特別感のあるカジュアルさ!記念日利用にピッタリ。 : 日本料理 「源氏」 ヒルトン名古屋

この口コミは、KOUJI328さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク2.5
2023/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク2.5
¥10,000~¥14,9991人

特別感のあるカジュアルさ!記念日利用にピッタリ。

前半 ⇒「https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4956.html

2023/1/5、家族の祝い事。当初、女房選択でフレンチにしようって話だったんだけど、年末にそれを聞いた主役のガキからダメ出し。急遽、店変更、改めて候補店をピックアップしてみるが、日にちをずらさないと厳しい店が多い中、主役が選んだのは、ヒルトン名古屋の日本料理「源氏」。「指定日に予約出来るし、天ぷらも食べたかったし」。「それにここだったら食べログで15%引きでお得でしょ」だと。まぁ本人がいいならでそれでいいかってことで、改めて予約し直し。天ぷらディナー浅葱(あさぎ):コース料金 税込12,000円のとこ、食べログ経由の事前予約で15%OFF。ついでに使い辛い食べログ限定ポイントも使い切っちゃう。で仕事始めだった当日、予約時間18:45に間に合う様に家族3人で集合してEVで3F。以前(2018/9)、ランチビュッフェで利用した中国料理「王朝」と同じフロア。で「源氏」はその手前なんだけど…むむ?このフロア、こんなだったっけ?「王朝」入口の兵馬俑は一緒だけど…そうだ!以前は壁だったとこが、すっぽり吹き抜け!でNET検索したら、2018年末にリニューアルOPEN。あの時、全然気付かなかったけど改装工事中だったのね。

1Fラウンジを見下ろす格好の贅沢な吹き抜け空間。へぇっと感心してるのはオヤジ一人、早々ガキにせっつかれながら、エントランスが酒樽と和傘で正月仕様になってる「源氏」へ入店。和装の女性に受け付けてもらったら、パンツ姿の若い女性に連れられて、天ぷら専用カウンター室へ。四角い厨房の2辺がカウンターになってて、先客が左右に男女2名ずつ。俺達3人は真ん中の角に「く」の字で着座。50絡みで白衣の板前さんが厨房内で切り盛りしてて、1人で3組対応ってことね。事前配置のお膳には、ナプキンに、絞り器に挟まれたレモン1切れと、天つゆ&たっぷりの大根おろし。とりあえずドリンク(以下税サービス料込み)。アサヒスーパードライ(小瓶)1200円をグラスで乾杯してから、女房はジンジャエール辛口1000円。俺とガキはスーパードライ追加。でまず出されたのが◇前菜盛り合わせ。◆柿と海老と胡瓜のみずれ:水っぽくない大根おろし和えで、変な甘さや酸っぱさが無くて美味しい。◆鯛の南蛮漬け:これも甘さや酸っぱさよりしっかりした味が口に広がって美味しい。◆ふくさ玉子:木耳や人参とかの具材を混ざ込んで、硬めに固めて正方形にカットされた玉子焼き。

一欠け一欠け、ちびちび酒と食べるのに丁度良さそう。いずれも酒に合う感じの先付だね。続いて本命、◇天婦羅。◆活車海老、まず足の部分のサクサク唐揚げが2匹分。とここで5つの容器に小分けで置かれた塩の説明。プレーンの塩(但し正月用に金粉入り)/抹茶塩/わさび塩/カレー塩/トリュフ塩。これらを、受け口が5つ並んだ長い取り皿に取ってから、天ぷらにってことね。ただ味も分からず食べるのも嫌だから、かなり下品な所作だけど、それぞれ小指で試食。ふぅん、わさびもカレーもトリュフも思った以上に風味強め。プレーンの塩がパウダー状で優しい口当たりになってて、基本はこれだけで充分じゃないかな?とか言い合いつつ、結局、1つは天つゆ、もう1つをプレーン塩で。本体の車海老2匹は、衣サクサクなのに、刺身感も残した半生揚げになってて、塩も天つゆも文句なし。美味しい。ちなみに、ちょい試しした山葵に、カレー、トリュフも不味くはないけど、やっぱ味が強くなり過ぎで、スナックっぽい味わいになってる感じ?やっぱ味変無しで、金粉ノーマルパウダー塩で充分か。とか言いつつ、オヤジは、天つゆ中心に食べちゃうんだけどね。と苦いですよぉって言われて出て来た◆ふきのとう。

後半 ⇒「https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4955.html

女房、「んん~仙台を思い出すぅ(東北じゃ普通に食べてたからね)」と感激。◆えびいも。京都じゃ1つ1200円するとか。里芋系のねっちょりし過ぎてないホクホク芋。JDのガキはかなり気に入ったみたい。◆百合根。はまぁ百合根。◆鱚の大葉はさみ。これもJDのガキは絶賛。たしかに上質でほっくり美味美味~。◆穴子。「意外にカレーも合いますよ」ってことだけど、俺には天つゆがベストだけどね。◆椎茸の海老詰め。揚げた大きめ椎茸を半分に切って二度揚げ。で揚がった半分を真ん中で斜め切りした2つが1人分になって女房とガキに提供。俺の分は、半分に分けられないからか、ちょっと大きいですけどって、半切りのままで提供。勿論大大満足。◆アスパラ。◆帆立。ホタテの殻に刺身で食べられるホタテに海苔を被せて揚げてある。しっかり醤油ベースのタレもかけられてて、他人の目が無かったら、絶対、殻ごとしゃぶっちゃうヤツ。◆うめ。「お口直しに、梅干しじゃありません」。甘い果肉熟々梅。ん!ナイスリセット。◆海老かき揚げは、天丼か天茶か、かき揚げといくらのミニ丼か、どれにするか聞かれるので、三人ともかき揚げ+いくら丼でお願い。で味噌汁・香の物と一緒に提供。

他がしっかりした味付だからか、赤だしがマイルド過ぎで、天つゆや、いくらに負けてるのは残念だったけど、「小さいですよ」って言われたいくら丼。美味しい上に、量だってやや小盛りかも?って程度。そもそも具無しでOKってくらいご、飯そのものが相~当~美味い。コースとしては足りなくて追加も要る?って考えたけど、満腹寄りに満足満足。でしばしお茶でまったりしてるとこに◇本日のデザート。とガキのプレートにチョコ文字でハッピーバースデー。予約備考欄に誕生日+お祝い利用って入力しといて正解。デザートのシャインマスカット/苺/柿/メロンも勿論上質で旨旨。最後にポラで家族写真のサービスまで。ここがそういう場所だから、しょうがないけど、スタッフが常に背後に控えてて酒のグラスが開く度に追加確認されるのがうざかったこと以外、食も接客も◎。たった3組7名なのに、胡麻油は小まめに入替えたり継ぎ足したり。天ぷらの受け皿敷きの紙に油染みが全然付いてないのが、何よりプロのお仕事の証明ってとこだね。12千円x3人で食べログ予約15%引+ドリンク代で、34千円(@11333円)。実はそう期待してなかったんだけど、特別感もありつつ、意外にカジュアルだし、いい記念日になった。78点、満足。

王朝 前半 ⇒「https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4146.html
王朝 後半 ⇒「https://kouji328.blog.fc2.com/blog-entry-4145.html

  • 日本料理 「源氏」 - 海老かき揚げ+いくら丼

    海老かき揚げ+いくら丼

  • 日本料理 「源氏」 - 海老かき揚げ+いくら丼

    海老かき揚げ+いくら丼

  • 日本料理 「源氏」 - 帆立

    帆立

  • 日本料理 「源氏」 - 活車海老

    活車海老

  • 日本料理 「源氏」 - 鱚の大葉はさみ

    鱚の大葉はさみ

  • 日本料理 「源氏」 - 椎茸の海老詰め

    椎茸の海老詰め

  • 日本料理 「源氏」 -
  • 日本料理 「源氏」 - 塩(正月用に金粉入り)

    塩(正月用に金粉入り)

  • 日本料理 「源氏」 - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • 日本料理 「源氏」 - 活車海老

    活車海老

  • 日本料理 「源氏」 - 本日のデザート

    本日のデザート

  • 日本料理 「源氏」 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158410058 .js-count","target":".js-like-button-Review-158410058","content_type":"Review","content_id":158410058,"voted_flag":null,"count":286,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

KOUJI328

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KOUJI328さんの他のお店の口コミ

KOUJI328さんの口コミ一覧(2253件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
日本料理 「源氏」 ヒルトン名古屋(げんじ)
ジャンル 日本料理、天ぷら、鉄板焼き
予約・
お問い合わせ

050-5571-1217

予約可否

予約可

※システム上、19:30でのご予約の際も、土・日・祝は19:45からのご案内となります。

住所

愛知県名古屋市中区1-3-3 ヒルトン名古屋 3F

交通手段

・JR名古屋駅より車で5分
・地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅7番出口より西へ徒歩3分

伏見駅から294m

営業時間
  • 月・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 21:30

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 20:30

  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※天ぷら・鉄板焼は土・日・祝2部制
    (1)11:30~(2)13:30~(L.O 14:00)
    (1)17:00~(2)19:30~(L.O 20:30)

    ■ 定休日
    火・水
    ※祝日の場合は営業いたします。
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2180001039019

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

表示料金には税金・サービス料が含まれます。

席・設備

席数

110席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

4名様から最大12名様までご利用いただけます。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、有料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/restaurants/genji_kaiseki

オープン日

1989年3月

電話番号

052-212-1151

初投稿者

axtosaxtos(77)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム