有楽家で逢いましょう♪~(´ε` ) : 横浜家系ラーメン 有楽家 今池広小路通店

この口コミは、wagennori1968さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

有楽家で逢いましょう♪~(´ε` )

今月から勤務シフトが変わり、終了時間が全体的に遅めになりました。今までのようにちょっと足を伸ばして昼飯、といったコトが難しくなります。
そうなるとなかなかクリアできないのが初期BM店舗の数々です。これらは以前の職場だった頃にBMし、専ら名駅からの移動を前提にしていました。ところが今となっては春日井からのアクセスに変わり、非常に行きにくい場所ばかりが残ってしまいました。
ということで今月から暫くは初期BM店舗のレビューが少なくなりますので宜しくお願いします。

12時のチャイムが鳴ったと同時に私の勤務も終了しました。外は照りつける太陽が眩しく、晴雨兼用の日傘が大活躍です。これがあるだけでかなり暑さがしのげますね。
特に何を食べようか決めずに電車に乗り、いつもどおり千種駅で乗り換えて…いや、この辺りで昼飯にしないとランチ難民になってしまいます。
千種駅〜今池駅の間で未訪問のBM店舗は、と検索するとまだ数軒残っており、その中から手っ取り早く家系ラーメン店「有楽家 今池広小路店」に行ってみることにしました。
似たような家系ラーメン店である「ええが家」にはまだ行ったことがなく、「藤一番」ともども緊急避難用的な扱いになっています。(どちらも非BM店舗)
基本的に私は個人店を中心に訪ねる方針であり、チェーン店であるなら小規模…俗に言う"ローチェ"までしか訪ねません。ということは千種駅前の「CoCo壱番屋」や「吉野家」はレビュー対象外になるのです。

閑話休題。
「有楽家」にはPM13:00に到着しました。
ランチタイム終盤戦なので店内のお客さんはまばらに見えますが、あれ?そうでもなさそうですね。
早速入店し、食券券売機にて「ラーメン800円)」「トッピングほうれん草(110円)」のボタンをポチり。
店員さんに券を渡しつついつものように「かため・こいめ・おおめ」をコールしました。

奥に長いお店は1階にカウンター席と僅かなテーブル席があり、2階にも客席があるようです。キャパは多めですね。
周りをジロジロ見ない程度に店内を見回すとほとんどのお客さんのところにラーメンが来ておらず、ちょうどお客さんが入れ替わったタイミングに当たったようです。
厨房からは「それそっちじゃない!2階!」「つけ麺は◯番さんだよね?」といった具合にプチ混乱中です。
いささか心配になるオペレーションですがおとなしく待ちましょう。

先客さんのもとへ次々にラーメンが運ばれ始め、やがて私にも順番が回ってきました。
食券を渡してからおよそ8分、数字で表すとそんなに待った気がしませんが極度の腹減りではその2倍くらいに長く感じました。
それでは家系ラーメン[しお]を早速いただきます。

まずビックリしたのは丼のサイズです。
節約の意識から麺を大盛りにせずノーマルのままにしましたが、明らかに丼が小さい気がします。このサイズの丼は藤が丘「こめよし家」でも使われていたと記憶しています。
(う〜んこのサイズの丼で800円かぁ…)
いくらメニューや食べログの写真を見ても大きさだけは実感できず、いざ目の前にして残念に思うことは稀にあります。
ま、そうは言っても食べなきゃと箸を入れてみると予想外に麺の量があり、箸先が重いです。
先ほどまでの不満は少し解消されました。
その麺をリフトしてみると、今まで私が見たことのないような白っぽい麺です。細身の稲庭うどんかと思わせるような白さを目の当たりにし、またまたビックリ。
そのまま一口啜ると茹で加減はかためとふつうの中間くらい、一部場所によってはかためな食感です。
喉越しや麺の風味は他店の家系ラーメンとほぼ同じで抜きん出た特徴は感じられません。

トッピングのほうれん草はもう少しだけ量があれば満足です。ということはトッピングをしないとかなり少ないということですね。
ただほうれん草をトッピングするのにも程度があり、余りのせすぎるとたちまちスープが冷えてしまうのです。
もとのスープが熱ければ問題ないですが、お店によってはビックリするほどぬるいスープを出してくるところもあります。そんなお店でトッピングをしたら大事故ですね。
そのしおスープは"淡麗 キレの塩"と銘打っており、対極にある"豊潤 コクの醤油"と互いに競い合っています。
淡麗かキレかはさておき、旨味が詰まった濃厚なスープであることには変わりません。
スープの色がクリアであればまさに淡麗なスープと言えるでしょうが、家系ラーメンに淡麗さは不似合いだと思います。

と、ここで恒例の味変をしてみましょう。
まずは定番のニンニク…と行きたいところですが卓上にタマネギを見つけました。
タマネギトッピングはお店によって店員に声かけをして貰うシステムだったりして今まで一度も試したことがありませんでした。
ひと匙掬って入れたものの、一体どうやって食べるのでしょう。スープに溶かすわけでもなく、一片が5〜7mmの中途半端なサイズですし…
結局麺と一緒に絡めながら食べてみました。
案の定麺とタマネギは分離し、口の中でシャキシャキと音を立てるだけです。
タマネギのサッパリ感でスープの濃厚さが和らぎますが、それなら酢で充分です。
これから家系ラーメンにタマネギは入れないでしょう。

改めて口直し(?)にニンニクをふた匙投入し、キレのあるしおスープを暴力的なウマさに変貌させました。
疲れたからだにはやっぱりニンニクがイチバン!!
こうして長文レビューが書けるのも全てニンニクのおかげです。

なんだかんだ言っていた丼のサイズも終わってみればちょうどよく、スープもしっかり飲み干して完まくしました。
(コチラでは"完まく"というフレーズは無いみたいです)
疲れたからだを家系ラーメンで癒せてよかったです。
ウマかった!!ごちそうさまでした。

トッピングパスポートも貰えたので機会があれば再訪したいですね。
何故か有効期限が切れていますが…謎です。

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 広小路通で存在感をアピール!!「有楽家」外観

    広小路通で存在感をアピール!!「有楽家」外観

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - わかりやすいメニュー看板にヤラれました(ノ´∀`*)

    わかりやすいメニュー看板にヤラれました(ノ´∀`*)

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - ラーメンしお(800円) トッピングほうれん草(110円)

    ラーメンしお(800円) トッピングほうれん草(110円)

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - ほうれん草に接近(@_@)

    ほうれん草に接近(@_@)

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - のりの寿命は儚い…

    のりの寿命は儚い…

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 麺リフト(^_^)v

    麺リフト(^_^)v

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - こんな白っぽい麺は初めて見かけました( ゚∀゚ )

    こんな白っぽい麺は初めて見かけました( ゚∀゚ )

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - チャーシューを寝かせて撮りました☆☆

    チャーシューを寝かせて撮りました☆☆

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 豚骨スープみたいな色ですが、しおスープです

    豚骨スープみたいな色ですが、しおスープです

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - たまねぎを入れてみました(^_^)v

    たまねぎを入れてみました(^_^)v

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - かなり粗いたまねぎですねΣ(゚Д゚)

    かなり粗いたまねぎですねΣ(゚Д゚)

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 家系ラーメンにこいつは欠かせません

    家系ラーメンにこいつは欠かせません

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - ひと匙ぺとーっ!!

    ひと匙ぺとーっ!!

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 少しずつスープに溶かしていきます

    少しずつスープに溶かしていきます

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 今日のオーダーはコチラ↑↑

    今日のオーダーはコチラ↑↑

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - カウンター上の様子を見てみます

    カウンター上の様子を見てみます

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 卓上グッズ達は充実したラインナップです(^_^)

    卓上グッズ達は充実したラインナップです(^_^)

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - こんなのが貰えました↑↑

    こんなのが貰えました↑↑

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 今日5/5に貰えたパスポートですが、既に期限切れ??

    今日5/5に貰えたパスポートですが、既に期限切れ??

  • 横浜家系ラーメン 有楽家 - 当たり前のように食事がいただけることに感謝!!

    当たり前のように食事がいただけることに感謝!!

  • {"count_target":".js-result-Review-183283224 .js-count","target":".js-like-button-Review-183283224","content_type":"Review","content_id":183283224,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

wagennori1968

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

wagennori1968さんの他のお店の口コミ

wagennori1968さんの口コミ一覧(665件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
横浜家系ラーメン 有楽家 今池広小路通店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

052-734-3605

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市千種区今池1-6-6

交通手段

今池駅から172m

営業時間
    • 10:30 - 23:00

      L.O. 22:45

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.yurakuya.jp/

オープン日

2023年10月30日

関連店舗情報 横浜家系ラーメン 有楽家の店舗一覧を見る
初投稿者

麺 寸胴 小手麺 寸胴 小手(566)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

千種・今池・池下×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん奏 - 料理写真:しおチャーシュー麺 + 味玉☆

    らーめん奏 (ラーメン)

    3.74

  • 2 中華蕎麦 生る - 料理写真:

    中華蕎麦 生る (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 味仙 - 料理写真:

    味仙 今池本店 (台湾料理、中華料理、ラーメン)

    3.71

  • 4 麺屋玉ぐすく - 料理写真:

    麺屋玉ぐすく (ラーメン、沖縄料理、沖縄そば)

    3.67

  • 5 好来道場 - 料理写真:

    好来道場 (ラーメン)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ