カレーうどん : 丸亀製麺 名古屋丸の内店

この口コミは、名古屋のリランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーうどん

毎年1月2日のお昼は丸亀製麺と決めてます。それは、福袋目当て、何時も昭和区の白金店へ行きますが、今回は近くの、丸ノ内店へ、入店すると、福袋が無い、あれ?レジで聞くと、売り切れました!って、仕方がない、カレーうどんの大盛をお願いして、天かすと葱とすりごまのせて、テーブルへ、コロナでしょうか、店で食べる人より持ち帰りの方が多いみたい。白金店はたしかお茶がありましたが、丸ノ内店はお冷やだけ、はねを飛ばさないように蓮華にカレーうどんのせていただきます。変わらぬ美味しさでした。御馳走様でした。

  • 丸亀製麺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124770497 .js-count","target":".js-like-button-Review-124770497","content_type":"Review","content_id":124770497,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ぶっかけ&いなり

ぶっかけ&いなりをいただきました。

  • 丸亀製麺 -
  • 丸亀製麺 -
  • 丸亀製麺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-101600355 .js-count","target":".js-like-button-Review-101600355","content_type":"Review","content_id":101600355,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2014/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり安くて旨い!そして早い!

10月17日と18日は名古屋まつり
雲一つ無い快晴になり
名古屋祭りの山車揃えを見に行きました
市長さん何時もご苦労様です!
さて帰りに、ちょっと早い昼食を
勿論私の丸亀セット
ぶっかけうどんとご飯
ぶっかけうどんにはおネギを
ご飯には天かすをのせて天つゆもかけて
ご飯も量が普通より多めですから
これでおなかいっぱいになるんですよね!
ご馳走様でした!

2015年10月18日11時30分快晴
___________________________________________________________________________________

宣伝を見ていて
あまりに美味しそうなので
ランチタイムに伺いました

もちろん

Wカツカレーうどん

今日は車で
駐車場はすんなりとめることが出来ましたが
店の前には30人ほどの行列が
並ぶのは嫌いでしたが
駐車場へ入れちゃったし
食べれば駐車料金が無料ですし

でも10分ほどで
店の中に

店にはいるとほんと直ぐ

Wカツカレーうどんができあがりました。

先ずはカレーのお汁

お!これは美味しいですね!

うどんは出来たてで角が立ちこしがあります
美味しいですね!

汁に浸かっていないトンカツを頂きました
美味しいですね!

残りのカツはうどんに沈めて

うどんを食べて

そしてがっつりカツを頂いて!

今日の名古屋は
どえりゃー寒さでしたが
寒さが吹っ飛びました

ご馳走様でした!

2015,2,14
_______________________________________________________________

今日は自転車で会合に出かけました。
お昼ご飯は?
さて、
中区丸の内界隈
沢山食べるところがありますが
最近胃が疲れていて
ならおうどんを
丸の内1丁目には好きなうどん屋さんもありますが
そういえば
伏見通りと外堀通りの交差点に
丸亀があったはず!
と、
伺いました。
此処は名古屋タイムズ社のビルが建っていたところ
今はビルも小さくなって
丸亀が出来ました。
勿論お願いするのは
ぶっかけ280円
これを頼んでも
天ぷらとかいなりとかを沢山食べると
1000円超えるんですよね!
しかし今日はシンプルにぶっかけだけ。
頼んでから出来上がるまで10数秒!
早いですね!
会計で280円払い
店員さんから
「お好みでおねぎと天かすをどおぞ!」
店員さん教育も行き届いていて良いですね!
普通に天かすとおねぎをのせて
此処の麺は腰があり角が立っている
つゆは少し甘めかな?
完食までほんの数分
早すぎるかな?
丼のそこには店名が
店から出ると店の前には大きなコインパークがありますが
此処のコインパーク丸亀利用だと1時間駐車料金が無料とか
丸の内で太っ腹ですね!
今度は家族で車に乗ってきますね!
ご馳走様でした。

  • 丸亀製麺 - 冷たい、ぶっかけうどん280円

    冷たい、ぶっかけうどん280円

  • 丸亀製麺 - 食べ終わった丼のそこに店名が

    食べ終わった丼のそこに店名が

  • 丸亀製麺 - 入り口

    入り口

  • 丸亀製麺 -
  • 丸亀製麺 - 60分無料案内のある駐車場

    60分無料案内のある駐車場

  • 丸亀製麺 - Wかつカレーうどん

    Wかつカレーうどん

  • 丸亀製麺 - 告知

    告知

  • 丸亀製麺 - ぶっかけうどんと天かすご飯

    ぶっかけうどんと天かすご飯

  • 丸亀製麺 - 店内

    店内

  • 丸亀製麺 - 名古屋まつり

    名古屋まつり

  • 丸亀製麺 - 名古屋祭りでの名古屋市長!ご苦労様です!

    名古屋祭りでの名古屋市長!ご苦労様です!

  • {"count_target":".js-result-Review-6182540 .js-count","target":".js-like-button-Review-6182540","content_type":"Review","content_id":6182540,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

名古屋のリラン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

名古屋のリランさんの他のお店の口コミ

名古屋のリランさんの口コミ一覧(946件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 丸亀製麺 名古屋丸の内店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん、揚げ物
住所

愛知県名古屋市中区丸の内1-3-10 中日会館 1F

交通手段

名古屋市営地下鉄鶴舞線丸の内駅8番出口から北へ歩いて3分

丸の内駅から275m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~21:00(L.O.20:30)

    ■定休日
    無休(年末年始のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

53席

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の前に無料駐車場有り

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2014年1月21日

関連店舗情報 丸亀製麺の店舗一覧を見る
初投稿者

いちじろういちじろう(5521)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伏見×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん料理 千 - 料理写真:

    うどん料理 千 (カレーうどん、うどん、おでん)

    3.67

  • 2 肉うどん さんすけ - 料理写真:肉うどん

    肉うどん さんすけ (うどん、日本料理)

    3.55

  • 3 総本家えびすや - 料理写真:

    総本家えびすや 本店 (うどん、そば、日本料理)

    3.50

  • 5 五城 - 料理写真:カツカレー煮込☆

    五城 (うどん、カレーうどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ