平成28年1杯目 1月の1杯目 「横濱家 日野店」初訪問   : 横濱家 日野店

この口コミは、babukongさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

2.0

  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平成28年1杯目 1月の1杯目 「横濱家 日野店」初訪問  

最初にウンチクを・・・

横濱家フーズが展開する横濱家は亜流・インスパイア系ではなく、由緒ある本流系譜の家系ラーメンである。
神奈川県横浜市を中心に株式会社 横濱家フーズが展開する家系ラーメンは、本流系譜の家系ラーメンをこの世に送り出したといっても過言ではない近藤健一氏がプロデュースしたラーメン店であり、私がこの世に生を受けて初めて家系ラーメンの存在を知ったラーメン店でもある。


2016年、明けましておめでとう御座います!

新年1発目の家系ラーメン店訪問は、2015年8月7日に新規オープンされた横濱家フーズが展開する横濱家の中では新しい店舗となる「横濱家・日野店」です!

総合スレッドを立ち上げてBMしておりましたが、遠方に付きなかなか初訪問が出来ませんでした!

元旦から営業している家系ラーメン店を調べて見たところ、年中無休を謳っている家系ラーメン店でも新年は、営業時間が限られていたりというところばかりでしたが、横濱家フーズが展開する横濱家全店では年末年始も関係なく通常通りの営業となっていたことから、今回は正月休みを利用しての初訪問です。


平成28年1月2日(土) 19時頃、初訪問

横濱家フーズが展開する横濱家各店は、専用駐車場が必ず完備されておりますので、クルマでのアクセスは非常にラクですね!
去年、新規オープンされた横濱家フーズが展開する「横濱家 日野店」は、ココもお洒落な造りとなっています。

入店しますとすでに20代前半と思われる女性店員がお水を持って私を待ち受けておりました。

先客は数人程度と意外に少なく、来る途中にあった専用レストランやファミレス等は待ち客が居るという光景を目にしながらクルマを走らせてきたことから、ココも結構な先客がいると思っただけに以外でした!

店内はカウンター席とテーブル席があり、先客の方々はすべてテーブル席でして、カウンター席は私1人という状況に・・・

てか、ナニか店内の雰囲気が、いつもの横濱家フーズが展開する横濱家各店舗と違うんだよなぁ~

厨房内には20代~30代と思われる男女の店員が4名、フロアーには過去に他支店で見覚えのある男性店員(名札で店長と確認)と、私を案内された女性店員の合計6名がいらっしゃいました!

横濱家フーズが展開する「横濱家」全店は口頭注文の後払い方式ですのでいつものメニュー、デフォルトラーメン(税抜き)640円を麺柔らかめと半チャーハンと餃子3つのBセット(税抜き)280円を注文し、いつもの "前菜" から逝きます!

入店した時からナニかしらの異変を感じておりましたが、この時点で分かりました!

店内が寒いんですよ!!

冬場にラーメン屋さんへ入店した際、生ぬるい湿っとした暖かさを感じませんか?
特に冬場の入店時は、あのジメっとした店内の暖かさが安堵感を得る一瞬でして、「これから暖かいラーメンを食べられるんだ!」という期待感に繋がります!

それがココ横濱家フーズが展開する「横濱家 日野店」には全く感じられません!!

恐らく店内の暖房は一切入っていないと思われまして、先客のお客さんらも会話が少なく、食べ終えたらスグに退店される理由がこれで分かりました!!

過去に私は春夏秋冬、横濱家フーズが展開する「横濱家」各店舗には長年に渡り通っておりますが、いくら正月の2日とはいえ、夕食時の時間帯でこれだけ閑散としているレストラン形式の横濱家フーズが展開する「横濱家」は初めてですね!

厨房内もヒマという光景でして、注文して間もなくBセットの半チャーハンが到着の続いて餃子3つが到着。
アレコレと食べる準備をしているとメインデッシュが着丼というスピィーディーな「展開」にw

注文品のビジュアルはアップした画像の通りですが、半チャーハンは見事なまでの半チャーハンという量でして、キッチリと管理されたという量でした!

味は普通に美味しいという感じでした。

続いてメインデッシュのスープをズズズっと・・・・

ああ、見事なまでの横濱家フーズが展開する「横濱家」の中でも下位に位置するというほどのライトなティストでして、油、醤油、出汁がバランスは良いのですが、すべてが弱くてコクは感じられないスープでした!

麺は柔らかめ注文したにも関わらず、約5分程度で着丼した割には私の好む柔らかさになっておりました。

具に関してはアップした画像の通り!

ベクトルは横濱家フーズが展開する「横濱家」の典型的なベクトルですが、店舗によっては絶妙なコクで食べさせるという支店もあったりしますので、私の好みから採点すると及第点ですかね。

ところがこのラーメンも店内が寒いという環境下ではスグに冷めてしまい、半分ほどで温くなりまして、食べ終わる頃にはスープが完全に冷たくなっておりました!

半チャーハンや餃子も同じ状況でして、餃子は一番最後に "着手" しましたが、完全に冷たくなっておりました!!
汗を全くかかないで、店内で寒い思いをしながらラーメンを食べたという記憶は夏・冬を通しても、今回のこの一杯だけですね!!

雑談しながらの会食やお子様連れの場合、この店内の寒さでは食べているうちに料理が冷めてしまい、美味しい一杯を食べるということはまず出来ないかと思われます!!

*料理・味に関しては及第点の3.0点
*サービスに関しては店内が暑がりの私が明らかに寒いと感じたので1.0点
*店内の温度でお客様に対するサービスが欠けているということで1.0点
*CPに関してはラーメン(税抜き)640円なので、650円~690円という私基準の3.0点の価格帯でしたから普通に3.0点

総合2.0点とさせて頂きます。


以上、「横濱家 日野店」でしたッ!

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」外観

    「横濱家 日野店」外観

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」卓上の調味料類

    「横濱家 日野店」卓上の調味料類

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」いつもの "前菜" はザーサイでw

    「横濱家 日野店」いつもの "前菜" はザーサイでw

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」Bセットの半チャーハン

    「横濱家 日野店」Bセットの半チャーハン

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」Bセットの餃子3ケ(野菜で注文)

    「横濱家 日野店」Bセットの餃子3ケ(野菜で注文)

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」デフォルトラーメン税抜き640円

    「横濱家 日野店」デフォルトラーメン税抜き640円

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」麺は自家製麺を柔らかめ注文しました!

    「横濱家 日野店」麺は自家製麺を柔らかめ注文しました!

  • 横濱家 - 「横濱家 日野店」駐車場完備ですのでアクセスはスムーズです!

    「横濱家 日野店」駐車場完備ですのでアクセスはスムーズです!

  • {"count_target":".js-result-Review-40166709 .js-count","target":".js-like-button-Review-40166709","content_type":"Review","content_id":40166709,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

babukong

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

babukongさんの他のお店の口コミ

babukongさんの口コミ一覧(847件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 横濱家 日野店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

東京都日野市日野台5-1-8

交通手段

北八王子駅から960m

営業時間
  • ■営業時間
    11時~15時30分
    17時30分~22時

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

45席

(カウンター13席 テーブル32席)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

13台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.yokohama-ya.co.jp/index.html

オープン日

2015年8月7日

初投稿者

babukongbabukong(477)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

八王子×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ