普通の家系、いや壱系 : 丸花

丸花

(○花)
予算:
定休日
火曜日

この口コミは、8823spitzさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

普通の家系、いや壱系

大阪出張のついでに普段行くことのない和歌山まで
足を伸ばして「丸花」を訪問しました。
なんでも和歌山NO.1の家系ラーメンらしい。
これは家系好きとしては外せないわけです。

店主は和歌山ラーメンの名店である
「山為食堂」の出身という異色の経歴。
俺は家系も和歌山ラーメンも両方好きだし、
同じ豚骨醤油なのでそこまで心配はしていません。

訪問したのは土曜の午後1時半頃で、
店の外には9人の列ができていました。
この田舎でこの行列はかなり期待できそう!

席に着いたのは約30分後。
店内はカウンターとテーブルの両方があります。
厨房は完全に壁で仕切られていますが、
この時点で嫌な予感がするのは心配のしすぎ?

【醤油豚骨ラーメン】
コールは例によって固め濃いめ。
麺は太麺を選択しました。

運ばれてきたラーメンはかなり白濁しており、
その白さは資本系以上、まるで博多豚骨。
飲んでみると嫌な予感は的中。
厨房を見ていない(見せていない)ので
本来断言してはいけないが、
まともな味覚があれば分かる、これは炊いていない。

俺は壱系もひとつの家系のジャンルとして
認めているから家系じゃないとまでは言わないが、
この味が県トップの家系として名を馳せている事実は…
これ以上言うのはやめておきましょう。

ひとつ褒めるべき点は、
濃いめでもカエシが弱かったところ。
これはすなわち全体的にクリーミーに仕上げ、
和歌山ラーメンとのギャップを広げているということ。
つまり普段から和歌山ラーメンに慣れ親しみ、
且つ関東に足を踏み入れたことのない山猿にとっては、
この味が物凄く新鮮に映るわけです。
事実同県の「革麺家」はカエシがキツすぎた。
つい2時間前に食った俺が言うんだから間違いない。
そりゃ舌が和歌山ラーメンに毒されてたら、
こっちの方が美味く感じるよね。
後は老舗的な雰囲気に騙されているのもあるかもね。

麺も箱を見てないからこれも断言はできないけど、
四之宮製と見ていいんじゃないかな。
具はほうれん草、海苔2枚、うずら、ネギ、焼豚。
ほうれん草は干からびてんのか?酷い代物。
海苔2枚ってのもケチ臭いけど、
デフォでうずらがあるからプラマイゼロかな。
チャーシューは変な臭みがある、
直系のような燻煙の香りじゃないよ。

好みは人それぞれなので否定はしないし、
ラーメンの知識がなければ仕方のないことだと思う。
俺も肉とか魚はサッパリ分かんないし、
家系を好きになった入口は資本系だったしね。
ただ、一度でいいから関東のまともな家系も食え。
以上三重県民からでした、ごちそうさまでした。

  • 丸花 - 豚骨醤油ラーメン

    豚骨醤油ラーメン

  • 丸花 - 豚骨醤油ラーメン

    豚骨醤油ラーメン

  • 丸花 - 豚骨醤油ラーメン

    豚骨醤油ラーメン

  • 丸花 - メニュー

    メニュー

  • 丸花 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-179916508 .js-count","target":".js-like-button-Review-179916508","content_type":"Review","content_id":179916508,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

8823spitz

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

8823spitzさんの他のお店の口コミ

8823spitzさんの口コミ一覧(1041件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸花(○花)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

073-474-7041

予約可否

予約不可

住所

和歌山県和歌山市出島273-4

交通手段

和歌山電鉄貴志川線 日前宮駅から徒歩約23分
JR阪和線・紀勢本線・和歌山線 和歌山駅東口から徒歩約28分
和歌山駅東口から、車で5分

日前宮駅から1,643m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1月曜日(祝日は除く)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テーブル席・カウンター席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2009年11月

初投稿者

紀州の丸栄紀州の丸栄(322)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

和歌山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ