ほぼ待たずに食べれる如水系ラーメン : なるとや 大須店

この口コミは、ドクターSSさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ほぼ待たずに食べれる如水系ラーメン

こちらのルーツである徳川町の如水と比べると見劣りする部分もあるが、如水の塩ラーメンのエッセンスは楽しめる・・・私にとってはそんなポジションにあるラーメン屋さんである。
しかもほぼ待ちなしかもしくは待ってもせいぜい10分以内・・・一方徳川町の如水は休日ランチ時ともなると平気で1時間待ちとなるのでそのあたりを考慮すると休日はこちらで良いかな・・・と思えてしまうのである。

この日も5分ほどの待ちで席に着くことができた。

今回頂いたのはなるとやラーメン(全部乗せ)+とろろご飯であった。
まあ炭水化物+炭水化物だったので体重が右肩上がりの私としては一瞬迷ったが、まあラーメン屋さんでそんな心配をしても仕方がなかろう。

オーダーして7~8分で着丼したがやはり前回と同じようにスープは冷めているし、量も少ない。
あくまでも如水と比較しての話だがこれはこれでこちらの特徴なのだろうね。

味はそこそこ・・・如水の8掛けと言ったところか・・・それでも如水のエッセンスは十分楽しませてもらった。わざわざ山口町まで行って並ぶことを考えれば時間に余裕のないときにはこちらで十分満足させてもらえるのだ。

また再訪したい。

  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • {"count_target":".js-result-Review-162098286 .js-count","target":".js-like-button-Review-162098286","content_type":"Review","content_id":162098286,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

如水系の人気ラーメン店

大須の人気ラーメン店である。今回はオープンと同時に入ったので待つことなく席に着くことができたが、私のすぐ後にはもう待ちの行列ができていた。

カウンターに座り具材がすべて入った「なるとやラーメン 塩」を選択。こちらはしょう油も人気があるようだがやはり私は塩が好きなのである。

カウンターの中には女性のスタッフが2人で頑張っておられた。ラーメン屋というと厳つい大将がいて気合で店を回しているイメージがあるがこちらはその対極にある穏やかなラーメン屋さんであった。

10分ほど待ち着丼。香りはまさしく如水のものである。スープは如水に比べて少々パンチ力が少ない気がするのは気のせいか。
それでも麺と絡むととても美味しいのである。

ただ気になったのはスープの温度が低いこと、そしてスープの量がかなり少ない・・麺を食べ終わると普通はスープがしっかり残るが底が見えるぐらいになってしまったのである。

ただ雰囲気はいいし、ラーメンもそこそこ美味しい~~たまのにはこの雰囲気で美味しいラーメンを食べるのも悪くないかな。

  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • {"count_target":".js-result-Review-148209941 .js-count","target":".js-like-button-Review-148209941","content_type":"Review","content_id":148209941,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

私の好きな如水系のラーメン

久しぶりのなるとやさんへの訪問であった。ランチ時に伺ったのだが、15分ぐらい外で並んでカウンター席に座ることができた。相変わらず大繁盛のようである。

こちらでは塩もしょう油も、そしてつけ麺もあるようだが私のお目当ては塩の全部乗せ、つまりなるとやラーメンであった。またランチタイムはラーメンのお供のご飯もかなりお安くなるようで、炭水化物は控えようと思いながらもj自制心がきかず、卵かけご飯もオーダーした。

そこから約10分、ラーメンと卵かけご飯がやってきた。ラーメンの香りはまさしく如水のラーメンそのものである。また味もかなり如水に近いが、スープが若干違う感じがした。

スープのベースは如水だが、如水に慣らされているせいか何か物足りないのである。それが何かは分からないが、それでもこちらの麺もスープも十分美味しく、また来たい、と思えるぐらいであった。

卵かけご飯はまあ普通かな~~炭水化物補給には素晴らしいお店である。また大須に行ったら行ってみようと思う。

  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • {"count_target":".js-result-Review-132811249 .js-count","target":".js-like-button-Review-132811249","content_type":"Review","content_id":132811249,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

コクのある塩ラーメン

友人の間で評判が良いので初めて行ってみた。場所は大須観音のすぐ南側だ。周りにはコインパーキングがたくさんあるので駐車場に困ることはない。丁度昼過ぎぐらいに行ったのだが、お客さんはあまりいなかった。
カウンターに座ると女性の店主らしき人が黙々とラーメンを作っているのが真っ正面に見える。真剣その物で良い緊張感が感じられた。
今回は『なるとやラーメン』をオーダー。
塩としょうゆのどちらにしますか?と聞かれたが、どちらを注文する人が多いか?と聞くと塩の方が多いとのこと。今回は『塩』をオーダーした。
5分ぐらいで着丼。煮玉子にチャーシュー、メンマとすべて乗っていて900円だ。
食べてみると普通の塩ラーメンとは違い、スープにかなりのコクがある。何となく如水に似ているが、如水ほどはコクはない。しかし評判通りかなり美味しいスープだ。また麺ももっちりとして美味しかった。チャーシューも箸で持ち上げると切れてしまうぐらいの柔らかいものであった。トロトロで美味しい。
煮玉子はまあ普通。全体の中ではあまり主張しない感じだ。
全体的にとても調和の取れたラーメンだった。
もちろんまた再訪したい。

  • なるとや -
  • なるとや -
  • なるとや -
  • {"count_target":".js-result-Review-50896860 .js-count","target":".js-like-button-Review-50896860","content_type":"Review","content_id":50896860,"voted_flag":null,"count":142,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ドクターSS

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ドクターSSさんの他のお店の口コミ

ドクターSSさんの口コミ一覧(2275件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なるとや 大須店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

052-232-7610

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市中区大須2-25-12

交通手段

大須観音駅から203m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣コインパーキング利用

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2015年4月22日

初投稿者

腹ぺこ歯医者腹ぺこ歯医者(6288)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大須・金山・鶴舞×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺家 喜多楽 - 料理写真:

    麺家 喜多楽 (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.71

  • 2 麺家 幸先坂 - 料理写真:

    麺家 幸先坂 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.66

  • 3 真砂 - 料理写真:中華そば650円

    真砂 (ラーメン)

    3.60

  • 4 藤味亭 - 料理写真:カレーらーめん☆

    藤味亭 (ラーメン)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ