高尾山の名物蕎麦屋は健在で嬉しいかな : 高橋家

この口コミは、まいうぜさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

高尾山の名物蕎麦屋は健在で嬉しいかな

2024年1月
 前回の口コミから15年。
冬の高尾山トレーニングのランチに、この店に入ってみた。
月日は経っても店の雰囲気は変わらず、相変わらずの人気に安堵する。
注文したのは、「かけそば」750円税込と「小盛天麩羅丼」650円。
この店ではじめての温かい「かけそば」を食べたが、素直で優しい味わいだった。
小さな天丼も食べて、元気が湧いてきたような気がした。
午後も山頂までもうひと登りして、カロリーを燃焼させよう。

2009年1月
 冬至前後の夕暮れの高尾山から、富士山をバックに夕陽が沈む風景が見られる。
それは登山者だけでなく、観光客にも周知の人気スポットらしい。
ケーブル駅に近い高橋屋の温もりを感じる様な灯りに誘われて、5時半のラストオーダ直前に入店。
冷たい「せいろ」630円と名物の「小割の温かいとろろそば」520円を注文した。
客席は賑わっており、若者も多く見受けられる。
 お楽しみの味の印象は前回とあまり変わらない。
山葵は大盛り、海苔は缶ごとサービスなど気前は良い。
軽快な醤油味にやや甘めの出汁味。
ここの蕎麦を食べると、疲れた体に滋養が効いて幸せな気分になる。
観光客向けの店舗だが印象は悪くない。

2007年11月
 秋も深まり高尾山の紅葉の美しいある休日に訪問する。
日の短い秋の夕暮れ時というのに、玄関付近は非常な混雑だ。
しばらく待たされて外が見えるカウンター席に案内される。
名物の「とろろ蕎麦」と「冷たい蕎麦」を注文する。
店内は混雑で賑わっているが、古民家風の雰囲気漂う観光客好みの店である。

 蕎麦も汁も昔ながらの素朴で懐かしい味わい。
特に舌が歓喜するような華麗な味ではないが、登山後の食事として滋養に富んだ料理だ。
また高尾に来た時、空いていたら寄ってみたい。

  • 高橋家 - 2024年1月

    2024年1月

  • 高橋家 - 2009年1月

    2009年1月

  • 高橋家 -
  • 高橋家 -
  • 高橋家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-663927 .js-count","target":".js-like-button-Review-663927","content_type":"Review","content_id":663927,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まいうぜ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まいうぜさんの他のお店の口コミ

まいうぜさんの口コミ一覧(1055件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高橋家(髙橋家 たかはしや)
ジャンル そば、日本料理
お問い合わせ

0426-61-0010

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市高尾町2209

交通手段

京王線高尾山口駅より歩いて3分

高尾山口駅から213m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 17:30

      L.O. 17:30

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

150席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店隣に2台駐車場ありました…無いって記載してあったので、有料止めて行ったら、隣にあって空いてました

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.takahasiya.com/

初投稿者

なんとかなるぞうなんとかなるぞう(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高尾山周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高橋家 - 料理写真:

    高橋家 (そば、日本料理)

    3.49

  • 2 栄茶屋 - 料理写真:冷山菜おろし

    栄茶屋 本店 (そば、かつ丼)

    3.49

  • 3 蕎麦と杜々 - 料理写真:

    蕎麦と杜々 (そば、天ぷら、創作料理)

    3.45

  • 4 十一丁目茶屋 - 料理写真:

    十一丁目茶屋 (甘味処、そば、オーガニック)

    3.44

  • 5 曙亭 - 料理写真:

    曙亭 (そば、うどん、おでん)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ