: 樹光庵 本店

この口コミは、小田あやせさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

バイクで昇仙峡をのぼっていたところ
落石工事で通行止めということで
これ以上先はバイクや車では行けないよと
外にいた店長のおじさんから声を掛けられ

タダで駐車場停めて良い代わりに
昇仙峡から帰ってきたら、気持ち程度にご飯食べていって、と言われ、利用しました。

昇仙峡のパンフレットを見せてもらいながら色々説明してくれ、親切な方でした。

昼過ぎで既にランチを済ませていたため
信玄ソフトと特製ぶどうジュースを注文しましたが、どちらも美味しかったです。

良い旅の思い出になりました(バイクや車で昇仙峡行かれる予定でなるべく上の無料駐車場を探している方はご注意を)

  • 樹光庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157644949 .js-count","target":".js-like-button-Review-157644949","content_type":"Review","content_id":157644949,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

小田あやせ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

小田あやせさんの他のお店の口コミ

  • 三三七(八丁畷、川崎、京急川崎 / つけ麺、ラーメン)

    三三七 - 料理写真:

    3.3

    訪問: 2024/05

  • やきとり家すみれ(武蔵小杉、新丸子、向河原 / 焼き鳥、居酒屋、バル)

    やきとり家すみれ - 料理写真:

    3.0

    訪問: 2024/05

  • 京都祇園うなぎ四代目菊川(祇園四条、三条、三条京阪 / うなぎ、日本料理)

    京都祇園うなぎ四代目菊川 - 料理写真:

    4.1

    訪問: 2024/05

  • 黒兵衛(牧落 / ラーメン、餃子)

    黒兵衛 - 料理写真:

    3.4

    訪問: 2024/05

  • AT THE 21(少路(大阪モノレール) / お好み焼き、焼きそば)

    AT THE 21 - 料理写真:

    3.4

    訪問: 2024/05

  • 鎌倉ゆりあぺむぺる(鎌倉、和田塚、由比ケ浜 / 喫茶店、カフェ、パスタ)

    鎌倉ゆりあぺむぺる - 料理写真:

    3.5

    訪問: 2024/04

小田あやせさんの口コミ一覧(189件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
樹光庵 本店
ジャンル そば、ほうとう、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

055-251-8088

予約可否

予約可

住所

山梨県甲府市高成町999

交通手段

中央自動車道甲府昭和ICから約20分
湯村温泉郷から約15分

営業時間
    • 08:00 - 19:00
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

170席

(店内70、テラス100)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

25台  駐車料金 無料

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

ペット可

ホームページ

http://jukouan.jp/

オープン日

2008年1月12日

お店のPR

昇仙峡 めん処

甲府の名観光地、秋の紅葉で有名な昇仙峡の食事処です。 当店から仙ヶ滝まで、当店駐車場から歩いて15分ほど。 お勧め品は田舎ほうとう、鳥もつ煮、信玄ソフトあんみつです。 また、多彩な山野草もテラスにて販売しております。 昇仙峡にお立ち寄りの際は、ぜひお遊びにいらしてください。

初投稿者

勝之助勝之助(277)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

甲府×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 専心庵 - 料理写真:まずはこちら2種が到着

    専心庵 (そば)

    3.63

  • 3 沢庵 - 料理写真:安曇野の蕎麦

    沢庵 (そば、日本料理)

    3.58

  • 4 信州 - 料理写真:

    信州 (ほうとう、そば、郷土料理)

    3.55

  • 5 奥藤本店 - 料理写真:鳥もつ煮

    奥藤本店 甲府駅前店 (そば、郷土料理、鳥料理)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ