西安刀削麺 矢場町店の平日ランチはおとくでした|お出かけダイアリー : 西安刀削麺 矢場町店

この口コミは、nikki-no-blogさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

西安刀削麺 矢場町店の平日ランチはおとくでした|お出かけダイアリー

名古屋市の中心部、矢場町付近へ平日に行く用事があったので

お昼をどこで食べようといろいろ考えた結果、
以前から気になっていたお店へ。

矢場町中駒ビル1Fの奥にある 刀削麺が食べられるお店、

西安刀削麺 矢場町店。

刀削麺は、
小麦粉を水で練った生地の塊を細長く特殊な包丁で鍋の中に削ぎ落としてゆでた麵。
2005年に愛知県で開催された愛知万博でも食べた記憶があります。

平日ランチの刀削麺セットにしました。

麻辣刀削麺、坦坦刀削麺、醤油刀削麺、豚骨刀削麺の中から1品、
チャーハン、中華飯、マーボー飯、天津飯、回鍋飯の中から1品、

コーヒーまたは杏仁豆腐のどちらかがついて780円。
メニューには刀削麺セットが
書いてなかったので撮影してません。

この中から豚骨刀削麺、チャーハン、杏仁豆腐を選びました。

店内はテーブル席のみで、店員に注文しました。

最初にチャーハンが運ばれてきました。
刀削麺と一緒に撮影したいので運ばれてくるまで待ちます。

刀削麺も運ばれてきました。

刀削麺は、麵がもちもちでおいしい。
たしかに削った感じがありますね。

豚骨はあっさり、チャーシューがおおきい。
ほかではなかなか食べられない料理です。

チャーハンは一般的な具と味付けでおいしい。

食後は、コーヒーが飲めないので杏仁豆腐も

おなかいっぱい。ごちそうさまでした。
また行きたいお店です。

  • 西安刀削麺 -
  • 西安刀削麺 -
  • 西安刀削麺 -
  • 西安刀削麺 -
  • 西安刀削麺 -
  • 西安刀削麺 -
  • 西安刀削麺 -
  • 西安刀削麺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91532551 .js-count","target":".js-like-button-Review-91532551","content_type":"Review","content_id":91532551,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nikki-no-blog

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nikki-no-blogさんの他のお店の口コミ

nikki-no-blogさんの口コミ一覧(27件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
西安刀削麺 矢場町店
ジャンル 刀削麺、中華料理、担々麺
予約・
お問い合わせ

050-5600-3357

予約可否

予約可

何なりとご相談ください。

住所

愛知県名古屋市中区大須4丁目1番71号 矢場町中駒ビル1F

交通手段

地下鉄名城線矢場町駅4番出口から徒歩5分
地下鉄名城線上前津駅10番出口から徒歩4分

矢場町駅から339m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 00:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料なし

席・設備

席数

60席

(テーブル60席)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

席が広い

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お子様連れも歓迎いたします。

ドレスコード

特にございません。

電話番号

052-241-1688

初投稿者

北大路魯山人北大路魯山人(436)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム