よくあるナンカレー店との違いを楽しめます : カフェ・ド・天竺

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

カフェ・ド・天竺

(カフェ・ド・テンジク)

この口コミは、monch312さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

よくあるナンカレー店との違いを楽しめます

 今回はカレー巡り。

 行ってきたのはインド料理店の「カフェドテンジク」。
 3回目の利用です。

 今や少数派のインド人によるインド料理店のひとつ。

 多くのお店はネパール人のお店なので、まだまだ未知のことが多いインド人の方の作るカレーを掘り下げるため、ランチのカレーではなくディナーメニューのカレーに挑戦。

 色々気になったけど、まずはオーソドックスなものからいくことにし、"スペシャルダルカレー"を注文。

 カレーを頼むとナンorライス&サラダがセットになります。

 これでお値段は税込1,280円です。

◯料理・味…ふだん食べる機会の多いネパール人のお店のものとは違うからおもしろい。
 シンプルな味付けと、カレーのサイズ(具も含め)が多いところがこういうお店で見られやすい特徴。
 あと、ナンはやっぱり何度食べてもうまい。
 
・スペシャルダルカレー
 完全に小さな豆のやつかと思ってたらチャナマサラ。
 野菜のとろみが少しついてますが、基本的には油こさやこってり感はなく、煮込み系っぽい作り。
 トマトベースのシンプルな味で、その分ベースの野菜とスパイスハーブの味がわかりやすいところと、具だくさんのところが特徴かなと思います。

・ナン
 こぶりでずんぐりむっくりなフォルム。焦げ目と表面に塗られたバターのテカリがまた良い感じ。
 甘さはなく、発酵ぽい香りがふわっと口に広がって、食感はもっちもち。
 イメージは、一般的なネパール系のお店のナンがバターを乗せたホットケーキとか蒸しパンだとすると、ここのはバターを塗った焼き立てトースト。
 ほんとこの手のナンが食べられる店は少ないから貴重です。

・サラダ
 マヨネーズ(笑)。
 こんもり盛られたミックス野菜。 
 トマトやきゅうりで彩りも良いし、量が多いのが嬉しいです。

◯サービス…ディナーメニューの場合、どのカレー頼んでも主食とサラダがついてくるのが便利。
 接客は感じ良かったです。

◯雰囲気…前回と変わりありません。
 レトロな喫茶店のようなつくり。
 自分的にはお洒落なお店よりこれぐらいが一番落ち着く。

△コスパ…値段高めの設定に見える。物によりますが。
 割高ではないけど、コスパ推しのお店ではないかと。もう少し気楽に頼めるものがあってもいいかも。

◯総合…やっぱりネパール人の方々のお店とは違う面白さがあります。
 カレーもそうだけど、ナンやライスでもこんなに違うんだというところが味わえます。

  • カフェ・ド・天竺 - スペシャルダルカレー

    スペシャルダルカレー

  • カフェ・ド・天竺 - スペシャルダルカレー。チャナマサラっぽい

    スペシャルダルカレー。チャナマサラっぽい

  • カフェ・ド・天竺 - ナン。これがうまい

    ナン。これがうまい

  • カフェ・ド・天竺 - サラダ。ざっくりかけられたマヨネーズ

    サラダ。ざっくりかけられたマヨネーズ

  • カフェ・ド・天竺 - スペシャルダルカレーのアップ

    スペシャルダルカレーのアップ

  • カフェ・ド・天竺 - メニュー

    メニュー

  • カフェ・ド・天竺 - メニュー

    メニュー

  • カフェ・ド・天竺 - メニュー

    メニュー

  • カフェ・ド・天竺 - メニュー

    メニュー

  • カフェ・ド・天竺 - メニュー

    メニュー

  • カフェ・ド・天竺 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-140702877 .js-count","target":".js-like-button-Review-140702877","content_type":"Review","content_id":140702877,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

これはこれでアリ

 約1年10ヶ月ぶり、2回目の口コミです。

 まだまだ続く、ネパール系の店のインドカレーではなくインド系の店のインドカレーが食べたいシリーズ。

 こちらは名古屋市内では数少ないそういった店の中のひとつ。

 ということで、今回も休日ランチタイムに利用しました。

 頼んだものは税込1,000円の日替りランチ(日替りカレー、ナンorライス、サラダ、ヨーグルト、チャイorコーヒー)です。

 日替りランチのセットはナンとライスは食べ放題となっているので、どっちもおかわりしてます。
※ほかのものは追加100円かかるので、おかわり必須の方は日替りランチがおすすめ。

◯料理・味…さらっとしたカレーに甘さのないナン。"インド・ネパール"ではなく、"インド"料理店らしさのあるもの。
 昔は物足りないと思うところがあったのに、今はこれはこういうものとして全然アリだと思うようになりました。

・日替りカレー(ナスチキン)
 ぽってり玉ねぎのオーソドックスなカレー。
 味は、玉ねぎの甘み、スパイス、塩でシンプル。とろみは弱め。カレーの量はたっぷり、具の量はほどほど。チキンはホロっとしてました。

・プレーンナン
 甘さはなく発酵の香りが口に広がる、ふわふわではなくさくっとした食感のナン。インドネパール料理店の甘くてふわふわのナンとはまた違っており、最近これにはまってます。

・ライス
 鮮やかな黄色のライス。色付けされてるのみならず、クミンなどのスパイスがまんま入っており風味もしっかり。
 こういうライスが出てくる傾向が強いのもこの手の店の特色。良いと思います。

・サラダ
 野菜は普通、ドレッシングもサウザンっぽい普通のものですが、スパイスがささっと振られてるので一応それらしくはなってます。

・ヨーグルト
 フルーツ入りの甘いヨーグルト。

・チャイ
 スパイスが効いたミルクティー。甘くされてます。

◯サービス…前回と変わりありません。
 相変わらず手際良いです。

◯ 雰囲気…前回と変わりありません。
 レトロな喫茶店調の雰囲気。
 今回は昼時の利用でほぼ満席でした。たまたま?

△コスパ…前回と変わりありません。お値打ち感はなし。よくあるインドカレー屋さんと比べるとやや割高感があるのは否めず。といっても、この内容(ナンとライス食べ放題、サラダやヨーグルト付き等の)なら十分なんだけど。

◯総合…インド料理店ということで、インドネパール料理店のものとは違ったインドカレーとナンが食べられるのはやはり自分としては存在意義があります。
 この手の店はとっつきにくさはあるけど、良さもあると思ってるので引き続き頑張って欲しいです。
 

  • カフェ・ド・天竺 - 日替りランチ

    日替りランチ

  • カフェ・ド・天竺 - 日替りカレーのナスチキン

    日替りカレーのナスチキン

  • カフェ・ド・天竺 - 具はこんな感じ

    具はこんな感じ

  • カフェ・ド・天竺 - プレーンナン

    プレーンナン

  • カフェ・ド・天竺 - ライス

    ライス

  • カフェ・ド・天竺 - スパイス入りです

    スパイス入りです

  • カフェ・ド・天竺 - 日替りランチはナン食べ放題

    日替りランチはナン食べ放題

  • カフェ・ド・天竺 - チャイ

    チャイ

  • カフェ・ド・天竺 - サラダ等

    サラダ等

  • カフェ・ド・天竺 - 内観

    内観

  • カフェ・ド・天竺 - 外メニュー

    外メニュー

  • カフェ・ド・天竺 - ランチメニュー1

    ランチメニュー1

  • カフェ・ド・天竺 - ランチメニュー2

    ランチメニュー2

  • カフェ・ド・天竺 - 日替りカレーメニュー

    日替りカレーメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-104942497 .js-count","target":".js-like-button-Review-104942497","content_type":"Review","content_id":104942497,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

"ここならでは"のカレーとナン

中区にあるインド料理店です。

地下鉄の丸ノ内駅から少し西。
大通りから中に入った場所で、平日がどうかは知りませんが、休日は閑散としてました。

すぐ近くに系列店があるので、丸の内からならこちらの店、伏見駅からなら錦店が使いやすいと思われます。

今回は休日のランチタイムに訪問。

頼んだものは税込1,000円の日替りランチ(日替りカレー、ナンorライス、サラダ、デザート、チャイorコーヒー)です。
この日の日替りカレーはチキンマサラでした。

◯料理・味…カレーはコクが弱くてさらっとしたタイプ、ナンは甘さやふかふか感のないタイプ。良くも悪くも特徴的なナンカレーです。

・チキンマサラ
 チキン、じゃがいも、ゆでたまごが入った水気の多いカレー。濃厚さ、円やかさも控えめでさらっとしてますが、マサラのためか思っていたよりはしっかり味があった気がします。
 ちなみに量は多いです。

・プレーンナン
 表面のバターがまんべんなく塗られておりテカテカとした見た目。甘くてふんわり柔らかなナンではなく、甘みがなく固めでさっくり。
 この手のナンは結構好きです。

・サラダ
 キャベツメインのミックスサラダ。ドレッシングはフレンチ系。普通。

・デザート
 マンゴーがひとかけら入った甘いヨーグルト。あったかいナンを冷たくて甘いヨーグルトにつけて食べるとおいしい。

◯サービス…ビジネス街にあっての熟練の技か、非常にテンポの良い対応。オーダー後すぐにサラダ&ヨーグルトが置かれ、料理の待ち時間はやたら短く、ナンお替りの声かけは抜群のタイミング、食後のドリンクも食べ終わる頃合いを見計らっての提供です。
 ランチのセットはシンプルでわかりやすく、カレーの種類もまずまずですが、豆カレーがあるとなお良しです。
 日替りセット以外ナンのお替りが有料だったり、変更ができないのは残念。

◯雰囲気…レトロな喫茶店のような雰囲気。ソファ席中心で、雑誌なんかも置いてあります。個人的には結構好き。
 昼時で客入りは3割ぐらいで、のんびりできました。

△コスパ…価格設定は強気。相場感からすると、全体的に100〜200円お高め。
 そのうえナンのお替りも日替りセット以外有料(100円)と、コスパ面は今ひとつ。

◯総合…料理にしても価格設定にしても、迎合していないというか流されていないというか。せっかくならこの路線を続けて欲しいです。
 甘くてふわふわのナンなら結構どこでも食べることができるけど、甘くなくてさっくりしたナンはどこでも食べられるわけではないので貴重な存在だと思ってます。

  • カフェ・ド・天竺 - 日替りランチ。チキンマサラとプレーンナン。

    日替りランチ。チキンマサラとプレーンナン。

  • カフェ・ド・天竺 - チキンマサラのアップ

    チキンマサラのアップ

  • カフェ・ド・天竺 - プレーンナンのアップ。直立不動でしんなりしてません。

    プレーンナンのアップ。直立不動でしんなりしてません。

  • カフェ・ド・天竺 - プレーンナンは日替りランチなら無料でお替りできます。

    プレーンナンは日替りランチなら無料でお替りできます。

  • カフェ・ド・天竺 - セットのサラダ&デザート

    セットのサラダ&デザート

  • カフェ・ド・天竺 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • カフェ・ド・天竺 - 外メニュー1

    外メニュー1

  • カフェ・ド・天竺 - 外メニュー2

    外メニュー2

  • カフェ・ド・天竺 - 内観。レトロな喫茶店調。

    内観。レトロな喫茶店調。

  • カフェ・ド・天竺 - 外観1

    外観1

  • カフェ・ド・天竺 - 外観2。サンプルが置いてあったものの何のメニューなのかは検討つかず。

    外観2。サンプルが置いてあったものの何のメニューなのかは検討つかず。

  • {"count_target":".js-result-Review-73536558 .js-count","target":".js-like-button-Review-73536558","content_type":"Review","content_id":73536558,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

monch312

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

monch312さんの他のお店の口コミ

monch312さんの口コミ一覧(2405件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェ・ド・天竺(カフェ・ド・テンジク)
ジャンル インドカレー
予約・
お問い合わせ

052-232-0014

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市中区丸の内1-10-1

交通手段

丸の内駅から188m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    無休
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

海原★雄山海原★雄山(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伏見×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ