自分に課した「名古屋のハンバーグを食い尽くす!」で、食べログにて検索したお店の一つ。その③フレンチの流れを汲む洋食屋? : 呆喰亭 信夫

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

呆喰亭 信夫

(ホウクテイシノブ)

この口コミは、ちぇんいぇさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2021/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

自分に課した「名古屋のハンバーグを食い尽くす!」で、食べログにて検索したお店の一つ。その③フレンチの流れを汲む洋食屋?

【2021.7.21 初訪問】

一週間ほど前、此方のお店へ伺うがタイミング悪く、店内満席で入店ならず。

本日、改めて再訪致しました。

今回は、丁度、一回転目のお客さんが帰った後らしく、一席分空いていて席へ案内頂いた。

此方のお店のランチメニューでは、「信夫ドリア トマトorカレー」も気になるが、今回、此方へ伺った理由は、あくまでも「名古屋のハンバーグを食い尽くす!」なので、自分の気持ちを押し殺し、

⚫︎Cランチ(ハンバーグ 粒マスタードソース)

を注文。

ランチには、選択出来るスープ二種と食後のドリンク二種が付くみたい。

本日のスープは、「南瓜のポタージュ」と「大蒜のコンソメ」との事だったので、「南瓜のポタージュ」を選択。

食後のドリンクは、「珈琲」と「紅茶」があり、アイスとホットが選択出来るので、「アイス珈琲」を選択。

暫く待つと、南瓜のポタージュとツナサラダが到着。

南瓜のポタージュは甘さ控えめ。クリームやバターも多用されておらず、フォンで伸ばした感じかな。

ツナサラダのドレッシングは、自家製らしく、酢が主体の油控えめ。

副菜の備え付けは、ヒヨコ豆とレンズ豆の塩煮とジャガイモのチーズ焼き。ヒヨコ豆とレンズ豆の塩煮は、塩梅がよく、なかなか美味しかった!

ハンバーグそのものは、よくタネが練り込まれたタイプで、今時な生肉タイプや肉汁溢れるようなタイプでなく、昔ながらの洋食屋さん等のハンバーグそのものという感じ。

ソースの粒マスタードソースは、ほぼマスタードの辛さは感じられず、もう少し辛さが先行してもいいのでは?と思った。

食後のデザートは、桃とマンゴーのプリン。

まぁ、これは、、、缶詰の桃とマンゴーかな?を牛乳プリンっぽく仕上げたものかな?

¥1,200の価格で、デザートまで本格的とはいかないよね。笑

ご馳走様でした。

  • 呆喰亭 信夫 -
  • 呆喰亭 信夫 -
  • 呆喰亭 信夫 -
  • 呆喰亭 信夫 -
  • 呆喰亭 信夫 -
  • 呆喰亭 信夫 -
  • 呆喰亭 信夫 -
  • 呆喰亭 信夫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131105876 .js-count","target":".js-like-button-Review-131105876","content_type":"Review","content_id":131105876,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちぇんいぇ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちぇんいぇさんの他のお店の口コミ

ちぇんいぇさんの口コミ一覧(1956件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
呆喰亭 信夫(ホウクテイシノブ)
ジャンル ハンバーグ、洋食
予約・
お問い合わせ

052-933-4919

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市東区代官町32-20 シティコーポ代官1F

交通手段

地下鉄桜通線高岳駅2番出口から北東へ徒歩6分

高岳駅から534m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 月・火

    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

20席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗駐車場なし、近隣にコインパーキングあり。代金補助あり。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

まなちんまなちん(2038)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新栄×ハンバーグのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ