考えられない量だけど、
タレが甘いからすすむすすむ。

途中、海苔、山葵をつけたり、
お出汁をかけてみたりと味変を楽しめて飽きないですね。

山葵が1番好き。

鰻はもっとあってもよかったから、
特選にすればよかったです。

  • 鰻 木屋 -
  • 鰻 木屋 -
  • 鰻 木屋 -
  • 鰻 木屋 -
  • 鰻 木屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176624054 .js-count","target":".js-like-button-Review-176624054","content_type":"Review","content_id":176624054,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

odd iさんの他のお店の口コミ

odd iさんの口コミ一覧(1036件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鰻 木屋(うなぎきや)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

052-951-8781

予約可否

予約可

ご予約は、2名様以上からとなります。
ご予約の場合は、お電話にて事前にメニューをお伺いさせていただいております。

住所

愛知県名古屋市東区東外堀町11

交通手段

名鉄瀬戸線/東大手駅から徒歩約3分、地下鉄名城線/名古屋城駅2番出口から徒歩約5分。
市政資料館南の交差点を北に向かって、左側にあります。

東大手駅から299m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 13:30
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    土用の丑の日
予算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

82席

(1F(テーブル2×11席、座敷6×2席) 2F(テーブル4×5席、座敷4×7席))

個室

(6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗北側2台、店舗南側4台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

2014年7月より未就学児の来店不可

ホームページ

https://unagikiya.business.site/

お店のPR

江戸時代から続く鰻屋さん

仕入れたうなぎは、井戸水に泳がせ、活きのいいものをさばく。備長炭を使って焼き上げたうなぎは、コク、風味ともに格別。器は伊万里焼を使っている。

初投稿者

jacopasmaniajacopasmania(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

名古屋城周辺×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鰻 木屋 - 料理写真:2022.4 特選おひつまぶし(4,700円)

    鰻 木屋 (うなぎ)

    3.66

  • 2 しら河 - 料理写真:

    しら河 浄心本店 (うなぎ、日本料理)

    3.56

  • 3 うな文 - 料理写真:地下鉄市役所駅徒歩5分

    うな文 (うなぎ、海鮮)

    3.29

  • 4 宮宇 - 料理写真:

    宮宇 浄心 (うなぎ)

    3.15

  • 5 ととや魚春 - 料理写真:

    ととや魚春 (海鮮、うなぎ)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ