八丁味噌香る手打ちの味噌煮込みうどん。川名にある名店です。手打ちが素晴らしい。八丁味噌の味が立ちつつも、あっさりとしていていくらでも食べられる。 : まことや

予算:
定休日
金曜日

この口コミは、momofriedさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

八丁味噌香る手打ちの味噌煮込みうどん。川名にある名店です。手打ちが素晴らしい。八丁味噌の味が立ちつつも、あっさりとしていていくらでも食べられる。

名古屋といえば味噌煮込みうどん。
ここは、昭和49年創業の老舗で、一軒家のような風格のあるお店。
「食べログうどんEAST100名店」獲得。「ミシュランガイド愛知」にも掲載。
自家製手打ち麺で食べられる名店中の名店です。それでいて敷居も高くなく、ほんといい店です。名古屋に行けば、足を延ばしてでも必ず伺いたいお店。

暖簾をくぐると、正面に厨房。沢山の鍋でグツグツと壮観。まずは雪平鍋で調理、それが土鍋に移されて本調理となります。本当はここで調理を見物したいところですが、さすがに遠慮。店内は八丁味噌のよき香り。入って左手に席があります。手前が机、奥がお座敷です。

親子えび1370円
一番人気の全部入りです。普通でもねぎ、しいたけ、あげ、蒲鉾入りですが、これだとかしわ、玉子、えびが入ります。どれも捨てがたいので、ここは全部入り。それでも味噌煮込みうどんとしては安い。
ご飯少なめもオーダー。

さて、湯気濛々、グッツグツでやってきた土鍋の味噌煮込みうどん。濃い茶色に黄色い卵、えび、ネギが良いコントラスト。ここは蓋はなく、取り皿がつきます。
汁を一口。アツアツなので注意。うん、八丁味噌の香りが強い。やや素朴で、あっさりした味。山本屋などとはまた違う味。味噌煮込みうどんなのに重くないので、食べ疲れない。美味い。二種類の味噌の合わせとのこと。味噌煮込みは後半疲れを感じることが多いのですが、ここのは本当に食べやすい。

うどんは手打ちのよさが際だつ。いい麺です。固さは山本屋より大分マイルドですが、モチモチしている。手打ちならではの汁の絡みがよいですね。なんとも言えない変化を口で感じることができます。打ち立てを意識しているらしく、なんと調理直前に切るそうです。
海老天が出汁を吸って大変美味。これは是非入れたい具。敢えて冷まして衣を締め、汁の染みこみをよくさせているとのこと。
玉子は白身にある程度火が入ったところで、箸で慎重に割りつついただきます。玉子の入ったところは少しマイルドとなってこれも美味い。
カシワも弾力あってうまいし、全部入りは正解でした。
取り皿に移しつつ、フーフーしながらご飯と共に頂くこの幸せ。ご飯少なめでは少なかったなあ。

帰る方には店主さんが「ありがとうございまーーーーーー」と雰囲気のあるお声掛け。これが老舗を感じさせます。でも若い店員さんのは少しぎこちない。ウグイスみたいなもんだね。

満足。やっぱり歴史のある店はいいです。何回か伺っていますが、味噌煮込みうどんはやはりここが好きだな。
ごちそうさまでした。
いつまでも続いてほしいお店。名古屋に来たらまた伺いますね。

参考:東海テレビ

  • まことや -
  • まことや -
  • まことや -
  • まことや -
  • まことや -
  • まことや -
  • まことや - 以前の訪問より

    以前の訪問より

  • まことや -
  • {"count_target":".js-result-Review-162804240 .js-count","target":".js-like-button-Review-162804240","content_type":"Review","content_id":162804240,"voted_flag":null,"count":125,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

momofried

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

momofriedさんの他のお店の口コミ

momofriedさんの口コミ一覧(806件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まことや
受賞・選出歴
うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

052-841-8677

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市昭和区檀渓通4-14

交通手段

名古屋市営地下鉄鶴舞線 川名駅3番出口より徒歩12分

川名駅から835m

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日

    • 11:00 - 20:15

      L.O. 料理20:15

    • 定休日
  • 5/30(木)搬入作業のため臨時休業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

38席

(テーブル7台28席、座敷2間10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗北側に10台、道路を挟んだ反対側に3台(27-29番)

空間・設備

座敷あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1967年

備考

車椅子でのご来店可能です。

ホスピタリティ溢れる2代目店主の声が特徴の味噌煮込みうどん屋です。

初投稿者

たけちゃん.comたけちゃん.com(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御器所・いりなか・八事×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まことや - 料理写真:みそ煮込み親子 玉子・かしわ☆

    まことや (うどん)

    3.61

  • 2 手打ちうどん うえだ - 外観写真:昭和区役所目の前

    手打ちうどん うえだ (うどん)

    3.58

  • 3 芳乃家 - 料理写真:

    芳乃家 (うどん、そば)

    3.50

  • 4 諏訪屋 - 料理写真:賑わい時そば

    諏訪屋 檀渓店 (そば、うどん)

    3.43

  • 5 うどんの森川 - 料理写真:カレーうどん大盛り ころ☆

    うどんの森川 (うどん、カレーうどん)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ