オープン15周年のお祝いイベントは「はすみふぁーむ」のワインと共に。 : Wine & Bar Chinon

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Wine & Bar Chinon

(ワイン&バー シノン)

この口コミは、アビー1998さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.1
ー 訪問(2024/02 更新)7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.1
¥6,000~¥7,9991人

オープン15周年のお祝いイベントは「はすみふぁーむ」のワインと共に。

前回シノンを訪れた時に、店長の萩生田さんから2月にオープン15周年イベントがあることを伺い、早速予約して楽しみにしてました。

この日は15周年イベントの2回転目の会に参加。
はすみふあーむのジェネラルマネージャ・内山氏の説明を聞きながらのワイン会のスタートです。

食前酒として出されたのは洋梨を使った発泡酒。(シードルと同じ作りとのこと)

ワインは白2種、赤2種で、それにあわせでシノン萩生田さんの料理が提供されます。
(料理とワインの詳細は後にまとめます)

内山さんの説明を聞き、フランクに質疑応答を続ける中で、ワイン作りへの情熱、固有の文化の大切さの一端を感じることができました。

同じテーブルの方とは初対面でしたが、ワインラバー、美味しいもの好きの皆さんとも話が弾んで楽しいワイン会となりました。


<この日の料理>
▫️オードブル
 ・野沢菜と醤油漬け揚げナスのブリニのせ
 ・紅あずまキンピラの生春巻きサラダ仕立て
 和の食材をパンケーキに載せたり、生春巻きにした創作料理。淡麗な龍眼とよく合う。

▫️ブイヤベース アイオリ添え
 海老のブイヤベース。濃厚な旨み。
 キリッとした酸味のシャルドネとあわせて。
 
▫️高原鶏の低温調理ハム フランボワーズソース
 淡白な鶏ハム。フランボワーズの酸味・甘味が合う。ピノ・ノワールと共に。

▫️飛騨牛のビーフシチュー
 よく煮込まれた牛の旨みが口に広がる。
 豊かなボディのカベルネ・フランと共に。

<この日のワイン>
・ペアサイダー
 食前酒は洋梨を使った発泡酒。シードル用の洋梨を作ってる農家さんから購入していると。
 辛口でリンゴよりもあっさりした仕上がり。

・龍眼2022
 信州で発見されたブドウ。善光寺で残っているのが見つけられる栽培が広まったとか。
 淡麗な味わいで和食にあう。

・シャルドネ
 信州産シャルドネをステンレス樽で仕上げたワイン。
 青リンゴ、レモンのようなキリッとした酸味が印象的。鮨、刺身にも合いそう。

・千曲川ワインバレーシリーズ ピノノワール2022
 見るからに淡色の赤。ベリー系の香りは弱いけど、逆に淡白な和食にはよく合いそう。鶏、豚はもちろんサーモンや赤身の魚にも合いそう。

・カベルネフラン2022
 ミドルボディの赤。適度なタンニンで飲み心地いい。しばらく熟成しても楽しめそう。
 

  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • {"count_target":".js-result-Review-178247302 .js-count","target":".js-like-button-Review-178247302","content_type":"Review","content_id":178247302,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問6回目

3.9

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

新年初のワインバーは・・・

町田で焼鳥で軽く飲んだ後、もう少し飲んで行こうかなとフラフラ。
久しぶりにクラフトビールでもと思って歩き出した時に、近くにシノンがあることに気がついて吸い込まれるように店に入りました。、

カウンターに陣取って、まずは白から。

紹介された中から爽やかそうなものを選びました。
▫️ブルゴーニュ シャルドネ  ルイ・ラトゥール社
 こちらはフルーティなシャルドネということで選びました。
 爽やかな柑橘系、りんごのような酸。
 クリーミー感はやや控えめ。

▫️オードブル盛合せ
 イタリアンなモツ煮、チーズ、ドライフルーツなど、いろいろ楽しめます。

次は赤で。
▫️ラ・フロレット スミレ ルージュ キュヴェ・エルヴァージュ [2019] 奥野田葡萄酒
  華やかな果実を思わせる香り。

▫️シャトー クロワ ムートン
 これは以前も飲んだかな。ボルドーらしいワインで滑らかな口当たりに落ち着きます。

明日もあるし、そろそろお暇しましょうか。
ご馳走様でした。

  • Wine & Bar Chinon - ブルゴーニュシャルドネ 比較的フレッシュな酸を感じる。

    ブルゴーニュシャルドネ 比較的フレッシュな酸を感じる。

  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon - ラ・フロレット スミレ ルージュ キュヴェ・エルヴァージュ

    ラ・フロレット スミレ ルージュ キュヴェ・エルヴァージュ

  • Wine & Bar Chinon - シャトー クロワ ムートン

    シャトー クロワ ムートン

  • Wine & Bar Chinon -
  • {"count_target":".js-result-Review-175637561 .js-count","target":".js-like-button-Review-175637561","content_type":"Review","content_id":175637561,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問5回目

3.9

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
¥3,000~¥3,9991人

2次会でゆっくり過ごすなら・・・

この日は、少し遅い時間帯に、軽く飲み直しに訪問しました。
早い時間帯は満員御礼だったようですが、10時も過ぎると、そこそこのお客さんで落ち着いた雰囲気です。

最初は泡もので。次にボーヌの赤をお願いしました。

▫️クレマン・デュ・ジュラ
 シャンパン製法のフランス・ジュラ地方のスパークリング。辛口ですっきりと。
 
▫️オート コート ド ボーヌ ルージュ / レジス ルー
 好みのピノノワールで。飲み頃の熟成感です。

つまみもお任せで盛り合わせてもらい、ゆっくりした時間を過ごせました。
ご馳走様でした。

  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon - エチェヴェリア ロミ・オレンジ 少しだけ味見ということで

    エチェヴェリア ロミ・オレンジ 少しだけ味見ということで

  • Wine & Bar Chinon -
  • {"count_target":".js-result-Review-160932431 .js-count","target":".js-like-button-Review-160932431","content_type":"Review","content_id":160932431,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問4回目

3.9

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
¥3,000~¥3,9991人

赤ワインとチーズ、これだけあれば後は何もいらない。

金曜日の夜、タワリシチで飲んだ後、帰り道に『ワインバー シノン』によることに。
というか帰り道に通りかかったら、思わず中に入ってた。

気分は赤ワインだったので、マスターにその日のグラスワインの赤を出してもらって、まずはこちらから。

▫️スペイン Costeers del Prior Tinto 2018
 葡萄はグルナッシュとのこと。
 ミドルボディでベリー系の香りもあり豊かな飲み口。

▫️チーズ盛合せ
 クリーム系からハード、ウォッシュとバラエティ豊かな盛合せ。
 中にチーズの焼き菓子のようなものがあり、香ばしくて気に入ったのでマスターに聞くと、キッチンペーパーに挟んで電子レンジでチンするとできるとか。今度家でやってみよう。

チーズもまだあるので、追加でお願いしたのは、最初に出されて気になっていたボルドー。

▫️ボルドー オーメドック Delbos Bouteiller 2007
品種はメルロー。
 皮のような香りが前面でベリー系は控えめ。
 ワインだけ飲んでると少しクセがあるように感じたけど、チーズと合わせると美味しい。

いい感じに良いもまわり、1週間の疲れも吹っ飛びました。
ご馳走様でした。

  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • {"count_target":".js-result-Review-144880712 .js-count","target":".js-like-button-Review-144880712","content_type":"Review","content_id":144880712,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
¥2,000~¥2,9991人

1人飯の後はワインに癒された!

一人焼肉からの帰り道、ちょうどシノンの前を通りかかったのでそのまま中にスルスルと引き込まれました。

この日は赤ワインをグラスで。

おすすめを聞くと、モンペラ、シャトーボーモン、スペインのテンブラリーニヨが出てきました。ボーモンは後で飲むとして、まずはテンプラリーニョから。


▫️Tras La Yesca (スペイン)
 マスターがジャケ買いならぬ、エチケット買いした一本。テンプラリーニョ100%。
 ミドルボディで、果実味に溢れバランスの取れた味わい。
 思ったよりマイルドで飲み疲れない。

▫️シャトーボーモン (ボルドー オー・メドック)
 「開栓して1日なので、ちょうど飲み頃かと」とのマスターの言葉どおり、タンニンはほどほどにマイルド。でも厚みはしっかり感じられて、ボルドーらしい好みの味わい。

思わぬワインに出会える楽しみのあるワインバーです。


  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • {"count_target":".js-result-Review-139101353 .js-count","target":".js-like-button-Review-139101353","content_type":"Review","content_id":139101353,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
¥2,000~¥2,9991人

ワイン好きなら掘り出し物に出会えるかもしれない、訪れる価値のあるお店

町田のワインバー、シノン。
訪れるたびに新鮮な楽しみがあるワインバーです。

しばらくレビューはあげてなかったけど、今年に入って、緊急事態宣言の合間を縫って、2、3回は訪問しています。この日は長かった緊急事態宣言が明けて初めての週末。二軒目に訪問してみました。

まずは白のシャルドネ。
どちらかというとクリーミさは控えめで、心地よい酸味もあり爽やかな飲み心地。
ゆっくり飲みながら、当たり前の日常が戻ってきたことに感謝。

目の前に置かれたボルドーが気になります。1997年のポイヤック。
思わずグラスでオーダーしてしまいました。

口に含むと落ち着いた果実香でマイルドな味わい。カベルネ・ソーヴィニヨン主体ですが、飲み口がこれだけスムーズなのは。よく熟成されているからでしょうか?
こんなワインにばったり出会えるとは幸せです。
こちらのお店、ワイン好きならたまにのぞくと、良いワインに巡り会えるかもしませんね。

さて2杯ほど飲んだところで、次にいきましょうか。


  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • {"count_target":".js-result-Review-133561561 .js-count","target":".js-like-button-Review-133561561","content_type":"Review","content_id":133561561,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.2
¥3,000~¥3,9991人

大人のデートにピッタリなバー。

町田の繁華街。三代目茂蔵の二階にあるバー Chinon。
バーとしては比較的明るい雰囲気で、誰にでも居心地よい空間でしょうか。こちら季節のフルーツカクテルにも力を入れていて、デートにもピッタリの隠れ家バーです。

以前から、ワインも飲めるバーとしてBMしてましたが、この日初めての訪問。

ミニ黒板のメニューを見ると季節のフルーツカクテルが各種あります。モヒート気分だったのでこちらをオーダーしてみました。

▫️モヒート キーウイ
ミントとライムに被さるようにキーウイの甘み、香り。モヒートの爽快さは残しつつ、優しい味わいです。
ちなみにミントは自家栽培のものとか。

さて本題のワインに。
ワインもグラスで各種あるようですが、マスターお勧めのものからこちらを選びました。

▫️サザン バンダリーワインズ・ホームクリーク
ニュージーランドのピノ・ノワール
酸味が強いとのことでしたが、開栓二日目のせいか、いい具合に開いて、やや胡椒のようなスパイシーなアタックがあります。

ユックリ飲んでいると次第にマイルドさが増して・・・いい感じ。フランスのピノとは違いますが、このキリッとした感じは良いですね。

合わせてチーズを楽しみました。

マスターによると、ピノ・ノワールをいくつか仕入れていて、今のニュージーランドのが空くとそちらがメニューに入るとのこと。グラスで飲めるワインが変わっていくというのは、良いかも。

銘柄がどんどん変わるなら、また来なくてはね。

こちら気軽にワインを1-2杯飲んでリフレッシュするにはいいバーでした。


  • Wine & Bar Chinon - モヒート キーウイ

    モヒート キーウイ

  • Wine & Bar Chinon - ニュージーランドのピノ・ノワール

    ニュージーランドのピノ・ノワール

  • Wine & Bar Chinon - 本日のチーズ盛合せ
      チェダー
      山羊?
      スモーク
      ウオッシュタイプ
      ブルー

    本日のチーズ盛合せ チェダー 山羊? スモーク ウオッシュタイプ ブルー

  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • Wine & Bar Chinon -
  • {"count_target":".js-result-Review-102655414 .js-count","target":".js-like-button-Review-102655414","content_type":"Review","content_id":102655414,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アビー1998

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アビー1998さんの他のお店の口コミ

アビー1998さんの口コミ一覧(2245件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Wine & Bar Chinon(ワイン&バー シノン)
ジャンル バー
予約・
お問い合わせ

042-727-4009

予約可否

予約可

住所

東京都町田市原町田6-7-6 S-キューブ 2F

交通手段

小田急町田駅から徒歩5分 JR町田駅から徒歩3分

町田駅から225m

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 18:00 - 02:00
  • 日・祝日

    • 16:00 - 22:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%:チャージなし

席・設備

席数

26席

(カウンター10席 テーブル16席)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

ホームページ

https://wine-bar-chinon.business.site/?m=true

公式アカウント
オープン日

2008年2月17日

備考

バー初心者や若い方も大歓迎です。ソムリエ厳選のヨーロッパインポート銘柄ワインから季節のフレッシュフルーツカクテルやスタンダードカクテルまで幅広くご提供しております。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

令和5年から毎週火曜日が定休日となります

現在の営業時間
♦月曜日・水曜日~土曜日 18時00分~26時00分 ♦日曜祝日 16時00分~22時00分     ♦定休日:火曜日

初投稿者

jeena andowjeena andow(33)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

町田×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨あら井 - ドリンク写真:各種日本酒もご用意しております

    鮨あら井 (寿司、海鮮、日本酒バー)

    3.52

  • 2 街角グラス - メイン写真:

    街角グラス (ダイニングバー、ワインバー)

    3.50

  • 3 武相庵 LIBRARY&HOSTEL - 料理写真:

    武相庵 LIBRARY&HOSTEL (カフェ、バー、ダイニングバー)

    3.48

  • 4 ゆるり。 酒槽 - メイン写真:

    ゆるり。 酒槽 (居酒屋、日本酒バー、海鮮)

    3.47

  • 5 モニカ&アドリアーノ - 料理写真:

    モニカ&アドリアーノ (カフェ、バー、居酒屋)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ