田縣神社の豊年祭後に初訪問! : ふじ原

この口コミは、ちぇんいぇさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
2016/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.6
  • サービス2.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
¥10,000~¥14,9991人

田縣神社の豊年祭後に初訪問!

【2016.3.15 初訪問】

田縣神社豊年祭後に伺いました。まず驚いたのが、詳しくお店の場所などチェックせずに予約してたんだけど、ホワメイ(ホワイトメイツ)にお店構えてたのね。

何故驚いたかというと、彼是、10数年前になるだろうか、このお店の隣に、アパレルのセレクトショップがあってよく通ってたんだよねー。確か、本店は岡崎じゃなかったっけ。当時、この辺りには、SHIPSやロキシー/クイックシルバー、横乗り系のSHOPなど、ちょっと小洒落たアパレル系のお店があったので通ってたんだけど、年齢を重ねると同時に疎遠になってきちゃった思い出があるんだよね。

故に、あのホワメイに飲食店が入ってるなんて思いもしなかった訳よ。

あ、未だにダブルスチールあったのも驚いたけど。ww

本題に戻すと、今回はアラカルトで予約してたんだが、コースでお願いしとけば良かったと後悔。

アラカルトのメニュー見ると、あれもこれもと欲張りになってしまい選びきれん!!

【お通し】牡蠣の有馬焼き(山椒で焼いたものを有馬焼きというそうだ。)、おかき、尾羽毛(さらしくじら・鯨の尾鰭)、木耳と独活の白酢和え、ブロッコリーの煎り雲丹掛け
(おばけとか久々に食べた。ブロッコリーがもう少し固めに茹でてあると、より美味しかっただろうな。)

【活鮮】とり貝、平貝、九絵(皮の湯引き、身、胃の湯引き、肝)、金目鯛、鮪(中トロ)、鰆の焼霜、サヨリ、コハダ、烏賊
(九絵も数年振りに食べた!先月、博多へ旅行に行った際でも食べられなかったのに・・・)

【焼物】串浅蜊焼き
【揚物】串浅蜊フライ
(亀崎名物である事は、前々から知っていたが、なかなか食す機会がなく初食だった。フライの方が僕的には美味しかったかな。)

【強肴】鮒ずし
(鮒ずしの話をしていて、昔、一度、食べた事があるが、苦手なんだよねーって話していたら、ご主人がうちのは旨いからちょっと食ってみて!と、出して頂いたんだけど・・・熟れのご飯の部分を食したが、未だに苦手だった・・・ご主人ごめんね!!つれの女性は美味しい!って言ってました!!)

【椀物】蛤の吸い物
(いや!こんだけ大きな蛤(7~8cm)、久々に見ましたわ!プッリプリで、お吸い物というより潮汁みたいだったけど、美味しかった!!)

【強肴】唐墨大根
(美味しかったけど、これはどこにでもあるものなので、特にコメントはないかな。)

【焼物】小鴨の黒胡椒焼き
(ちょっと淡泊気味な注文ばかりだったので、肉っ気ということでオーダー。鴨はビストロのようなコンフィの方が好みかも・・・)

【強肴】とり貝のヒモの焙り
(ご主人が出してくれた。美味しかった!)

【食事】鯖の棒鮨
(鯖の棒鮨大好き!しかも、ここの棒鮨は鯖の締めを、わざと弱くしてあるみたいで美味しかった。)

【甘味】苺の杏仁豆腐、レモンプリン
(んー、ご主人には申し訳ないが、甘味は普通。お料理が素晴らしいだけに、ちょっと残念だったかな。)

総じて、どのお料理を注文しても、外れが少なく美味しい。特に取り扱っている素材が、普通のお店ではなかなか仕入れにくい食材も扱っているので、ちょっと奮発して美味しい物を食べたいときは行く意味のある割烹料理屋さんだと思う。

  • ふじ原 - 入口

    入口

  • ふじ原 - 【お通し】牡蠣の有馬焼、おかき、尾羽毛、木耳と独活の白酢和え、ブロッコリーの煎雲丹掛け

    【お通し】牡蠣の有馬焼、おかき、尾羽毛、木耳と独活の白酢和え、ブロッコリーの煎雲丹掛け

  • ふじ原 - 【活鮮】鳥貝、平貝、九絵(皮の湯引き、身、胃の湯引き、肝)、金目鯛、鮪、鰆の焼霜、サヨリ、コハダ、烏賊

    【活鮮】鳥貝、平貝、九絵(皮の湯引き、身、胃の湯引き、肝)、金目鯛、鮪、鰆の焼霜、サヨリ、コハダ、烏賊

  • ふじ原 - 【焼物】串浅蜊焼き

    【焼物】串浅蜊焼き

  • ふじ原 - 【揚物】串浅蜊のフライ

    【揚物】串浅蜊のフライ

  • ふじ原 - 【珍味】鮒ずし

    【珍味】鮒ずし

  • ふじ原 - 【椀物】蛤のお吸い物

    【椀物】蛤のお吸い物

  • ふじ原 - 【珍味】唐墨大根

    【珍味】唐墨大根

  • ふじ原 - 【焼物】小鴨の黒胡椒焼き

    【焼物】小鴨の黒胡椒焼き

  • ふじ原 - 【肴】鳥貝のひも焙り

    【肴】鳥貝のひも焙り

  • ふじ原 - 【食事】鯖の棒鮨

    【食事】鯖の棒鮨

  • ふじ原 - 【甘味】苺の杏仁豆腐

    【甘味】苺の杏仁豆腐

  • ふじ原 - 【甘味】レモンプリン

    【甘味】レモンプリン

  • {"count_target":".js-result-Review-50722039 .js-count","target":".js-like-button-Review-50722039","content_type":"Review","content_id":50722039,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちぇんいぇ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちぇんいぇさんの他のお店の口コミ

ちぇんいぇさんの口コミ一覧(1956件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 ふじ原(ふじわら)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はふじ原をご参照ください。

ジャンル 日本料理、居酒屋
住所

愛知県名古屋市東区1-14-23 ホワイトメイツ 2F

交通手段

地下鉄久屋大通駅徒歩5分

久屋大通駅から183m

営業時間
  • ■営業時間
    12:00~13:30
    17:00~23:00

    ■定休日
    日曜日・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

席・設備

席数

(カウンター8席、4人掛けテーブル席2卓)

個室

(4人可)

半オープンの簡易型

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.white-mates.com/fujiwara

オープン日

2006年1月11日

備考

4月15日に3階に移転しリニューアルオープンしました。

初投稿者

guimeiguimei(316)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

栄×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 出雲 - メイン写真:

    出雲 (日本料理)

    3.94

  • 2 柳家錦 - 料理写真:おなががもの焼きもの

    柳家錦 (郷土料理、日本料理)

    3.92

  • 3 土方 - 料理写真:

    土方 (日本料理)

    3.82

  • 4 あつた蓬莱軒 - メイン写真:

    あつた蓬莱軒 松坂屋店 (うなぎ、日本料理)

    3.74

  • 5 冨すし - 料理写真:

    冨すし (寿司、海鮮、日本料理)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ