調理食材を手頃な量で小売り!!(男性客少なし) : TOMIZ ミッドランドスクエア店

TOMIZ ミッドランドスクエア店

(トミーズ【旧店名】富澤商店)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、毛沢山さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問4回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

調理食材を手頃な量で小売り!!(男性客少なし)


 ミッドランドスクエア地下1階、
 富澤商店とは、調理素材を扱う東京有楽町本店
 の企業で、1919年創業( 大正 8年)、1200名の
 社員さんがいる立派な資本金1000万の企業だ!!

 当然、オーナーさんは「富澤」さん。
 資本金1000万?理由は1001万円にしただけで
 国家への何かの手数料が高くなるから、かな?
 別に、会社への出資金は幾らでも出資して良く、
 資本金とは見栄えの様なもの。
 言い方考え方はあるけど出資金と資本金は別物。
 設立時に「什器」も資本金にしても良く、スグ
 に1000万は無くなる場合もあるし、そのまま
 残す企業もある。無くてもあっても資本金額は
 そのまま~。
 と、云う事で、まずは僕に出資してぇ~!!

 ❖店舗の特徴
 お店の特徴は、小さな袋にパッキングした食材
 は家庭で扱うのに丁度良い適量販売。

 ❖この日の購入は
 ・ウグイスきな粉パウダー100g 210円×2
 ・北海道コーンフラワー 100g 210円
 ・製菓用抹茶パウダー  40g  350円
 ・モナカの皮      20枚  220円

 ❖これを何に?
 ・きな粉は、朝食のミルクに混ぜて呑む。

 ・コーンフラワーは小麦粉と混ぜナンの様に。

 ・抹茶パウダーは、抹茶で呑めないかな?

 ・最中の皮は、仏産マロン缶を過去に購入し、
  それと、サワークリームと混ぜたらどうか
  な? 「サバトン」と云う食材で!!

 ※全て適当な男のやる調理。

 ※朝食は
 「アマニ油」
 「きな粉」
 「オートミール」
 などを摂取。
 120歳まで生きたらどうしよう!!???

 ❖余談
 最近、自宅の扉を2重扉にしたり、3か所引き戸
 を完成させ、用もないのに、引き戸が滑らかに
 滑るかを確認するのが嬉しく、
 試行錯誤で、レールや滑車を付け、オリジナル
 工作し、修正を重ね、なんとか完成!!

 過去には「内窓」をネット発注し、自前で設置。
 紫外線フィルムを貼り、暴風雨で飛んでくる飛
 来物防止「飛散フィルム」などの数々の対策で、
 2時間くらい部屋を暖め、後は3時間は温度を保
 つ用になった!!
 内窓は、超おススメ!!
 飛散フィルムは、100円ショップに!!
                    以上

  • TOMIZ - ウグイスきな粉

    ウグイスきな粉

  • TOMIZ - 抹茶パウダー

    抹茶パウダー

  • TOMIZ - コーンフラワー&きな粉

    コーンフラワー&きな粉

  • TOMIZ - 最中の皮

    最中の皮

  • TOMIZ - 最中の皮

    最中の皮

  • TOMIZ - サワークリーム

    サワークリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-155893074 .js-count","target":".js-like-button-Review-155893074","content_type":"Review","content_id":155893074,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問3回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

SABATON(サバトン) CREME DE MARRONSをGET!!???


 まず「サバトン」って何?
 缶入マロンをペースト状にし、バニラ、
 砂糖を加えたもの。泡立てた生クリーム
 と合せてモンブランにするらしい!!

 良く判ちゃいないが、富澤商店の半期決算
 セールなのか? 適当買いしてしまった品。
 970円の10%引き!!
 オフィシャルサイト

 ❖サバトン? (フランス)
 まず、サバの座布団ではない!!

 1907年、物語はラベグードのターミナスホテル
 のレストランから始まり、
 ポール・ロック・サバトン(Paul Roch Sabaton)
 が、所有者であり料理人であり、調理済みの食事
 と缶詰のキノコの生産を開始したのが始まり。

 ❖他の購入で多少割引があったと思われる商品
 ・純ココア 508円
 ・ミックスナッツロースト663円
 ・紫さつま芋フレーク(パウダー)702円

 ★正直、これらの調理活用法は考慮せず購入。
  何か、適当に調理予定!!???
  調理器具に事欠かないから、クラッシュし
  調理材にするかなぁ~。
  マロン缶は、クリスマスケーキで、ホイップ
  と混ぜて、スポンジにマロン化粧。
                    以上

  • TOMIZ - サバトン

    サバトン

  • TOMIZ - サバトン

    サバトン

  • TOMIZ - サバトン

    サバトン

  • TOMIZ - 購入品

    購入品

  • {"count_target":".js-result-Review-149554856 .js-count","target":".js-like-button-Review-149554856","content_type":"Review","content_id":149554856,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問2回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今回のテーマ「全粒粉」!!


  とあるテレビ番組で、全粒粉を取り上げ、
  早速「TOMIZ」でGET!!

  UCLA 津川友助 氏が提唱する食事は、
  ・魚60g      
  ・野菜/果物 400g    
  ・茶色 炭水化物      
  ・ナッツ類 と オリーブ油

  の摂取 で ある点について 軽減できるのと。
  詳しくは、津川友助 氏 の 書籍からどうぞ!!

  特に気になったが「色の付いた炭水化物」。

  小麦粉 なら ⇒ 全粒粉。
  蕎麦  なら ⇒ 茶色い蕎麦。

  ※安い市販品蕎麦は、小麦粉率が高く、
  更科蕎麦でも蕎麦粉100%の白い蕎麦は、
  茶色ではない!!

  ❖購入品 (金額は税抜き)
  ・280円 全粒粉パスタ
  ・330円 全粒粉 春よ恋
  ・690円 ミックスナッツ
  ・700円 ルイユ セトワーズ (ブイヤベース調味料)
  ・全粒粉パスタ
   こんなのがあったら、いいな!!
   と、思ったら、あった!!

  ・全粒粉
   お試し用で、500g購入!!
   通常、薄力粉で使う料理全般で使った見たい。
   フライから天婦羅まで。

  ・ミックスナッツ
   塩気の無いナッツ。
   自宅で、塩を混ぜて、瓶に保管。

  ・ルイユ セトワーズ (ブイヤベース調味料)
   大須のスーパーサノヤ で 購入した
   ロブスターの調理に使用。

  ※イオン熱田店 で、
   全粒粉 食パン を 購入!!

                     以上


  • TOMIZ - 全粒粉パスタ

    全粒粉パスタ

  • TOMIZ - 全粒粉パスタ

    全粒粉パスタ

  • TOMIZ - 全粒粉

    全粒粉

  • TOMIZ - 全粒粉

    全粒粉

  • TOMIZ - ミックスナッツ

    ミックスナッツ

  • TOMIZ - ミックスナッツ

    ミックスナッツ

  • TOMIZ - ルイユ セトワーズ

    ルイユ セトワーズ

  • TOMIZ - ルイユ セトワーズ

    ルイユ セトワーズ

  • TOMIZ - ルイユ セトワーズ

    ルイユ セトワーズ

  • TOMIZ - ルイユ セトワーズ調理例

    ルイユ セトワーズ調理例

  • TOMIZ - ルイユ セトワーズ調理例

    ルイユ セトワーズ調理例

  • TOMIZ - ルイユ セトワーズ

    ルイユ セトワーズ

  • TOMIZ - ルイユ セトワーズ調理例

    ルイユ セトワーズ調理例

  • {"count_target":".js-result-Review-87451721 .js-count","target":".js-like-button-Review-87451721","content_type":"Review","content_id":87451721,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2015/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ルイユ・セトワーズ を 発掘した現場???


 ルイユ・セトワーズとは、おフランスさんの
 調味料で、主に「ブイヤベース・ロブスター」
 などのスープ用に自分は使う。

 2022年3月に放映された
 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
 の博士ちゃんおススメ活用方は、
 釜玉うどん+ルイユ・セトワーズで、
 カルボナーラ風の味になると。

 だったら、カルボナーラのソースで、いいん
 じゃないと、言ったらダメだよね。

 僕は「五木屋本舗」の「やまうに豆腐」を
 釜揚げうどん&卵かけご飯をおススメしたい!!

 ❖ここへの訪問
 輸入食材・国産食材を求めてここに来る!!
 あらためて 富澤商店のトミーズ とは? 

 会社名   : 株式会社富澤商店 (TOMIZ)
 創業    : 1919年 4月1日 設立 1949年 3月2日
 代表    : 富澤 淳 氏
 沿革    : 初代社長 富澤正雄 町田本店オープン!!
 本社    : 東京都千代田区有楽町1-9-4-10F
 資本金   : 1,000万円
 社員    : 1100名(2017年7月現在)
 サイト   : ミッドランド名古屋のサイト

 ❖購入品
 1)ルイユ・セトワーズ
  スープ・ド・ポワソン(魚のスープ)や
  ブイヤベースに欠かせない調味料。

  これと良く似た調味料を探しに探し「富澤商店」
  にある事を突き止めた!!

  以前、明治屋にあった 商品 似ており、
  これでブイヤベースを作ったスープが最高に美味しい。

  予算が許せば「ロブスター」を 入れて煮込むのが良い。

  ※この食材調味料は、定番品 かは 定かではないので、
   TOMIZ での ネット購入 も 可能だ!!

  ★調理例の具材の「ロブスター」「ムール貝」などは、
   富澤商店での調達ではありません。

 2)他の調達品  (忘れた頃に訪問し購入する食材)
  ・クルミ
  ・ナッツ類
  ・寒天の粉
  ・トウモロコシの粉

 ❖富澤商店は
 富澤商店 松坂屋 本店 名古屋 にもある!!

                      以上


 

  • TOMIZ - ルイユ・セトワーズ

    ルイユ・セトワーズ

  • TOMIZ - ルイユ・セトワーズ

    ルイユ・セトワーズ

  • TOMIZ - ルイユ・セトワーズ

    ルイユ・セトワーズ

  • TOMIZ - 調理例

    調理例

  • TOMIZ - 調理例

    調理例

  • {"count_target":".js-result-Review-75239926 .js-count","target":".js-like-button-Review-75239926","content_type":"Review","content_id":75239926,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

毛沢山

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

毛沢山さんの他のお店の口コミ

毛沢山さんの口コミ一覧(1922件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 TOMIZ ミッドランドスクエア店(トミーズ【旧店名】富澤商店)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル その他
住所

愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア B1F

交通手段

名鉄名古屋駅から105m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00-20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://tomiz.com/

関連店舗情報 富澤商店の店舗一覧を見る
初投稿者

hiro(*^^*)hiro(*^^*)(348)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

名古屋駅周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ