クラフトビールの楽園 : BINGE CRAFTBEER

この口コミは、孤高のランナーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

クラフトビールの楽園

名古屋市中村区名駅4丁目、琥珀ビルの最上階にあるクラフトビールのお店、BINGE CRAFTBEERさんです。

BUKU BEERさんでクラフトビールを飲み、茂治さんで美味しい和食を堪能したあとは、またしてもクラフトビールに戻りましょう!

ビルの最上階というより屋上なのかな?
そんな屋上みたいなところにクラフトビールの楽園があります。
隣にはビールに合うフードを販売するお店がある(そちらはこのあとレビュー書きます!)のでそちらでフードを購入して、こちらのクラフトビールと一緒に屋上スペースで頂きました。

このお店でビックリすること、それはビールの品揃えが半端ないこと。
店内にたくさんの冷蔵庫が並んでいますが、全部にクラフトビールがびっしり。この光景は圧巻です!
缶ビールだけでなく生樽も常時数種類置いているようです。
この日は樽は6種類ありました。

まずは生樽のビールを。
RIDE THE SPIRALとCO CO JONESをチョイス。

★RIDE THE SPIRAL
ポップに“パイナップル爆弾”と書いてあったけど、まさにその通りトロピカル。
だけど、IPAなのでアルコール度数も高く苦味もしっかりあります。
飲みやすいので危険なビールですね。

★CO CO JONES
チョコレートやキャラメル感があるビールと言われたので頼んでみましたが、まさにそんな感じ。
個人的にはコーヒーのようなビターさを感じました。
これは珍しいビール。

次は、冷蔵庫に数多ある缶ビールから2種類を。
国産のヴァイツェンなど珍しいビールを頂きました。
どれも特徴があっておもしろいですね。
クラフトビールはやっぱ楽しいな。

外国人の方もたくさん来ててワールドワイドに人気のお店みたいです。
雰囲気もいいし、ビールの種類も豊富なので、これはリピート必至ですね。
楽しいお店でした。

ご馳走さまでした!

  • BINGE CRAFTBEER - RIDE THE SPIRAL

    RIDE THE SPIRAL

  • BINGE CRAFTBEER - RIDE THE SPIRAL

    RIDE THE SPIRAL

  • BINGE CRAFTBEER - CO CO JONES

    CO CO JONES

  • BINGE CRAFTBEER - RIDE THE SPIRAL、CO CO JONES

    RIDE THE SPIRAL、CO CO JONES

  • BINGE CRAFTBEER - クラフトビール

    クラフトビール

  • BINGE CRAFTBEER - 内観

    内観

  • BINGE CRAFTBEER - 内観

    内観

  • BINGE CRAFTBEER - 内観

    内観

  • BINGE CRAFTBEER - 内観

    内観

  • BINGE CRAFTBEER - 内観

    内観

  • BINGE CRAFTBEER - メニュー

    メニュー

  • BINGE CRAFTBEER - メニュー

    メニュー

  • BINGE CRAFTBEER - メニュー

    メニュー

  • BINGE CRAFTBEER - 内観

    内観

  • BINGE CRAFTBEER - 内観

    内観

  • BINGE CRAFTBEER - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-171383047 .js-count","target":".js-like-button-Review-171383047","content_type":"Review","content_id":171383047,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

孤高のランナー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

孤高のランナーさんの他のお店の口コミ

孤高のランナーさんの口コミ一覧(1988件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
BINGE CRAFTBEER
ジャンル ビアバー、ビアガーデン、居酒屋
お問い合わせ

080-9494-6066

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市中村区名駅4-10-22 琥珀ビル 6F

交通手段

JR名古屋駅から徒歩6分 近鉄名古屋駅から173m

近鉄名古屋駅から170m

営業時間
    • 15:00 - 23:00
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ料無し

席・設備

席数

24席

(店内カウンター(ハイチェア):4席、テラス(テーブル&椅子):10席、立ち飲み&自由席:50~80名)

最大予約可能人数

立食時 50人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

喫煙スペース有り

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、立ち飲みができる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ドレスコード

無し

ホームページ

https://www.craftbeerbinge.com/

公式アカウント
オープン日

2020年6月2日

備考

同じフロア&スペースにある、無国籍焼き鳥の「SHENANIGANS」(シェナニガンズ)の料理も一緒に楽しめます♪https://www.instagram.com/shenanigans_nagoya/

お店のPR

名駅スグ♪国内外200~300種のクラフトビール販売中!都心とは思えない異空間も楽しめる!

名駅ミッドランドスクエアの裏にひっそりと佇む「琥珀ビル」の6F屋上の開放的な異空間で、国外を中心とした様々なクラフトビールを同じフロアの多国籍焼き鳥と共にお楽しみいただけます!♪このロケーションは他にはありません♪是非一度体験ください。ストーブご用意しております♪もちろん、暖かい店内でも♪営業時間:終日15:00~23:00昼飲み&早飲みでも、ビアガーデン気分にも最適♪

初投稿者

ショコララショコララ(165)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

名古屋駅周辺×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ